ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

瑞江@江戸川区コミュの今の瑞江を教えてください。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
10年前に、瑞江駅前に住んでました。

今は大阪なのですが、
来月に出張で東京に行くことになったので、
久々に瑞江に帰りたいなぁと思って瑞江第一ホテルのHPを見たところ、
【ホテル1階 和食のファーストフード「なか卯」】
とのリンクがありまして。

え?なか卯?
あそこの1階は居酒屋だったはずでは?と
驚くと同時に、時間の経過が少し寂しくもあり。

当然ですが、いろいろと変わったお店もあると思います。
僕の記憶では、
・駅前の本屋(あゆみでしたか?)
・その2階の喫茶店(シャノアールでしたか?)
・長崎屋
・ライフ
・ブックオフ
・ガスト
・ガストの近くのレンタル屋
あたりが駅前の主要な店舗だったかと思いますが、

閉店してしまったお店、新規開店したお店などありましたら
教えてください。

久々に帰れるのが楽しみです。

コメント(9)

駅前にはブックオフ、あゆみブックス、あゆみのうえの喫茶店はありますね♪
残念ながらガストはつぶれてしまいましたね失恋
後長崎屋がメガドンキホーテになりました
あとは今井自動車教習所が新しく建て直されました♪
あとはパチンコ屋が多いぐらいですかね(笑)
ホテルの居酒屋だったとこは、コーヒーショップ♪
名前忘れましたが…
その隣がなか卯です。
あゆみとシャノアールは、そのままあります。
長崎屋の建物は、ドンキーになりました。
地下のマックが潰れて、ロッテリアとたい焼きやさんが出来ました♪
ガストは潰れて、スポーツジムになりましたょ♪
レンタルやは、TSUTAYAに変わりました♪
その隣のスーパーは、アタックが出したスーパーで
飲み物など安い♪
変わったとこも多いですが変わらなずにあるとこもありますから。
久し振りの瑞江を楽しんでくださいヽ(*´▽)ノ♪
第一ホテルのコーヒーショップは、居酒屋だったんですか? 知りませんでした・・・。
ライフは
1,2階がライフ 3階はダイソー、4階は歯医者、接骨院、女性向けフィットネス、ネイルサロン、美容院、ラーメン屋です。
区画整理で街並みがものすごく様変わりしましたよ猫
道が広くなってたり、3階建ての家が増えてたりクローバー
居酒屋というか回転寿司では。
うちの親父がパチンコをやっていた頃、勝つとそこの寿司を土産に帰ってきたので。

あとは、瑞江二中の隣のつるかめランドが潰れて、
りなきちさんの言っているアタック系列のスーパーになりました。
メガネ屋のアイ&アイがビッグシェフの隣に移転して、
その後に餃子の王将が開店しました。
少し北のほうですが、春江小学校の向かいの文房具屋のところにファミマ、
高速を挟んで駅よりにユニクロ。

それと、瑞江駅の西側の大雲寺から今井のヤマイチの手前付近までが区画整理の真っ最中で、
昔からの家はすっかりなくなりました。
その一角にスーパーのコモディイイダが、
今井教習所の前の一方通行も拡幅の上で両側通行になり、
その通り沿いにあった野球グラウンドが潰されてマツキヨなどができました。

自分がパッと思いつくのはそんなところです。
改めて変わったところと言われてみると、昔から住んでいても
「あれ?いつのまに変わったんだっけ」ってことが多いです。
まあ、区画整理自体が20数年来続いている事業で、今も変わり続けている最中ですから。
みなさん、よく覚えてますねほっとした顔 コメント読んで、そう言えばあったなぁーと懐かしくなりましたクローバー
ガストがつぶれたことは衝撃的ですね…失恋
週5で深夜に帰宅した後の食事にお世話になっていたのにあせあせ(飛び散る汗)

あと、長崎屋がドンキになったとのこと。
お客の入りを考えると、まさか(失礼)ライフより長崎屋の方が先だとは驚きです…

いよいよ楽しくなってきました。(仕事はさておいてあせあせ
みなさま、ありがとうございました!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

瑞江@江戸川区 更新情報

瑞江@江戸川区のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング