ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本再生倶楽部コミュの【大丈夫ですか?野田内閣】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 臨時国会の開催もこれからというのに、野田内閣の閣僚方からは様々な問題発言が噴出し、閣内の意見統一もされていない状況は、今後の国政運営に暗い影を落としている。

 まるで大臣というポストを得て、おもちゃを与えられた子供がはしゃぐかのように勘違いをし、勇み足どころか暴走状態の閣僚が少なくない。

 そのなかで、またまた問題発言どころか罷免に値する暴言が、鉢呂経済産業大臣から連発された。

 一昨日9月8日、野田首相らと福島県の東京電力福島第一原子力発電所の視察に行ったが、訪れた周辺市町村について、「市街地は人っ子一人いない、まさに死の街という形だった」と発言し翌日撤回した。

 さらに8日の夜、都内の議員宿舎に戻った際、記者の体に触れるようなしぐさをしながら、「放射性物質がうつった」などという趣旨の発言をしている姿が目撃されている。

 鉢呂経済産業大臣は農協職員出身で、日教組の組織内候補であり、地元の北海道教職員組合とは特に親密な関係にある方だ。この方の問題発言や不祥事は枚挙にいとまがない。

 2004年に5年弱にも及ぶ年金未納が発覚。野党時代の2009年2月には欧州大使会議で何か話すように要請された時、某外務省高官に何を話せばよいのか電話をし、某高官から民主党の外交政策について話すよう言われ「そんなものはない!」と答えている。

 2010年には自らが代表を務める「民主党北海道第4区総支部」において、北海道教職員組合員OB・現職17人から、過去3年間に総額1200万円を超える個人献金を受け、その政治資金収支報告書に記載している日付が虚偽だったことが報道された。

 2010年11月23日に起きた北朝鮮の韓国・延坪島砲撃について、「砲撃戦は民主党にとって神風だ」と問題発言。

 2010年11月30日の正副国対委員長会議では、「野党の質問があまりにも低俗だ。答弁者は質疑者の低劣さに合わせなければ答えようがない」と自分の低俗さを逆に露呈。

 もう失言や疑惑のオンパレードで、大臣失格と言うより国会議員の資質も問われるどころか、人としての基本が欠落している。大臣を辞任どころか議員を辞職され、北海道へ帰って汗を流すところからやり直したら如何だろうか。

 日本の未来はどうなるのだろう・・・

コメント(2)

ここ数日の発言から「小学生大臣」だと思っていましたけど、そんな昔からアホなことを言い続けた日教組大臣だったんですね。小学生に申し訳なかったです。
>ケンケンうにうに。。様

鉢呂氏は経済産業大臣をお辞めになりましたね。しかし、野田総理の任命責任は問われるでしょうし、他の大臣方も問題発言が多すぎます。

ところが民主党はマスコミに対し、言論弾圧を行おうと脅しをかけています。自分たちが今までマスコミを使い政権交代したとたん、自分たちに不利になる言動を押さえ込もうとする姿勢は、どこかの国に似て危険です。 

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本再生倶楽部 更新情報

日本再生倶楽部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング