ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

体育指導委員コミュのバスケットボールを体系的に整理したい方に向けてご案内

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
バスケットボール指導者の皆様

NPO法人スポーツ指導者支援協会から講習会のご案内です。

バスケットボールの指導はどうあるべきか??
バスケットボール指導についてこの機会に整理したい・・
新たな練習メニューが知りたい・・

という方には是非ともおすすめです!
皆様のご参加をお待ちしております!

【これまでの常識を覆す「年間10回」に及ぶ連続ラーニングコース!!】
鈴木良和氏(バスケットボールの家庭教師主宰)による月1回の定期バスケットボール座学講習会です。
「技術の原理原則とは何か」。彼の活動の根幹を支え、信じて疑わない理論を月1回、年間10回の講習会で明らかにしていきます。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

☆Yoshikaz-Faith First Step 10☆

【講師】鈴木良和氏(株式会社ERUTLUC代表)

セッション1「シュート指導」
 →指導理論、ティーチングポイント、ドリル、矯正法についてビデオ映像を交えて具体的に講習を行います。

【開催日時、会場】
第1回:「シュートの基本能力を高める」
 2011年1月21日(金)18:30〜21:00
 新宿文化センター 第2会議室

第2回:「シュートの実戦能力を高める」
 2011年2月4日(金)18:15〜20:45
 東京体育館 第2会議室

第3回:「自己修正するためのコーチング」
 2010年3月11日(金)18:15〜20:45
 東京体育館 第2会議室

【募集人数】
30名限定(ジュニア年代指導にご興味のある方ならどなたでも)

【受講料】
全3回:13,860円(税込)


〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

First Stepは3つのセッションに分けて開催されます。
セッション1:2011年 1月〜 3月「シュート指導」
セッション2:2011年 5月〜 8月「ドリブルとパス」
セッション3:2011年10月〜12月「能力アップトレーニングとボールマンディフェンス」
募集はセッションごとに行います。


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

その他、詳細につきましては弊会ホームページにてご案内しております。
http://sportif-support.net/delivery/knowhow_delivery/BLC_yoshikaz-faith/YF_1st/YF_1st_session01_2011.html
お申し込み、お問い合わせはそちらからお願いいたします。
今後とも弊会をよろしくお願い申し上げます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

☆ビジネス書から学ぶジュニアコーチング☆

Yoshikaz-B to Sも受講者受付中です!
http://sportif-support.net/delivery/knowhow_delivery/BLC_yoshikaz-faith/B%20to%20S/yoshikaz_B2S_flow.html

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

体育指導委員 更新情報

体育指導委員のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング