ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

お茶会ママちゃんコミュの★イベント情報はコチラ★

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(38)

では、さっそく♪

5/6(日)
タカシマヤ屋上 ばらのステージ
それいけ!アンパンマンショー
【大パニック!?おだんごパーティー】

12時と15時の2回
観覧無料
雨天・荒天中止


チラシ情報だからみんな知ってると思うけど(笑)
北公園のこいのぼりは5/5までかなぁ?
6/3 (日)
【でかけよう!! 第12回 ふくしまつり】

が、港南台中央公園でありますわーい(嬉しい顔)(雨天中止)

時間は10:30〜14:00までexclamation ×2

模擬店・フリマ・バザー・ダンスなどのイベントが開催されるみたいです。

私も行ったことがないので詳細は分からないのですが、
このふくしまつりの目的はチャリティーで、収益金は福祉車両の購入にあてられるそうです。

うわっ!楽しそう目がハート
行っちゃうかもるんるん
公務員組はパパも一緒にぴかぴか(新しい)
ひーくんちはママ仕事だもんねあせあせ(飛び散る汗)
【保育園プチ体験】

・時間:9:45〜(約2時間)
・費用:¥320(給食体験料金)※アレルギー対応なし

・参加希望日の月初めより予約受け付け開始(各保育園へ)
・キャンセルは当日9時まで

・持ち物:食事用エプロン、口拭き用タオル、着替え

・日にちと場所:
  野庭保育園 6/20(水)7/18(水)
  南日野保育園7/3(火)
  港南台保育園6/21(木)7/26(木)


私は本日参加して来ました。
子供は楽しめるし、親はいろいろ勉強になるし、とても良かったです。お勧めです♪
行ってみたいムード
連絡先は・・・しらべてみよっと。
南日野もやるのね!!1歳児もOKかしら??
あそこならよく知ってる園だから参加したいな♪
南日野はあと1組あせあせ(飛び散る汗)定員3組らしくて今回は見送りますバッド(下向き矢印)

7/25に南日野でプール遊びがあるみたいだよ波(ゆうとママ情報)
雨天は小麦粉粘土遊びムード

9:45集合
10:00プール開始
10:30シャワー
10:45お楽しみ

【持ち物】
水遊び用のオムツ
タオル
お茶
ママは濡れてもOKな格好でTシャツ(ボーダー)

限定10組 要予約電話045-831-7292
南日野保育園の水遊び予約したよ!!
1歳2ヶ月だと大きいプールは危ないかもしれないのでたらいとか危なくないように考慮して用意しておきますね!!って言ってくれたよ!!親切だね〜嬉しかったわーい(嬉しい顔)
キッズ&子連れママたちの(もちろんパパもねウインク)昼間のクラブパーティーぴかぴか(新しい)
キッパラが開催されます!!
私のマイミク「アヤポリン」さん主催のイベントです。
前回の様子は私のブログでも紹介してるけど、なかなか楽しめましたよわーい(嬉しい顔)
完全禁煙だし、ちゃんと授乳室なども用意されているから安心!!
詳しくはこちら↓↓↓
mixi内のコミュ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1957623

キッパラホームページ
http://blog.livedoor.jp/kipara/
おぉ目がハート
前に言ってたキッパラねムード
絶対行く〜ぴかぴか(新しい)
【港南台国際協力まつり2007】

◆日時:2007年7月21日(土)・7月22日(日)
    15:00〜20:00
◆主催:(特活)横浜NGO連絡会、横浜港南台商店会
◆会場:港南台テント村会場 
     JR根岸線港南台駅下車徒歩1分
     三菱東京UFJ銀行隣
◆内容:(入場無料)
 NGOブース
  国際協力団体の活動紹介、世界の物産と料理の販売
 民族舞踊、ステージトークなど
  ビアガーデンもあります!
 NGO相談
  NGO/NPOに関する質問、国際ボランティアの相談
◆ボランティア募集!
  イベント開催、広報の手伝い。
  前日(7月20日PM)、当日(7月21日、22日)、
  翌日(7月23日AM)のうち都合がよい日程で。
  また、事前準備の手伝いが可能な人も募集。
◆お問合せ:(特活)横浜NGO連絡会事務局
     〒231-0001 横浜市中区新港2-3-1
     TEL:045-662-6350  FAX:045-663-3263
     E-mail: info@ynn-ngo.org
     Web: http://ynn-ngo.org


コミュから持ってきちゃいました(笑)
アタイは旭区の若葉台花火大会に行ってしまうので無理かもたらーっ(汗)
台風直撃の為、キッパラVol.2は中止だそうです涙
藤が沢バス停前の公園の盆踊り

7/27・28
18〜21時

ちょこっと夜遊びしたいアナタにハート
去年は歩道にテキヤさんも来てたよビール
【しまじろう ふしぎなもりのものがたり 神奈川県民ホール】

8月26日 チケット1500円

※参考URLhttp://www.ing-corp.jp/shimajiromori.html
キッパラ☆リベンジ【9/24(祝)】決定!
詳細は前回紹介してくれたakiチャンのを引用しちゃいましたウッシッシ ↓↓↓


キッズ&子連れママたちの(もちろんパパもね)昼間のクラブパーティー 私のマイミク「アヤポリン」さん主催のイベントです。
前回の様子は私のブログでも紹介してるけど、なかなか楽しめましたよ
完全禁煙だし、ちゃんと授乳室なども用意されているから安心!!
詳しくはこちら↓↓↓
mixi内のコミュ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1957623

キッパラホームページ
http://blog.livedoor.jp/kipara/
ちょっと先の話だけど・・・。

11月25日(日) 竹林まつり が開催されます。
港南台生き生きプレイパークのイベントで、竹林あそび・豚汁・竹細工・ダンボール滑り台などなど。。。

10:00〜15:00(雨天12月2日(日))です。
【山手西洋館ハロウィンウォーク】

日時:10月28日(日)10:00〜6:00

場所:山手111番館〜ブラフ18番館(元町・中華街駅より徒歩10分)


仮装して、西洋館をスタンプラリーします。
お菓子サービスやフェイスペインティングもあります。

我が家は、子供が仮装して、歩きとベビーカーでまわろうと思っています〜るんるん
【移動動物園】
10月25日(木)10:50〜11:30
港南台保育園
要申し込みTEL:833-0763


【運動会ごっこ】
10月23日(火)10:00〜11:00
南日野保育園
要申し込みTEL:831-7292
さくらんぼチャリティーバザーさくらんぼ

11月4日(日) 13:00〜15:00
小坪小学校 体育館

掘り出し物もあるかもよ!!
よかったら行ってみてね〜わーい(嬉しい顔)
『こうなん子どもゆめワールド』
11月3日(土)10:00〜15:00 *小雨決行
会場 港南ふれあい公園(港南区役所の近くだよ!!)

ステージでは園児から高校生による歌や踊りの発表ありるんるん
ミニパトカー等の展示あり
(去年はちびっこ消防服を着ての写真撮影もあったよ)
世界の屋台村ではアジア・中南米などの各国紹介や食べ物・お菓子の販売あり
子ども向けのゲーム・展示・販売など60のブースあり!!

先着3000名にもれなく景品がもらえるスタンプラリーもあるよわーい(嬉しい顔)

おもちゃリサイクル(交換会)
まだ使えるおもちゃは家に眠っていませんか?
おもちゃを持ってきて交換してあたらしいおもちゃをゲットしよう!!ってイベントもあるよグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

●11/17(土) 本郷中
栄区民祭 10〜15
模擬店、ミニSL、トランポリンなど

●11/23(祝) 港南地区センター
おはなしのへや 11〜12
絵本、リズム遊び

●12/6(木) 港南地区センター
X'mas会 15〜16

●12/8・9(土日) 上永谷コミュニティハウス
文化祭 9:30〜16
人形劇、出店など

●12/12(水) 野庭地区センター
X'masパーティー 10〜12
1000円 英語を楽しもう
●12/15 どんぐりハウスのX'mas会
ビンゴ大会、歌、ミニ人形劇とパネルシアターなど
イベントとは違いますが、知らない方もいらしゃると思うので
情報提供しておきますウインク


【 麻しん(はしか)流行に伴う横浜市の緊急対策について 】

 横浜市では、市内での麻しん流行に伴い、平成20年3月21日〜平成21年3月31日までの期間で、麻しん予防接種の未接種・未り患の方を対象に、市費負担による予防接種(任意接種)を実施します。

 詳細については、下記のURLをクリックしてください。
 http://www.city.yokohama.jp/me/kenkou/oshirase/mr-kinkyu.html
移動動物園がきま〜すわーい(嬉しい顔)

5月15日(木曜日)10:30〜11:30
南日野保育園にて

野菜くずなど持参で参加してくださ〜いるんるん
またまた移動動物園がきま〜す牡羊座

5月19日(月曜日)11:00〜11:30
港南台保育園
要申込み833-0763
港南台保育園の移動動物園牡羊座

雨のため、6月5日に延期になりましたウインク
おまつり情報ですわーい(嬉しい顔)

『エコまつり』
5月25日(日)
午前11時〜午後3時まで 雨天中止。

港南台テント村にて開催!!

模擬店・フリマ・ウクレレ演奏などなど。

『ふくしまつり』
福祉車両を購入するために企画されたチャリティーイベントです☆☆☆
6月1日(日)
午前10時半〜午後2時まで 雨天中止。

中央公園にて開催!!

手作りワッフルなどの模擬店・フリマなどなど
11時半からは紙芝居や子供工作コーナーも設置されるみたいです。
チャリティーセール開催のお知らせ
11月9日 (日) 午後1時〜3時

場所:小坪小学校 体育館

わりと規模も大きく人気のバザーです。
金井どんぐりの会の堀さん(電話832-1404)からの案内です。

「ハロウィンポトラックパーティー」
ハーティー港南台小野里会長宅 港南台5-10-31
10月7日(火)10:30〜14:00
一品持ち寄りor持参なし500円


「子どものためのコンサート」
逗子文化プラザ なぎさホール
9月26日(金)13:30開演 13:00開場 14:30終演
全席自由500円

「子どもも大人も楽しめるコンサート」
同所・同日 19:00開演 18:30開場
全席指定3500円


今月のどんぐりの会は美し野に流れた人が多くて数人にしか案内ができなかったとのことで、もし興味のある方は堀さんに問い合わせてみてください。
私は概要しか聞いていないので…あせあせ(飛び散る汗)

りんご赤い屋根保育園のイベント情報ですりんご

12月18日木曜日 10時から (9時50分受付開始)

☆乳幼児向けの怪我や病気に関するお話会があるそうです。

赤い屋根保育園は「モンテッソーリ」という教育を行っている保育園です。

電話予約が必要なので興味のある方は連絡してみてください。

赤い屋根保育園電話 045-833-9991

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

お茶会ママちゃん 更新情報

お茶会ママちゃんのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング