ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

国際協力コミュのパレスチナ(ガザ)の封鎖解除の署名のご協力をお願いします!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
国際協力コミュニティメンバーのみなさんこんにちは。


今回は、署名のご協力をお願いしたく、トピックを作成させていただきました。



私は8・9月と、ヨルダン・パレスチナにて、UNRWA(国連パレスチナ難民救済機関)のおこなうクリニックでボランティアとしていっていました。

そのため、今回のイスラエルによる攻撃は、本当に残念で仕方ありません。

よろしければ、長いですがぜひ読んでいただけたらと思います。




テレビなどでもご覧になっているとは思いますが、いま、パレスチナではイスラエルによる攻撃で、もうすでに800人を超える死亡者が出ています

今日(1/11)時点で854人です。

イスラエル側の死亡者は13人です。

(Al Jazeera english newsより)


イスラエルは国連の停戦を求める声を無視し、地上戦を開始しています。


軍事力の差は愕然としています。
イスラエルの軍事費は100億ドル(約1兆円)アメリカからこのうち3分の1の援助を受けています。


これは、「戦争」ではなく、暴力であり、犯罪です。イスラエル側は(空爆時)「ハマース(イスラム原理主義の団体)の建物をねらっている」といいましたが、犠牲になっているのは市民です。



その中にはもちろん、戦争とまったく関係ないこどももたくさん含まれています。
半分は市民、200人以上は子どもだといわれています。


胸をうちぬかれて死んだ子どもの親はこういいました


「この子が、バラク(イスラエルの外務大臣)になにかしたのか?これが子どもの扱いかたなのか?」



と。


親、夫、子ども5人を一度に失った婦人はことばを失い、泣き崩れていました


映像をご覧ください(アルジャジーラより)








ガザに住む多くは難民(イスラエルに土地を追われ、移住してきたひとたち)です。 
その人たちに、これ以上なにをするのでしょうか。




携帯からでも署名ができます。 いま1万人求めています。 どうぞよろしくお願いします。


また、ご自分が署名されたら、ぜひご友人にも教えてあげてください。
そうすることで、一人の声でなくみんなの声になります。



私もパレスチナに行き、歴史など学びました。この戦争は「暴力の連鎖」といわれるけれど、そうではなく、
1948年にイスラエルが始めた侵略(第一次中東戦争)からはじまっているんです


パレスチナの人たちが今まで住んでいた土地に、「ここは自分たちの土地だ」といって、国をつくってしまったのですから。




パレスチナのひとたちは、何十年もずっと占領を受け、人権を侵害されて苦しめられてきました。その逃げ場のない空間で(パレスチナはイスラエルにコントロールされているため、自治区から出るのはとても難しいです。)、追いつめられ、殺されているんです。こんな酷い行為はとても許せるものではありません。



私も、自分が出会い、優しくしてくれたひとりひとりのパレスチナの人たちを思うと、ただ毎日の日常を過ごしている自分がもどかしく、無力感にかられています。

(しかし、本当につらいのは、現地に住んでいるひとたち、またその家族なのですけれど。)


はじめに「何人亡くなったか」という数をあげましたが、しかし大事なのは、数ではなく「個」を意識することだと思います。




テレビに映っている、ある日突然、空爆によって死んでいく子どもが、自分の子だったら?近所の子だったら?
血だらけで倒れている男性が自分の父だったら?平然としていられるでしょうか。





悲しいニュースを毎日聞いていると、防衛反応でそのうち慣れてしまうかもしれません。

私自身も、ただ、人数が増えていくのを眺め、目を背けてしまいがちです。





けれど
これ以上政治による暴力 殺人で犠牲になる人たちを増やさないために




イスラエルが地上戦を一刻もはやくやめて、これ以上犠牲者を増やさないために
みなさんの協力が必要です よろしくお願いします。


NGO共同オンライン署名アクション

・パソコンからはこちら http://www.shomei.tv/project-433.html
・携帯電話からはこちら http://www.shomei.tv/m/project-433.html


(まず「署名TV」の登録を行い、それから署名ができます。)


質問などありましたら、なんでも受け付けていますのでご連絡いただければと思います。


写真:パレスチナ人の子どもたち

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

国際協力 更新情報

国際協力のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング