ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

世の中おかしい。コミュの日本プロ野球のクライマックスシリーズ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
おかしな制度である「クライマックスシリーズ」を廃止して欲しい。

あくまでもリーグ1位のチームが優勝です。

1位で進出しなければ意味がない。

こんなバカげた制度を許していいのでしょうか?

こんな不公平な制度を続けていいのでしょうか?


『日本プロ野球機構オフィシャルサイト』
http://www.npb.or.jp/

『日本プロ野球機構オフィシャルサイト・ご意見箱(抗議文受付)』
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/

コメント(78)

日本シリーズは日本一決定戦ではなく、一種のカップ戦みたいなもんだと思えばいいか。
じゃあ、日本一は決めないの?

ペナントレース → レギュラーシーズン
CS+日本シリーズ → カップ戦
haruさん>
こう言う場で私見を述べるのも気が引けますが、自分的には概ね140試合で決したリーグ優勝と7戦で決める日本一は、『何か違う』と小さい時から感じていた違和感でした。

そういった意味では、最悪3位のチーム同士での日本シリーズでも腑に落ちるのでは無いでしょうか。

ちなみに私は、横浜・福岡ファンでもあります。かたや、CSのお陰で最後まで楽しめ・かたや連続レギュラーシーズン一位で敗退(今年は違いますが…)

リーグが別れてしまっている以上は、本当に強いチームは決め様が無く思います。特に野球と言う少し特殊なスポーツに於いては。
>ハルさん(……って表記が違うだけなんで、自分の名前みたいで妙です)

1戦、2戦ならともかく、全7戦戦えば、相応に力の差は出ると思いますが、
勢いをうまくつかんだほうが、短期決戦では有利ってことは確かでしょう。

確かに日本シリーズは日本一を決するというよりは、
興行的な意味でのお祭り的な印象のほうが強い感は否めません。

最初のほうでレスを付けましたが、
本来の私の主張は全チームが戦力を充実させて、
接戦のペナントレースを行うことで盛り上がるべきだということ。

それがままならない現状で少しでも盛り上げようとする対症療法が、
イベント性に頼ったこのクライマックスシリーズだと思います。

交流戦はファンに新たな戦いを見せてくれるという意味で評価しますが、
クライマックスシリーズは優勝劣敗という勝負事の原則に反しており、
すっきりとした気持ちで見られないのは確かです。

ならばいっそのこと、ペナントをもう少し短縮して、
どこかでカップ戦的な要素を入れたり、
イベント性を押し出していくのもありなのかと思います。

まあ、本質的に野球の質、チームの質を上げないと、
いつか飽きられてしまうとは思いますが。
今更こんなトピ出ても巨人ファンの負け惜しみに見える

     by中日ファン
>>43
30年程前、パリーグは前期・後期制だった。
山場が3つ出来るという目論見。
しかし、現実には失敗。
まず、日程の消化がスムーズに出来ないため、
後期が始まってからも前期の消化試合をやったりしていた。
また、前期と後期を制覇しても、
プレーオフは(確か2位のチームと?)やる決まりだったので、
前期の優勝チームは後期全てを戦力を温存しての消化試合にしてしまった。
例)黄金時代の阪急
さらには、それぞれの期で独走優勝すると、
消化試合が1シーズン制より多くなってしまう。
上記のような経緯で廃止された。
ウメさん
私も同感です。BY巨人ファン
なんか、CSがいらないと言う人が見苦しい。
でも、リーグ優勝のチームにはなんか価値が低いような気がしてなりません。
おそらくその事でCSいらないと言っている人も中にはいるでしょう。
やはりリーグ優勝のチームに別リーグ・カップ戦出場の特権を与えるくらいはしてもいいと思います。
ドラフトで最後ってのじゃあまりにも微妙ですしwww
リーグ優勝はしていない中日ドラゴンズが、日本一になりました。
皆さんは、どう思いますか?
ルールがどうあれ勝てば日本一でいいんじゃね?と思う。
システムに改良の余地があるのは言うまでもないが。

                       by西武ファン
落合采配に驚いた。
日本シリーズ初のパーフェクトゲーム見たかったな。
日本一になれたのも嫁ハンのおかげやで〜!
クライマックスシリーズでリーグ優勝してるよ。
なんかCS無くそうって言ってる人が負け犬の遠吠えに思う。

個人的は、リーグ優勝はすばらしいと思うが、特権が無いイメージがある。
コナミカップの出場権をリーグ一位にゆだねるべき。
そして、コナミカップ自体も、各国から上位2チームずつ出すシステムで。
日本はCSの勝利リーグで決まるようにする。

そうすれば、少なからず、特権があるような感じが持てる
リーグの総当たりの日程を全て消化してもCSが残ってるんだからそこで胴上げしてもまったくのぬか喜びだよね。その時点ではまだ優勝が決まってないんだから。CSも全部やってから胴上げをしたらいいんじゃないかな。それ全部ひっくるめてペナントレースという事で。
広島やオリックスの快進撃はこの制度のおかげ


Aクラスって言っても今まではメリットが開幕ホームくらいやからな
アメリカみたいにもっとたくさん
チームがあれば、やってる意味がある気がするけど
言っちゃ悪いけど

パリーグはだいたい横ならびの実力差だが(どこが1位〜3位になるかシーズン前に予想できない)

セリーグは・・・・・

残念ながら横浜とか広島が可能性が無い

セリーグは確実にプレーオフいらない
昔のパ・リーグが採用していた、ぜんこうき制の方が
ずっと納得できるぞ。
ペナント一位同士の日本シリーズを行うように戻す。

興行のためならサッカーの天皇杯のようなトーナメント戦を別に実施すればよい。
1リーグ制にして、前期優勝、後期優勝と2位と3位でトーナメント(但し、総合優勝チームは外す、これでもできない最低2チーム、最大4チーム)を行い、その勝ったチームが総合優勝のチームと戦うとかは。
ただ、この場合前期、後期の優勝毎に1勝のアドバンテージを持たせる。
こんな方法もあるのではないでしょうか?

ログインすると、残り58件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

世の中おかしい。 更新情報

世の中おかしい。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。