ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

時雨心地コミュの本歌

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大空はくもらざりけり神無月時雨心地は我のみぞする
(『拾遺和歌集』・恋一・651、よみ人知らず)

コミュ説明欄にある『玉葉集』の歌の本歌です。
「時雨心地」の七字、誰が最初に詠み始めたのかはわからないけど、
普遍的な切なさをもつ響きですね。

コメント(4)

リコさま

書き込みに今頃気付きました。
すみませんあせあせ(飛び散る汗)
素敵な書き込みありがとうございます!

本歌っていうのがあるんですね。
全然知りませんでしたあせあせ(飛び散る汗)

説明欄に追加させていただきました。

切ないんだけど優しくて、素敵な響きですね。
僕もレスに今気づきましたw
わざわざコミュ説明欄に追加していただいたんですね。
お心配りありがとうございます。

それでちょっと気になって上の歌について調べてみたんですけど、
この歌、『貫之集』に載っていて、さらに『古今和歌六帖』にも紀貫之の歌として収録されているらしいです。

なので、「誰が最初に詠み始めたのか」=紀貫之で間違いないみたいですね!
ちなみに『玉葉集』の歌は貫之のすぐ後の時代の、具平親王のものでした。

しかしいずれにしても、千年以上前に生まれた言葉の響きに「今」の感情が共鳴するっていう事実、
何と言うか…興奮しますw
>ぱぶ朗さま

凄い。。。
色々とお詳しいんですね。
私、歌とか全然知識もないのに「時雨心地」の響きだけで
食いついてしまいました。。お恥ずかしいたらーっ(汗)

千年以上も時を隔てて残ってるなんて、ホント凄い。
素敵ですね。
今の時代の言葉とか、歌でも楽曲でも絵画でも本でも、
千年後にも残ってるものって有るんでしょうか。。。
ちょっと心配になります、、、。
>みっとん様

いえ、ググってみただけですw
僕も「時雨心地」の響きにやられた口です。
知ったかぶり失礼しました。
紀貫之は好きな歌人なのでつい…。

言葉が変化していくのは避けられないことですけど、
綺麗な言葉は意識的に継承していきたいですよね、こういうコミュなどで!
音楽も絵も、やっぱり素晴らしいものは後世まで残るって信じたいです。

そのためには、作品に対してちゃんとした評価ができる最低限の文化土壌だけは守らないとダメですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

時雨心地 更新情報

時雨心地のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング