ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

御影高校41回生同窓会コミュの自己紹介

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コミュに参加された方は自己紹介してくださいね。

今住んでるところ とか
何部だった  とか
担任の先生  とか
ロンテ   とか

覚えてることを書いてみましょう。

コメント(24)

はじめまして。
御影高校懐かしいですね。
私は、3年生は千葉先生だったと思います。
それにしても懐かしい。。。
管理人の癖にまだ自己紹介してなくてスミマセン・・・

3−9にいました。半分くらい理系からの人々が
占めているなかで、文系をしてました。
なんか、テストとか多かったですよね〜
予習忘れると、立たされたりねえ・・・
あれくらい大学でも勉強してたら、もっと違う仕事に
つけたかなあ、とか思っちゃいます。

私は高校時代は中学までと違ってとても楽しかったので
みんなと交流を続けていきたくて、このコミュを
作っちゃいました。
三年三組は昨年の秋に同窓会したよ〜

なんか噂では、ちかいうちに学年同窓会があるとか・・・?
3組さんのクラス同窓会は清明会のHPにアップされて
ました。(なんで3組だけなのー?と私は悲しかったです)
今は写真がアップされてますね。年齢的に子供連れでの
同窓会だったみたいですね。

学年同窓会のうわさ、本当だったらいいですね。
子供連れが参加しやすいように昼間がいいな。
(夜は夜で二次会ってことでいける人だけ。。。ね)
初めまして、私は2組でした。
同窓会の話
先日1つ上の先輩に聞いたら卒業20年で同窓会があるそうです。
ということは来年あるのかな?と思っています。
しかし3組さんのクラス会の写真みました。
みんなとても綺麗でうらやましいーーーー
来年の同窓会までに私もちょっとは見れる姿にならないと
やばいかも???
今の状態だと「誰?」って言われそうです。
りんごりんりんさん、参加ありがとうございます。
20周年だと来年ですね。ってことは10年に一回の
ペースか・・・もっと頻繁にやってくれたらうれしいのに。

育児休業に入ってから化粧したのは何回かしかありません。
同窓会を目標にダイエットに励みます。。
はじめまして、私は11組でした。
うちのクラスでけ違う校舎だったような。
部活は軟式テニス部でした。
今から考えるとかなり怠けた高校生活やったなと思います。

今は、山口県に住んでいます。
大学から県外に出ているので、たまに神戸に帰るのが新鮮です。
同窓会あるといいですね。
はじめまして、私はsensationさんと同じクラスだったので3組でしょう。同窓会知らなかったなあ。去年は6月に3週間弱日本に帰国してました。忙しくて誰にもあえなかったけど。
清明会のページみたけど3組の写真はないようですが、、、今もみれるなら、リンク送ってほしいな。
だめもとでコミュ設立しましたが、だんだん
メンバーが増えてきてうれしいです。

>ゆうゆうさん
そうそう、11組だけ離れ小島だったよね〜

>京です。さん
清明会のHP
http://www.seimeikai.com/
奥に進んでもアドレスが変わらないのでトップページで
すみません。左側のバナーの中で
「こんなにいます、先輩後輩」という所に進みます。
学年会・クラス会報告の欄に41回生3年3組クラス会の
写真がアップされています。誰が誰だかわかりますか?

同窓会の知らせが転居などで届かない、ということが
よくあると思います。(地震もあったし)
もし知らせを受け取ったらすぐmixiでも教えあうことに
しましょうね♪
>うらら さん
写真見ました。ありがとう。皆全然変わってない。特に女の子。高校の時と同じ。私は歳とったよー。
かこです。
41回生の3年3組です。

去年の秋の、同窓会に出席しました。
SENSEITIONさん、あなたどなた???
よかったらメッセージちょうだいな。
初めまして。3年5組の桜井先生のクラスでした。いわゆる女子クラスで男子は数人しかいなかったと思います。部活は吹奏楽部でした。今日、登録したばかりなので、お友達が少なくて、高校時代の私を知らない方もお友達になってくださいね。
でも、3組って同窓会してたんだね。誰が誰か???ですね。
今は西神南で少し田舎ですが、のんびり暮らしています。
はじめまして。
41回生、3年9組のいたに先生のクラスでした。
部活は吹奏楽部で、ユーフォを吹いてました。
文系でした。1浪して大阪市立大に行きました。

震災で家が全壊して、それ以来大阪で暮らしてます。

うららさんから「ゆびとま」でコミュの存在を知って、
参加しました。

結婚して離婚して今は母と暮らしています。
システムエンジニアやってます。

ではでは、よろしくお願いします。
おおお・・・いつの間にかメンバーが12人にも!目がハート
みんな、いろいろ書き込んだり、トピ作ったりしてみてよ〜

>かこさん
3−3だけで同窓会だったんですよね。いいなあ・・・
1−2もしたらしいって聞きました。1年の時のクラスでするとは、みんな記憶力いいなあ。あせあせ(飛び散る汗)

>しょうすずママさん
メッセもありがとうございます。村ちゃんにもよろしく伝えておきましたよ。あちらはまだまだ忙しくてmixiやる暇ないみたいです。

>もみじっちさん
私と同じクラスの人は初めてですね。早速の参加、ありがとうございます。(同窓会サイト「ゆびとま」に登録している知り合いに何人かメールするという営業妨害をしてしまいましたムード
吹奏楽部の方は何人かいらっしゃいますねるんるん

さあ、この調子で41回生をmixiに誘いましょう!
ゆびとまのHPで知ってる人がいたらメールしましょう!
皆さん、お久しぶりです。
私は確か8組男子クラスだったような・・・。
硬式テニス部所属でした。(7人のうちの一人です)テニス
高校時代はテニス馬鹿だったので、部活以外の思い出がありません。授業は寝てばかりだったので、仕方ありませんが。。。
浮いた話しもなかったなあ。泣き顔
もったいない高校生活でした。
はじめまして。
うららさんから、このコミュを教えて頂きました♪
私は、3−5、応援部です。

去年、御影の文化祭を観に行きました。
校舎が古いままの建物と新しい建物とあって
懐かしいやら、迷うやら・・・。
受付では、現役生にOB受付ではなく、保護者受付に
案内されてしまいました(笑)
卒業してそれだけ時間が経ってるってことなんでしょうね!
それでも、同級生や先輩にもばったりあって
楽しく過ごさせてもらいました。

同窓会があれば是非同級生の皆さんにお会いしたいですね。
よろしくお願いします。
はじめまして。
3−3にいました。弦楽部です。
去年の3組同窓会には出席できず残念でした。
3−11にいた当時の彼氏と結婚して今は舞子に住んでいます。
2児の母としてママ生活どっぷりです。

よろしくお願いします。
はじめまして。
私は1組でした! (とうじさんとクラスメイトですね目がハート
陸上部のマネージャーしてました。
今は結婚して堺市に住んでいます。中3・中1の二児の母です♪
先日のホームカミングデイには参加できなかったので残念です。
よろしくお願いしますハート達(複数ハート)
はじめまして。
私は確か・・・ 3組だったと思います。
ごめんなさい、とっても失礼な表現ですよね。
今、日本に住んでいないのでアルバムで振り返ることも出来ず、
ただ同窓会の写真を見ているとクラスメートがたくさん写っていたものですから。
卒業してかなりの月日がたちましたよね。
でも、御影高校での生活は本当に穏やかな、充実した時間だったと思います。
3年6組阿部吉雄です。
一部の名簿で、震災後、死亡したと記載されたようですが、生存していますよ。



いや〜、懐かしいですね。私は3年5組でした。担任は桜井先生でした。
あと、部活は山岳部でした。

このコミュニティの存在をうららさんから教えてもらいました。

現在は名古屋で暮らしています。神戸にはもう20年ぐらい戻っていないので、阪神・淡路大震災後の神戸の街のことは知りません。

また何かあれば書き込みします。
3−3にいました。
同窓会・・・もう、ずいぶん前になりますね。
楽しかったですよ。
またやりたいな。

40歳になってちょっと懐かしくコミュをのぞいてかきこんでみました。

今日は地元の祭りでだんじりが曳行されてました。
娘は私の血をひいて祭りの鐘の音が聞こえるとそわそわ・・・
一日あるきっぱなしでした。

またかきこみしますね。

お久しぶりです。
僕は2組だったと思います。
僕も「死んでる」と噂が立ったようですが、細々と生きてます。
また、ご連絡します。
>>[23] 懐かしい!! 今は高校の時の練習や力仕事で、腰が脊柱管狭窄症とヘルニアで少し障害者がかかっています。
しかし、ブロツク注射注射を打ちながら甲子園の100円shopで働いています。
また、ご連絡します。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

御影高校41回生同窓会 更新情報

御影高校41回生同窓会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング