ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

チーム・SSコミュのいざラスベガス!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 ついに念願のラスベガスへの旅が近づいてきました。予行演習として近場のマカオで訓練を繰り返し様々な教訓も得ました。

・鮮鶏子などの見たことの無いメニューは避ける(2010年度教訓)
・18番などのHなお店に行くときは仲間を置いていかない(2011年度教訓)
・足元をみられずに済む程度のフォーマルな格好は準備していく(2012年度教訓)

 来年のベガス旅行の日程は2013年8月11日(日)〜8月15日(木)となります。いよいよ航空券の発売も近づいてきましたので、これからの連絡、質問や相談はこのトピにてオナシャス!

コメント(70)

国内なら参加できそうですが、国外は参加できないです。
流石に飛び入りもしませんので、私は外してメンバーを決めて下さい。
MGMのビュッフェがいいと紹介したものの調べてみるとベラージオもよさそう。

ホテルHP
http://www.bellagio.com/ja/restaurants/casual-dining.aspx

ブログ紹介
http://blogs.yahoo.co.jp/nobukiaa/62689372.html
 こっちもカニがうまそうです。うまそうです。大事な事なので2回言いました。


ショーもいろいろあって迷ってしまうのがベガスですが、王道たるシルクドソレイユの「カー」はいかがでしょ。

http://blog.looktour.net/15/ka-2

 わりと魅せるだけでストーリーがわかりにくいシルクドソレイユの中でも数少ないストーリーがある作品だとか。ショーの最中に寝てしまう不謹慎な人にはうってつけかもしれません!!
わふ

アレです。ちびっ子に打診したところ、お邪魔じゃなければ行っても良い的な事を言っていたので、7人かもしれません。
もちろん、SSの和を乱すなということであれば、この限りではないです。
また、部屋割りとか別行動とかでいろいろとご配慮いただくかもしれません。

とまぁそれはさておき、ご飯の話。魚屋さまと話したところ、マックが良いとかクズみたいな事をゆってたので、微妙に調査してみました。
こんな事もあろうかと!というやつです。

朝食ははせガーさまお勧めのとこに行けばいいし、お昼は朝食のビュッフェをたらふく食べると、あまりいらない場合が多いので、希望者だけマックでも行けば良い感じで。
夜ご飯は漏れの提案としては

1日目MGMのステーキハウス
2日目はせガーさま推薦のステーキハウス
3日目ベラージオのステーキハウス

すばらです!アメリカ来たんだからひたすら肉!すばらです!(大切なことなので2回言いました
MGMもベラージオもステーキハウスはそこそこ有名らしいので、はずれは無いかと。
食べ比べるという意味でも、ひたすら肉案を提案しておきます。
>kat氏
流石に国外は厳しいですか。また国内温泉のときとかにご一緒してください。

>ショーの最中に寝てしまう不謹慎な人
映画でもショーでもその最中に寝てしまうのはそれがエンターテイメントとしての力量に欠けているだけのことで、客を責めるのは言語道断です。
その人も最初から最後まで熟睡していたわけではないのでショーとしてはそれほどひどいものではなかったのでしょう。
まあ中華料理のコースでピータンと鮮鶏子が出てきてそれらを食べなかった人がいたとき、その人を責めるのはおかしなことだというのと同様の事です。

それはさておきシルクドソレイユのショーというとKAとOが有名そうですね。
Oは水上でのショーということなのでマカオで観たアレとかぶるかもしれないので今回はKAがいいに1票です。

>お食事
ベラージオのバフェはいろんなブログでもいい噂しか聞きません、かなりいいのでは。
その他にもこちら、
http://allabout.co.jp/gm/gc/184805/2/
この人の選んでいる2位のウィンのバフェにも魅かれます。
「他と比べ物にならないほどおいしいのはステーキ」だそうです。やはりおいしい肉を喰わねばとそそられます。

さらに1位のスパイスマーケットの1推しはシーフードのセクションにあるカニ。
シーフードのセクションにあるカニ。大事な事なので2回言いました。

いろいろあるのでステーキハウスとの兼ね合いを考え検討していきましょう。
buffet>

 たしかに「プラネッドハリウッド」の『スパイスマーケット』も人気なんですよね。Wynnも捨てがたい。でもまあステーキは専門店行くわけなので、今回はステーキはステーキ屋に任せるとしませんか。
 Arttan案も魅力的ながらさすがに蟹を3日も食わないとかアリエンティなので、一度は晩飯にbuffet入れるべきかと。buffetも当然朝・昼・夜でメニューが変わるんだけど、たぶん16時くらいからディナータイムになるから、早めのBuffetと夜遅めのステーキというのもありかもしれない。


SSの和を乱すな>

 ひとが「Fate展行こうぜ」みたいに誘っても華麗に無視だったり、リア充爆発汁だったりしてとっくに和を乱されまくっているのでこれ以上乱されることはありませんから安心してください。
こんなお肉にもそそられますなあ。
http://blog.looktour.net/08/carnevino

食べ物ばっかりでもなんなので
http://www.looktour.net/TourInfo/America/West-Coast/Las-Vegas/6200.html
1度は見ておきたい世界遺産です。
短時間でまわれるのもこのプログラムの魅力かと思います。

あとは上にも載せましたが
http://www.lvtaizen.com/tour/html/gunshoot.htm#top
銃の試し打ち。デザートイーグル撃ってみたいっす。
>肉

 ジュルリ。これはそそられますなあ。
 Buffetもいいけど、肉は肉でArttan案も悪くないかも
(・∀・)

航空券が少しずつ出てきました。
ANA
名古屋15:00→14:56ベガス
ベガス09:50→19:40名古屋
195,760円

ユナイテッドはもう少し高くなりますが、一番早く着く便は以下
ユナイテッド
名古屋08:30→13:46ベガス
ベガス09:50→19:40名古屋
217,260円

まぁこの2社は高いね。エコノミーの種別がちょっと悪いので、もう少しキャンセルが出て安くなりそうな気もしますが。
土曜出発にすると3万ぐらい安くなるけど、会長が休めなさそうね。漏れとちびっ子だけ先に行けばいいのk(ry
残りのJALとデルタとアメリカンとエアカナダと大韓航空は来週には出ると思うので、もう少々お待ち下さい。
名古屋08:30で出ても15:00で出てもベガス到着時間あんま変わらんのな。接続の問題か。であれば午後出発でも十分だなあ。
航空券すげー高いのね。
挫折しそうなんだけど。。。
今の状態だと宿泊費込みでベガスで4万円位しか使えなさそう。

〉 ART殿
まーちょっと安い券は無いものかい?
このままだと向こう行ってちょっとご飯食べて終わりになっちゃう。
('A`)ヴァー

>はせガーさま
名古屋午前発はまさかのシカゴ経由なので、アレな感じです。早く着いてもチェックインできないんだし、15時頃でいい気がします。

>魚屋さま
いあ、この2社は高いので、これを基準にするのはどうかと。大韓航空とか去年の実績だと15万切ってくるはずなので。
最悪の場合、10日出発にすると151,160円まで下がるので、二手に分かれることも検討だお。
わはー

いちおー大体のお値段が出ましたが、ANAより高いデルタとエアカナダの事は忘れることにしました。
どーもJALとアメリカンは来年の頭ぐらいにならないと値段出ないみたいなので、こちらも一時的に忘れることにして、例の航空会社です。

大韓航空
8/11
名古屋15:30→16:46ベガス
8/14
ベガス07:15→20:50名古屋
¥155,630(帰国便を09:30にすると¥165,430)

ちなみに10日出発の値段も書いとくと
大韓航空
8/10
名古屋15:30→16:46ベガス
8/14
ベガス07:15→20:50名古屋
¥148,130(残り4席ですけどね・・・)

ユナイテッド
8/10
名古屋8:30→16:27ベガス
8/14
ベガス09:12→19:40名古屋
¥164,610

すべてサーチャージとか込み込みの値段です。
10月にサーチャージが下がる気がするのでもう少し待ってもいいかもしれませんね。
そんな感じで。
なんか10でも11出発でもあんまり変わんなくね?
まあグランドキャニオンみんなでイクってことなら1日早く出発してもらうのがちょうどいいかも。

ところでサーチャージって、ちゃんと支払いの時期に合わせて変えてくれるっしょ?
わふー

まぁ大韓航空使うなら10でも11でもあんまり変わらないね。
格安航空券は、ほとんどの場合、予約=支払いなので、予約した時点のサーチャージになりますねぇ。
払ってしまえば後から上がろうが下がろうが関係ありませんし。

いま見たら、ANAが10日出発だと161,740円で出てますねぇ。
マイルの関係でちびっ子と漏れはこちらで行こうかしらとかわがまま言いたくなってきたお。

まぁ、その辺はしゃぶしゃぶ食べながら調整しましょう・・・
 航空券の場合はそうなるわけか。
 たしかに旅行会社の買い方とは違うもんな。

 
(・∀・)

1日待ったら、なぜかさらに安いのが出てきたお。

大韓航空
8/11
名古屋15:30→18:16ベガス
8/14
ベガス10:15→20:50名古屋
¥147,910

まぁこれを軸にしゃぶしゃぶでも食べながら検討ですかね。
ちなみにキャンセル料は5万だそうです。
さすがに18:16着は遅くない?16:46が手ごろだと思う
何か別の課(のえらい様)がやらかしたらしく、夏のボーナス出ないかもですよ。。。
何か別の所でベガス行きの心が折れそうですよ。
夏出ずに冬も出なかったらリアルにキャンセルするかもデスよ。
 毎月の積み立てにボーナスはカウントしてないから大丈夫!
 こんなこともあろうかと想定済みなので月給ベースの計算になってるから安心汁
航空会社やそれに伴う時間、出発日時など検討することはたくさんありますな。
これは温野菜開店からじっくり話し合う必要がありますね。
大雑把な日程を考えてみた。

日程案1
11日 名古屋発 ラスベガス着
12日 GC見学 射撃ツアー
13日 シルクドソレイユKA観劇
14日 ラスベガス発
15日 名古屋着

日程案2 一部10日出発案
10日 名古屋発 ラスベガス着 第1部隊
11日 GC見学第1部隊  名古屋発 ラスベガス着 第2部隊
12日 射撃ツアー
13日 シルクドソレイユKA観劇
14日 ラスベガス発
15日 名古屋着

日程案3 一部16日帰国案
14日 ラスベガス発 第1部隊
15日 ラスベガス発 第2部隊  名古屋着第1部隊
16日 名古屋着第2部隊


個人的にはGC見学の事を考えると時間効率的に案2がいいかな。
もっと遊ぶんじゃあという場合には、
17(土)発の18日(日)着というのもすばらだと思うが、
自分は17日は墓参り確定なので長くても案3の16日着が限界。

航空券の関係でこの辺を早急に決めないといけない気ガス。

自分:10日〜16日までどんな日程でもOKです。
はせガー:11日〜15だよね。
来年のカレンダーが出ていないのでなんともいえませんが、まぁ以下で
arttan:10〜15日
わふー

仕事中に長文とか大変だお(最悪だ

10月になって、サーチャージが下がったので、航空券の再調査です。以前に書いた航空券はすでに全滅していて、名古屋→ベガスの航空券を検索しても、190kオーバーの航空券しか出てきません。
ロスorシスコからベガスのコードシェアの関係でこうなってしまうので、名古屋→ロスとロス→ベガスを別々に買うと、以前ぐらいの価格でいけるようです。
別手配はロスで乗り遅れた場合、デメリットがありますが、「ロス−ベガス間は何とでもなる」と会長が言っていたので、信じることにしましょう。
とりあーえず、西海岸までの最安は以下

中部国際空港2013/08/11 15:30→ソウル2013/08/11 17:30
ソウル2013/08/11 20:00→ロサンゼルス2013/08/11 15:20

ロサンゼルス2013/08/14 13:00→ソウル2013/08/15 17:50
ソウル2013/08/15 19:00→中部国際空港2013/08/15 20:50

サーチャージ含めて128,380円となります。ロス到着が遅いので、ベガス到着が遅れるのはあきらめましょう。
ロス以降は乗換が便利な航空券を調べると、

ロサンゼルス2013/08/11 17:50→ラスベガス2013/08/11 19:00
ラスベガス2013/08/14 09:30→ロサンゼルス2013/08/14 10:38

お値段は7,210円+70.19ドルです。
全部あわせて、140kちょっと、というところでしょうか。
ロス−ベガス間は格安系が来年の2月から予約を開始するので、まだまだお値段は流動的ですが、西海岸行きのお値段は、去年の傾向を見ても、これが底かと思います。

ちなみに10日出発でも同じ価格ですが、別航空会社利用だと15時ぐらいに到着で、156,760円というのもあります。

今の段階でロスまでの航空券だけでも、手配しておくのは悪くないかなぁと。
あとですね、これで手配する場合、流石に全員分の立替は無理なので、航空券代を徴収させて頂きたく思います。
と言っても、十数万をすぐに用意しろと言っても厳しい方もいると思うので、3万でも4万でも払っていただけると、大変助かります。

最後にですが、このまま何も決まらずに、ずるずると先送りしますと、航空券を買い逃して、これより高くつく可能性が高いので、何らかの反応を頂きますとこちらとしても対処しやすいので、よろしくお願いいたします。
 ではみんな次回の定例会で5万ずつ預けましょう。
 定例会来れない人は何月何日までに預けれるか教えてもらうことにしましょう。

 でもってこの件に関するコメントの締切を10月5日の24時までとしましょう。
arttanいつも調査ご苦労様です。
流石に7人分建て替えるのは厳しいので5万を基準として出せる人は出せる分渡しておけば負担を被ってもらわずに済むのでそうしましょう。
とりあえず10日出発のメンバーが5枚と11日2枚でいいんかな。
まあ次元がここ見てなかったら自業自得ということでキャンセル料払ってもらいましょう。
どうしても無理っていう人いたら5日までにここに書くんだぞー
とりあえず、次回会うときに100kをART殿に投げつけておきます。
(さっさと口座から減らしておいて方がよさそうなので)
次回定例会についてはそっちの方でまた別に書いておきますのでよろしゅうです。
士気が下がってはと思い、arttanにメッセしたが、名指しなら書いといた方がいいね。
申し訳無いが不参加でよろしく!

また定例会で話できたらと思うよー
みんながんばって行ってきてくりー( ´ ▽ ` )ノ
次元さまはそこをなんとかと言ってみますが、まぁその辺は会長任せで。

良くない話です。アメリカ行きの航空券は、購入時にパスポート情報が必要だそうです。
と言う事で、期限の切れている人とかは取り直しをお願いいたしたく。よろぴく
いろいろ事情もあるでしょうからその辺を名駅の会でお聞かせください。
名駅の会の早期設定を、その際の説得は会長でww

私のパスポートにはICチップが入ってます(キリッ
残っていたJALとアメリカン航空(以下AA)の値段が出たわけですお。
JALは素敵価格なので無視して、AAは意外な価格でした。

8/11
08:25 名古屋→09:35 成田
11:30 成田 →09:00 ダラス
10:55 ダラス→11:45 ベガス

8/14
10:15 ベガス→11:30 ロス
13:00 ロス →16:50 成田
18:25 成田 →19:35 名古屋

これで126,960〜127,160円(数百円ずれがあるのは為替の影響です)でございます
ちなみに、AAはベガス直行便もあるようで、その場合は13:35到着になります。

この値段なら、航空券+ホテルで15万↓までありますな!
と言うことで、とりあえずパスポート取ってくるのを待っているとします。
ちょっとちょっと、アメリカンさんやるじゃん!
もうFAしちゃいなよ!
その値段でならFA。
もしキャンセルがきくならなくなるまえに押さえちゃいましょう。
あ、パスポートがないとできないのか。
ぽまえたち、早くarttanにパスポート情報を提示するように。
来週中にパスポート更新?してきます。
次元殿一緒に行けなくて残念ですね。。。
わふ。当然のごとくアメリカン航空のチケットはソールドアウトしました。

現状ではカナダ航空が安いチケットを出してきたので、往路08:30→14:04、復路07:30→19:40で137,850円が最安のようですが、席の残りが少ないので、あまり期待していません。

結局のところ、振り出しに戻って、大韓航空でロスまで行って、ロスからは別手配と言う感じに落ち着く気もします。
AAで期待させてしまいましたが、現状はこんな感じなので、皆様よろしくお願いします。
 ふむぅ、そうなるか。
 パスポートはよ
取りあえず、最短で10/31にパスポートゲット出来そうです。
会社帰りに受け取ってきます。
パスポート取ってきました。
別途ART殿に番号伝えまーす。

ログインすると、残り31件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

チーム・SS 更新情報

チーム・SSのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング