ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ゼラニウムコミュのカリオペ・ダークレッド

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めましてウッシッシ

花屋をやりながら、ガーデニングに没頭してるひかるっちですグッド(上向き矢印)


2009年に千葉県の金子幸一さんが生産を始めた這性ゼラニウム・カリオペ・ダークレッドのご紹介ハート


大型八重咲きの丈が伸びない品種で、摘芯しなくてもこんもり育つ新品種で、寒さにもとても強いので、東京では年間戸外で咲き続けますグッド(上向き矢印)


何と言っても、『色』が半端ぢゃないexclamation ×2


アメリカーナ・レッドの3倍は色が濃く、日光に当たると、ビロードがかったかの様に花が光りますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


関東では金子さんしか生産していないので、週20c/sに満たない出荷量なので、ほぼ毎回買い占めて店に並べてますウッシッシグッド(上向き矢印)


通常5寸で2500円は下らない価格で店先に並んでると思うが…ひかるっちの店は超安く出してますグッド(上向き矢印)


育てて居る方はいらっしゃいますかexclamation & question

コメント(14)

カメラupが上手くいかないので、フォトアルバムからご覧あれグッド(上向き矢印)


認識キー kariope
★オカマンベールY★ さん、こんにちは^^

お花屋さんなんて、ステキですねぴかぴか(新しい)

フォトアルバム、お邪魔しましたが見れませんでした冷や汗
そうでしたか〜。

解除しなきゃだね・・・。

画質悪いものしか今はないので、ピンクっぽい写真しかないですが、実際見るとかなり興奮ものですよ(笑)
カリオペダークレッド いいですねぇ💕
去年の年末の引越しの時、寒さにやられて何鉢かダメになり、それがたまたま全て赤だったので赤が全滅…
この機会にカリオペを! と思ったのですが
近場には無く、ネットであっても北海道迄の送料はばかにならなくて、今年は諦めました…
来年は✋に入れたいです
赤が無いと寂しいのでホームセンターで300円の普通のゼラニウムを買いました❤️
>>[4]
カリオペの植え替えの件
植え替えの度に鉢を一回り大きくしています。
同じ鉢は大きくなりますが限界があるかと、、
窮屈そうにしていたら植え替えていました。

福岡です。
3月頃から暖かいので(その頃から芽が動き出してます)
参考になるかどうか。。
>>[5]
なるほど、やはりそうですか
せっかくだから大きくしたいですが
外での冬越しは無理な北海道、家の中へ入れることを考えるとあまり大きくはできないですね

まぁ、その前に購入が先ですけどね😅
ありがとうございました
ついに王様がやって来ました❗️
カリオペダークレッド!
本当は秋にと思っていたのですが
今日、住んでいる町より一時間程の少し大きな街へ買い物に行き、HCにもこれと言って欲しいゼラも無く、ショッピングセンター内の花屋へ寄ったところ、店員さんが「今日入荷したんですよ」 というカゴの中に一鉢だけ赤いゼラニウムがあり、「 この赤はまさか❗️ 」と見ると
singentaのラベルにカリオペダークレッドの文字が❗️😆
買うっ❗️
一鉢だけなので、今買わないと次は秋まで出会うことはないでしょう
この写真はイマイチですが、この赤…違いますねェ❤️
>>[8]
ありがとうございます❗️
まさにビロードのような赤ですよね❤️
我が家にカリオペがあると思うとウキウキします❤️
きょうこさん宅のように大きくなりますように! 室内に置ける程度にね…😅
>>[9]
真紅ですね。
ウチのは半分以下に切り戻しました。
かなりスッキリです。
タープを張って夏はそこへ避難する予定です。
>>[10]
本州は暑くてゼラニウムも大変そうですね
皆さん色々工夫されてると聞きました
私が住む町は北海道でも北の方なので、今のところ湿度も低くて涼しいので、花盛りです
本州の春くらいの気候なんでしょうね
でも、今日は雨降り☔️ゼラ達も家の中です
>>[12]

疑問は解決しましたか?
私は初心者なので教えられる立場ではありませんが、
思うに、カリオペは半八重だと思います
花弁は一重咲きのように5枚ではありませんよね?
かといって八重咲きのように沢山あるわけでもない…
我が家のカリオペは8枚位です
あられさんのカリオペを見たことはありませんが、全ての花が5枚でない限りカリオペだと思いますよ表情(嬉しい)

余談ですが、ラベルの付け間違いはたまにあるそうですげっそり

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ゼラニウム 更新情報

ゼラニウムのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング