ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

激しい舞台に芝は生えないコミュの大井競馬

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大井競馬の魅力はなんと言ってもナイター(トゥインクル)開催であること!時間的にも人が集まりやすく、平日に開催してるとはいえかなりのファンが競馬場や場外馬券売り場に集まります。そしてその賑わいにより賞金も高くなり、番組(レース)にも良いメンバーが集まってくる・・・・まさに好循環の見本って感じです。

他の強い地方馬が転厩してきたり、中央で頭打ち感があった馬とかも大井で復活してる例もあります。最近ではハタノアドニスとかがいい例ですね。昔の例はあんまり知りませんが。。


逆に大井競馬から中央に出世していったといえば言わずもがなハイセイコー。昔の馬ですが。大井競馬で連戦連勝、中央でもダービーまで無敗で行ったまさに怪物ですね。しかもあんまり知られてないかもしれないけど種牡馬としても、皐月賞を勝ったハクタイセイや、カツラノハイセイコ、大穴一発サンドピアリスなどのGI馬も輩出してるんですよね。

特にエリザベス女王杯を買ったサンドピアリス、単勝がなんと430.6倍!!三連単があったら・・・恐ろしいことになってたでしょうねぇ・・・。


さて、最近の大井競馬・・・・というか地方競馬の話題は何を差し置いてもシーチャリオットでしょう。

三冠は昨年末の全日本2歳優駿では中央馬のプライドキムに負けたものの、さりとて地方馬同士での戦いでは勝って当たり前、三冠目でのジャパンダートダービーで中央馬と対決、ここも勝って秋のJCダートでどんな勝負を・・・というところでしょうか。

シーチャリオットは、ドバイの何とか殿下(失礼)率いる「ダーレー」ブランドの日本進出の足がかり、「ダーレー・ジャパン・レーシング」の所属馬です。でもダーレーの馬は大井じゃなくて船橋所属なんですけどね。


そんなこんなで魅力たっぷりの大井競馬、みなさんも一度行かれてみてはいかがでしょう?・・・俺は水道橋の場外馬券売り場で学校の合間に行ってますけどね(ナイター関係ナシ

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

激しい舞台に芝は生えない 更新情報

激しい舞台に芝は生えないのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング