ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本再生倶楽部コミュの【国益を損なう民主党政権の弱腰外交】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 昨日、尖閣の中国漁船衝突事件のビデオ映像が、ダイジェスト版だが一部国会議員約30人に限って公開された。

 自民党など野党は政府・与党に対し、一般への全面公開を強く求めているが、政府・与党は日中関係への配慮などからこれを拒否する方針だ。仙谷由人官房長官は「いろんな配慮からよくないと考えている」とビデオ公開に否定的な考えを示している。

 ところが中国の我が国に対する対応は、中国外務省の馬朝旭報道局長が「海上保安庁の巡視船が釣魚島海域で、中国漁船の進行を妨害し、阻んだものであり、そのことが違法だ。中国の領土主権と中国漁民の正当な権利を深刻に侵した」と、詭弁で日本側を強く批判した。

 このような中国に対し、政府・与党は何を遠慮し、言いたい放題したい放題を放置しているのか。ものも言わず対抗措置も執らず、中国の主張に大きな反論もせずでは、国家として主権を放棄しているに等しい。

 日本の中国に対する弱腰な対応を見て、ロシアのメドベージェフ大統領が、事前の観測通り北方領土を訪問した。これなど北方領土を実行支配し、自国の領土であるとの既成事実を植え付けるロシアのしたたかな外交政策だ。

 ところが民主党の議員はおかしな方がいらっしゃる。前首相鳩山由紀夫氏は、駐日ロシア大使に抗議した前原誠司外相の対応に「外相の気持ちは理解できるが、正しいことを言うときは少し控えめにしたほうがよい」と批判した。

 この方は自分がしてきた様々な事が、現在の外交諸問題へと繋がっていることをご理解していないようだ。沖縄普天間問題しかり「友愛の海」が中国の増長を招き、尖閣問題から北方領土問題。さっさと引退してもらいたい。

 こと国家間の外交においては、正論だけを言い続けても国益とはならず、時には中国・朝鮮の如く歴史や事実を捏造してまでも、国家として声高に叫ぶことも重要なことなのである。

 日本人の美徳や道徳観は、それなりに立派であり、人としてなくてはならないものではあるが、毅然とした国家なくして人民の幸福などありえない。国を預かる政治家は、「権力が領域と人民を内外の干渉を許さず統治する存在である」との国家間を再認識し、国益とは何かを考え国民の幸福のために行動して欲しい。

 まずは全世界へ向け、尖閣のビデオを全面公開し、尖閣諸島の歴史的背景と中国の捏造史を知らしめ、日本の主張をしっかりと発信すべきだ。それこそが世界に認められる国となり、対中国との対等の「戦略的互恵関係」にも繋がってくる。

 しかし弱腰な外交にはうんざりだ!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本再生倶楽部 更新情報

日本再生倶楽部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング