ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

頑張らないバドミントン研究会コミュの「頑張らないバドミントン」研究会--ヘアピンも色々その1--288--

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 上達したい!大人のための「頑張らないバドミントン」研究会
  。      
   ρo/      2010/3/15−−288−−
   ∨[] ┃     
    / > ┃       
  ───−−─┸─   〜生涯現役でバドミントンを楽しみたい〜
              
                〜そんな大人のバドミントン研究会〜

        公式サイト:http://www.ganbaranai-bad.com/ 

        関連ブログ:http://plaza.rakuten.co.jp/otonanobad/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 


みなさまこんにちは!
大人のための「頑張らないバドミントン」研究会の管理人
バド研マスターです。


大人のバドミントン愛好家の皆様と共に、バドミントンの情報提供を通じ
仲間の輪を広げていきたいと思います。



〜〜 目次 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜■


 ● 本日の話題           講習会ふたつ実施します
 ● 頑張らない上達法       ヘアピンも色々その1
● 今さら聞けない質問集     DVDを見れば勝てる?
 ● 名言・格言          
 ● 読者の声            ふかふかソックス
 ● 編集後記             大阪城公園
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜■




●--------
  本日の話題
    --------●





今週はいよいよ講習会です。

3/17に埼玉、翌日3/18は東京です。


両日ともに、満員御礼となりました。
ありがとうございました。


何のこと?って人は、会員登録してくださいね。
いろんな情報をメールでお届けしますので。
もちろん無料です。

http://www.ganbaranai-bad.com/07.html


17日の埼玉講習会なんですが、な〜〜んと今回、参加者に

元日本リーグの女性選手が一名
現在、全日本社会人に出場されている男性選手が一名

参加されます。


そ、それってどうよ・・・・(汗)


今回、埼玉にエントリーされた会員さんはラッキーですよ!

わたしも教えてもらおうっと!(えっ)








では、今回も楽しく行きましょう!






●--------
  頑張らない上達法
      --------●






前回の「伸びて縮んで」はいかがでしたか?


今回は「ヘアピンも色々その1」をお送りします。




【ヘアピンも色々その1】


        
                 技術レベル3   ★★★☆☆





人生いろいろ。政治も色々。

と、言ったどこかの国も総理大臣がいましたが(笑)


今週のテーマはヘアピンです。


初心者にとっては、一番簡単そうに見えるショットがヘアピンじゃないで
しょうか?

ところがどっこい、ヘアピンってショットはとても奥が深くて難しいショット
なんですよね。

私もヘアピンはあまり得意ではありませんが、日本リーグに出てくる選手の
レベルになると、必ずと言って良いほど、皆さんヘアピンが上手いです。

例えば、速いスマッシュを5本打って、2本決まったとしましょう。
次に相手のカットをネット前でスピンネットで返し、5回中3回決まれば・・・

それは、速いスマッシュよりも効果的な攻撃である。

と、言えますよね。
地味ですが、ヘアピンってマスターすると決め球になりえるんですよ。


さて、そんなヘアピンにも色々と種類があります。


ストレートに打つヘアピン
クロスネット
スピンネット


下に書いたほど技術的には難しくなります。

また、シングルスとダブルスではヘアピンの使いかたも変わってきます。

シングルスでは、1対1ですので、ネットの白帯ギリギリの高さを狙うことに
全力を尽くすよりも、シャトルの落下点をネットギリギリに落とすことに
意識を置いたほうが良いでしょう。

シングルスの場合は、相手も一人ですから、相手がネット前に張り付いて
いない限り、目の前からプッシュされる恐れはありません。

逆に、白帯ギリギリの高さで入っていっても、球足が長いと簡単に取られ、
アタックロブなどで、逆にに追い込まれてしまう恐れもあります。

シングルスの場合のコツというか、意識すべき点は、ヘアピンの山なりの
軌跡の頂点を自分のコート側にもってくることです。

そうすることで、ネットを越えたあと、シャトルが上昇することがありません。
従って、多少ネットから離れた位置からヘアピンを打ったとしても、叩かれる
可能性は少なくなります。


今回は、色々なヘアピンのうちの、一番やさしいストレートヘアピンについて
考えてみました。

次回は、二番目のクロスネットについて考えたいと思います。






いかがでしたか?


では頑張らずにやってみてください。







●--------
  今さら聞けない質問集
        --------●



【質問】


バド研マスター様

いつもメルマガありがとうございます。
春の試合に出ますが、勝ちたいのでどのDVDを申し込めば良いですか。

またDVDを見れば、頑張らずに勝つことができますか?




【答え】


ご質問ありがとうございます。

まず、初めて当研究会のDVDをご覧になるのなら、
「頑張らないダブルス必勝法」「ダブルス必勝法追補版」のセットがお勧めです。
ダブルスの基本的なことを解説しています。

次に、それを見れば勝てるのか?というご質問ですが、結論は

見ただけでは勝てません

冷たいようですが、やはりDVDを見てヒントをつかんでいただき、
ご自分で練習していただかないといけないと思います。

ただ、スーパースターが出てきて見本を示しているDVDではありませんので、
「そんなの出来っこない」「ため息しか出ない」みたいな感じにはならない
と思います。

「頑張らない」というのは、「努力しない」ということではなく、
「効率よく努力する」ことだと考えてください。

ありがとうございました。






●--------
  名言・格言
    --------●







このコーナーでは、私の好きな言葉をひとつ紹介します。


今週の言葉は



驚かれているなら、まだまだです。
驚かれないようになりたいです。
                 
                        〜 イチロー 〜









●--------
  読者の声
     --------●



続けてソックスの感想をふたつ頂きました。
ご紹介します。



ピンク×赤を購入したんですが、ロゴが可愛いし色も可愛い♪
早速練習で履いてみたんですが、めっちゃフカフカで練習の後、
足が痛くなかったんです!!
たまたまかな〜と思っていたんですが、次の時も次の時も!!
別のメーカーのロゴ入りソックスを履いてやると、
次の日は土踏まずが疲れるような痛さが・・・
可愛いし疲れないし、なにより激安!!これは良い買い物でした〜
勿体無くてまだ赤しか使っていませんが、
いまのうちにもう1セット買っておこうかなと思っています♪

いつか長崎にも講習に来てもらえたらな・・・と思っています(*^_^*)
                          長崎県 Mさま



届いてすぐに履いてみました。履き心地の良さと、低価格にびっくり。
仲間のみんなにプレゼントするつもりです。
私たちのグループは80代の男性2名、60代の男性2名、女性2名、
50代の女性2名といった年寄りグループですが、40年以上前に
ラケットを持っていた経験ある年寄りが、また懐かしく集まって、
楽しく笑いながら遊んでいます。
頑張らないというフレーズが気に入りました。
                          平田さま



お便りありがとうございました。
相変わらずソックス人気です。

この品質で2足で1,000円(送料込)は安すぎじゃ・・・・

いや、もう少しこのままの値段で・・・・これだけは、頑張ります(笑)

http://www.ganbaranai-bad.com/17.html









●--------
  編集後記
   --------●




日曜日に大阪城公園に行ってきました。
息子がお城に登りたいというので、天守閣に登りました。

もう何年ぶりでしょう?

大阪城公園は今、梅林が綺麗です。

写真も撮ったのでブログに掲載しました。

http://plaza.rakuten.co.jp/otonanobad/


同時に、先日無事終了した浜松の講習会の参加者の方からのコメントも
追加しました。

一緒にご覧下さいね!








引き続き「頑張らないバドミントン研究会」の会員を募集をしています。

入会は簡単にすぐに出来ます。

会員登録していただきますと、創刊号から全てのバックナンバーを
掲載しているアドレスをお知らせします。


また会員様限定情報も発信してまいります。



入会手続きはこちらから出来ます。


http://ganbaranai-bad.com/07.html


ワンクリックで簡単です。

お待ちしています!


当研究会では相互リンクを大募集しています。
リンクは基本的にテキストリンクでお願いします。


<A HREF="http://www.ganbaranai-bad.com/">頑張らないバドミントン研究会
</A>


上記タグを一行につないでいただき貼り付けてください。

リンクが完了しましたら info@ganbaranai-bad.com まであなたのサイト
URLを明記の上

「リンク貼ったよ〜」とご連絡ください。
当方からもリンクを貼らせていただきます。




最後まで読んでいただきありがとうございます。


読者の皆様のご意見、ご感想をお待ちしています。
出来る限りご紹介したいと思います。

応援のメッセージは大歓迎です!


また質問コーナーでは、普段のクラブやサークルでは、恥ずかしくて聞けない
質問や、長年バドミントンをやっていて今更聞けない事など、内緒で質問を
お受けします。

全てにお答えすることは紙面の関係上できませんが、頂いた質問は全て
拝見し、その中から毎週ひとつ取り上げてお答えして参ります。

どしどしご質問をお寄せください。

質問メールは・・・info@ganbaranai-bad.com へ


大阪の人は「今さら聞かれへん」係りまで
横浜の人は「今さら聞けないじゃん」係りまで
名古屋の人は「今さら聞けんがや〜」係りまで
九州の人は「今さら聞けんばい」係りまで
北海道の人は「今さら聞けないべさ」係りまで
東北の人は「今さら聞けねべじゃ」係りまで


各地区の専任担当員が承ります(ウソです)(核爆)





また随時、頑張らないバドミントン講習会の開催を承ります。

クラブや友人で20名ほど集まって、場所が確保出来ましたら
是非ご連絡ください。
詳細をメールでご相談させていただきます。

お問い合わせは

「私も生で大阪弁とオヤジギャグを聞きたいです」

の係りまで!





バド研マスター直通便・・・info@ganbaranai-bad.com

私のプロフィールはこちら・・http://plaza.rakuten.co.jp/otonanobad/4000


公式サイトは・・・・http://www.ganbaranai-bad.com/



では、来週またお会いしましょう!




現在都合によりメルマガの相互紹介は休止しています。




◆─────────────────────────────────◆

上達したい!大人のための「頑張らないバドミントン」研究会

 管理人  バド研マスター
          e:mail:info@ganbaranai-bad.com
         
         公式サイト:http://www.ganbaranai-bad.com/

         関連ブログ:http://plaza.rakuten.co.jp/otonanobad/

このマガジンは下記のシステムから配信しています。
 「まぐまぐ」さん、ありがとうございます。
       「まぐまぐ」  http://www.mag2.com/

 購読・解除は  http://www.mag2.com/m/0000137775.htm

◆────────────────────────────────◆

今週は、いよいよ埼玉&東京での講習会です。
元日本リーグの女子選手。

グーグルでお名前を検索したら・・・・出てきました。

ほんまや   緊張するわ〜〜

   


   

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

頑張らないバドミントン研究会 更新情報

頑張らないバドミントン研究会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング