ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ALPS MicroDry プリンターコミュのMicroDry × Windows Vista

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Vistaが発売されました。セットアップはしたものの、対応してるアプリやデバイスが少ないので、今もXPつかってますけど、いずれ移行するときに、使えないデバイスがあると困りますよね。

MicroDryプリンタのドライバはどうでしょう? x64は無理としても、x86版にはぜひ使いたいですねぇ。ちなみに私は、MD-5500です。

試された方、いらっしゃいましたらご報告をお願いします!

コメント(3)

Windows VistaのサイトにWindows Vista Upgrade advisorというソフトがありますので、それでチェックしてみました。

http://www.microsoft.com/japan/windows/products/windowsvista/buyorupgrade/default.mspx

結果は、写真の通り。みごとに「このデバイスについては、互換性のデータがありません」とのこと。データがないので、動かないと決まったわけではありません。

ちなみにALPSのサイトでもVista用のドライバはUPdateされていません。
http://www.alps.co.jp/brand/printer/drive/driver.htm

Upgrade advisorの使い方の詳細は私のブログを参考にしてください。・・って結果がわかっているのにやる人、いないか・・・。
http://www.doblog.com/weblog/myblog/14923/2601462#2601462

すみません。結局、役に立つ情報ではありませんでした。
正式販売前のRC1(リリース版相当の評価版)にXP用ドライバVer2.3.2をインストールしてみました。
プリンタはMD-5000です。

「発行元が不明の....」と警告が出ますが、「実行」で進めば
インストールは完了しました。
USB変換ケーブル使用なので、インストール後に使用ポートをUSBに変更しました。

普通紙へ1ページだけのカラー印刷しか試してませんが、今のところ問題ないです。リボンの残量確認も実行できました。

インクがもったいないので、今のところこれ以上の印刷テスト予定はありません。
先日ALPSのカスタマーサービスに質問電話をしたときに聞いた話の中では、一応Vistaで動くので新規ドライバの供給は予定に無い、また正常に動かなかった場合でも修正版等の開発予定はないそうです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ALPS MicroDry プリンター 更新情報

ALPS MicroDry プリンターのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング