ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ツーリングに行こう!!(仮)コミュの韮崎林道ツーレポ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
6月6日の日曜日
山梨県韮崎周辺の林道へツーリングに行ってきました。

参加者:青鳥さん、kuri98さん、グリコさん、山男の4名

今回のコース:富士宮市小泉のファミリーマート集合→国道139号線→精進湖ブルーライン→国道20号線→甲府昭和IC近くのデイリー集合完了→国道20号線→県道12号線→鈴嵐林道→御座石林道→小武川林道→昼食→小武川林道→精進ヶ滝林道→精進ヶ滝遊歩道散策→増富ラジウムライン→前山大明神林道→国道20号線→県道12号線→新山梨環状道路→笛吹ライン→夕食→解散
と言うコースでした手(チョキ)

この日は朝から天気もよく
朝から暑くて夏を感じさせられる絶好の林道日和手(チョキ)
朝8時に西富士道路出口のファミマに集合し
青鳥さんと自分の二人で出発。
国道139号線を北上し、第二集合地点を目指します。
市街地は日差しも暑くて、朝から汗ばむ陽気でしたが
さすがに朝霧高原からはかなり涼しかったです。。
国道139号線、精進湖ブルーライン、国道20号線と快調に走って
9時半に第二集合場所の甲府昭和IC近くのデイリーにて
kuri98さん、グリコさんと合流。
全員揃ったので早速林道目指して出発手(グー)
最初の林道は鈴嵐林道
沢沿いを登る林道で、かなり荒れたダート
拳大の浮石がごろごろしている上に、何度か続く九十九折。
ところが、しばらく走ると舗装化寸前のフラットダートにあせあせ
眺めのいい林道でしたが、ダートを走れるのが今回が最後だったかもしれません。
次の林道は御座石林道と小武川林道
この林道は鳳凰三山の登山口へ続く林道だけあって
走りやすいフラットダート。
川沿いを走って、林の中を走ってと、
行き止まりまでのピストンでしたがかなり気持ちいいダートでした
しかし、交通量が多かったですあせあせ
ここで丁度お昼となったので
国道20号線まで下りて昼食レストラン
今回のお店はツーリングマップルにも載ってる「なかよし食堂」
以前はすり鉢ラーメンが有名でしたが
経営者が変わったとのことで、残念なことにメニューから消えてましたげっそり
けれど、ボリュームもあって、値段も良心的でおいしかったです指でOK
ちなみに、自分は「モツ丼」と言う、モツ煮が乗っかった丼を食べました。
食後は小武川林道を再び登り返し
今度は精進ヶ滝林道へ。
ところが、この林道はほぼ完全な舗装林道で
ダートはほんの100mくらいしかありませんでしたあせあせ(飛び散る汗)
精進ヶ滝のハイキングコース入り口で休憩し、この日最後の林道
増富ラジウムラインを走って前山大明神林道へ。
この林道突入の寸前、24台ものオフ車大隊に遭遇ダッシュ(走り出す様)
2ストのKTMが多かったです。。
フラットなダートをのんびり走って
この日最後の〆。枝道。。
前日に雨が降ったようで、ツルッツルンの上り坂
軽く泥んこ遊びをして、無事、林道走破exclamation ×2
その後、笛吹ラインにあるラーメン屋の「とんとん」で夕食を食べ
解散となりました。

入梅前に思いっきり林道ツーリングを楽しむことが出来ましたわーい(嬉しい顔)

参加された皆様、お疲れ様でした指でOK
また次回もよろしくお願いいたします。

コメント(11)

ツーレポお疲れさま〜

最期のトントンのラーメンは美味しかったね〜
山梨の林道もどんどん舗装化が進んでいる感じ・・ちょっと残念。。。

天気も景色良くって良いツーリング日よりでした。。目がハート
>青鳥さん
日曜日はありがとうございましたexclamation ×2
天気も良くて最高にいい日でしたね。。
「とんとん」のラーメン、おいしかったですよね〜
最近のお気に入りなんですウッシッシ
また次回のツーリングもよろしくお願いいたします
お疲れ様でした

天気が良くて良かったですねわーい(嬉しい顔)

山梨も舗装化が進んでますか
残念ですね涙
ツーリング写真コメント足して再アップ
(暫くしたら削除すっけど・・・笑)
>山男クン
ラーメン美味しかったよ〜

<video src="9212027:782a89bfc93247ad39065e4e8692dbb3">
>もんべるさん
お陰さまで林道満喫の一日でしたわーい(嬉しい顔)
しかし、舗装化が進んでいることにはがっかりしました。。
あと数年すると今回走った林道は完全に舗装されていそうです泣き顔
それまでたくさんいろんな所走りに行きましょう〜

>青鳥さん
スライドショーありがとうございますわーい(嬉しい顔)
ツーレポ良くまとまってますねー
日曜日は本当にお疲れさまでした
楽しかったです
枝道はおもしろかったねー
今度、自分も枝道探索してみますわーい(嬉しい顔)
>kuri98さん
日曜日はお疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)
案内いただきましてありがとうございました。
最後の枝道は楽しかったですウッシッシ
韮崎の辺りは面白い林道がたくさんありそうなので
また案内してください手(チョキ)
>グリコさん
日曜日はお疲れ様でしたexclamation ×2
林道もフラット、ガレ場、泥濘とバラエティに富んでいて
走り応えもあって楽しかったですよウッシッシ
ラーメンも満足してもらえたようで何よりです〜
次の林道ツーの時もおいしい店探しておきますレストラン
グリコさん
D2に到達したのですね
よかったです
あの道は市川方面から一宮へ行く最速街道です
明るい時に走ると景色がよく気持ちいいですわーい(嬉しい顔)
甲府盆地丸見えです

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ツーリングに行こう!!(仮) 更新情報

ツーリングに行こう!!(仮)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。