ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

1万人の第九コミュの次回の申し込みを待たされてる人たちの集い

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
-----

この度は「サントリー1万人の第九」合唱団にご応募いただき、誠にありがとうございました。
今年は6月4日(月)から6月18日(月)の応募期間に、募集数を上回るお申し込みをいただきました。
厳正な抽選を行いましたところ、誠に残念ながら、今回はご参加いただけない結果となりました。あしからずご了承下さい。
なお、この企画は毎年続けていく予定ですので、次回のお申し込みをお待ち申し上げております。
※2008年度は6月2日(月) 募集開始予定です。

-----


というわけで、第九の抽選に漏れてしまった方々のトピを作ってみました。


今年は残念。来年こそは!とは思うものの、やはり参加できる方のほうが多数派の状況で 2007年1万人の第九トピの参加報告を見ていると悲しくなってくるのが本音。

そんな落選報告と悲しみのはけ口にどうぞ。


昨年通りでしたら落選組み向けの当日券先行発売案内も来るはずです。
そんな情報交換や、落選組みのヤケ酒オフ会企画、第九を歌える場所の紹介、練習へのお誘いなども是非どうぞ。


-----

■関連トピ

『2007年1万人の第九』
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=17219567&comm_id=187924

『【第九ひろしま2007】へ一緒に参加しませんか?』
 http://mixi.jp/view_event.pl?id=20257488&comm_id=187924

『落ちてもやっぱり歌いたいっ!!』(2006年のトピです)
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=8637421&comm_id=187924

-----

コメント(30)

というわけで、私は
第1希望:大阪2
第2希望:大阪3
第3希望:大阪1 のソプラノで落選しました。

落選は二回目とはいえ、ちょっと凹みますね・・・
きゃあ〜。
兎斗さんすばらしい☆

じゃあ早速悲しみのお食事会でも?
他の方が紹介されていた第九イベントですが↓
アルト以外をまだ募集中のようです。
http://tokubetu.web.fc2.com/


>でんじろう。さん
それが、私がお盆の頃まで動けなくて・・・バッド(下向き矢印)
動けるのであればイベント立てたのですがあせあせ(飛び散る汗)
悲しみのお食事会、行きたいですよね・・・周りの練習が始まった頃にやりますか!?

>キーズさん
一万人の第九ってなんとなく別物ですよね。
お祭り要素が強いのか??これに出ないと、とうい気分はありますよね。でも今回落ちた方、私も含めて『なんとなく予感が・・・』組みが多い気がします。
団体参加で団体ごと落ちました(−−;
団体から抜けて、個人参加すればよかったのかどうなのか。
落選報告ということで…
第一希望:大阪2
第二希望:大阪1
第三希望:(失念)のアルトで落選しました。
指揮者が佐渡さんに替わってから連続7回の出演、
去年は出産のため参加断念での応募だったのですが…残念です。
福田先生のレッスン、受けたかったです。(´・ω・`)
(過去4回福田先生でした)

私は勝手に「落選するはずないさ〜」とか思ってました(笑)
来年はソプラノに挑戦しよっかな…。
第一希望:大阪6
第二希望:大阪7
第三希望:大阪9
ソプラノで落ちましたげっそり

一緒に応募した妹は
第一希望:大阪F
第二希望:神戸
第三希望:大阪G
ソプラノで同じく落選。残念がってました涙

やっぱ土日だけにしたのが良くなかったかな…
でも平日におチビちゃん預けられる人いないから…
無念です泣き顔


>兎斗さん
私も同じ第九イベント検討してます。
笑富富さんの紹介ですよね?

>ひげぺんぎんさん
私も去年は出産のため参加断念でした。
復帰戦、お互い敗れちゃいましたね涙
酒でもゲリラ第九でも付き合うでぇ〜(>o<)
あ! のりさんだ〜♪

ゲリラ第九。
ターゲットをさがさねば!
もう25回になるのですね。
一万人の第九も、最初の頃は人数が揃わなかったのでまずは人数をそろえて21世紀まで継続を目標にしていたらしいですし、そろそろ『一万人の第九』から『一万五千人の第九』くらいの目標になっても良い気がしますよね。あ、でもそうすると観客アリーナだけですかあせあせ(飛び散る汗)

一万人の第九って私も気持ち的には「第九を歌う」ということより「一万人で歌う」という方がメインですね。それが他の第九では味わえない醍醐味だったのに。

私は平日夜希望でしたので穴埋めは特に・・・あ、阪神が日本シリーズに出てくれれば甲子園に行こうかな・・・(笑)
こんな所に来ちゃったよ〜たらーっ(汗)
はじめまして。
大阪9
大阪5
大阪3アルトで申し込みました。
平日を入れたのにな〜  残念。
やはり今年はダメかもという気が当初よりしてた。

しばらくへこみましたが、やっとここに書き込める元気が出てきました。
↑で紹介して下さってる第九に参加を表明してきました。
アルト締め切りということですが、この際ソプラノでも、ソリストでも何でも歌ってやる〜パンチ
1万人はやはり特別な雰囲気がありますが・・・

こちらから参加される方がありましたら、またお声かけ下さいね。るんるん

それと絶対みんな練習はじめる頃に落武者組で盛り上がっちゃう企画出して下さい!
よろしくいお願いします。楽しみにしています。
私も団体参加で団体ごと落っこちました。泣き顔
どうも私は1年おきにしか参加できないようです。。。
ということは、来年は歌えると言うことだパンチ
結局私は西宮で歌ってみることにしました。

なぜなら〜ムード歌ってないと〜ムードムード
歌詞を忘れるから〜〜・・・バッド(下向き矢印)

少しずつ落選の傷も癒え・・・って多分練習始まって練習話を
トピなので目にしたらまた再び凹んでそうですがあせあせ(飛び散る汗)
賛同してくださる方ががそこそこ集まりそうでしたら、盆があけてから練習始まる頃くらいにヤケ飲み会やゲリラ第九の企画でもしてみたいですねぴかぴか(新しい)
>多分練習始まって練習話をトピなので目にしたらまた再び凹んでそうですが

兎斗さん!
すごいわかるー!!!
いまは立ち直ったぞー! がんばるぞー!って思ってるけど、
これから年末まで、何回凹むことか・・・。(苦笑)
はじめまして!
大阪H、G、Fのアルトで申込み、見事玉砕してしましました泣き顔
やっぱり休日でアルトはかなり厳しい様ですね^^;
今回2回目参加でヤル気満々でしたが、ホント残念たらーっ(汗)
今は寂しくCDと一緒に歌ってます…
来年は是非とも当選したいなぁ〜!!
落ちる確率が少なくすむかと思い、曜日が早い平日夜に限って申し込んだのに落ちたショックがありますねバッド(下向き矢印)どちらにしろ今年は縁がなかったということで・・・

え〜と。
私があと2週間ほど全く動けないのですが、盆明けから9月頭くらいまでの間で落武者組飲み会(ゆかべりんさんのこの名称良いですねぴかぴか(新しい))してみましょうか?

イベント立ててのんびり参加者募集しつつ日程は様子を見るのと、
こちらのトピで日程を決めてから人数にこだわり無くイベント立てて短期募集かけるのと、どちらが良いでしょうかね。

個人的には、ある程度日程を絞ってイベントトピ立てて盆まで放置→盆後に参加者状況見てから場所決め。

くらいでも良いかなと思うのですが。
参加できる人のオフ会ほどは人数集まらないような気がするので、それくらいのんびりでもなんとかなるかな、と思うのですが・・・いかがでしょう?
われら落武者かぁ・・・。(笑)

ひと集めてから日程決めるよりも、
日程決めといて、都合のつくひとが集まるほうが、
幹事さまがらくちんですよね!?

飲めないあたしは、ひと一倍食べときます!
ゲスト誰でしょうね。確かに気になります。。。

私も飲めないので食べるほうで(幹事がそれで良いのかexclamation & question
ミィミィちゃん、
座席から応援?それはまちがいです!
座席から参加です。

私も見に行くつもりにしています(チケットとれたら)
第九の衣装で・・・
ライトは当たらなくてもティンパニーで立つよ!
佐渡さんもおっしゃってるじゃないですか?
1万人の第九は、オケと客席と合唱団とで作り上げるって。
客席も参加しなくっちゃ!
合唱団参加費=当日チケット代です。

といいながら一人じゃ恥ずかしいから一緒に立ってくれる人募集。(できたらアルト、私の隣に座って!)
ま、もっと集まれば落武者合唱隊が作れるのですが・・・

かわりに、「河口湖」で歌ってきます〜
客席で歌うのは「M]のところだけでしょう。
きゃあ!
まみーずままさん、河口湖行かれるのですかっ?
さすがさどらー☆

いいなあ〜♪♪♪
とりあえずオフ会希望調査のトピ立ててみました。

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=21185592&comm_id=187924

希望される方は、ご協力よろしくお願いします〜指でOK
こちらでもお知らせ貼っておきます。

落武者コミュが独立しました☆
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2539946

今年あえなく涙をのんだ方。
来年の涙に備えておきたい方。

是非ご参加ください(^^)

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

1万人の第九 更新情報

1万人の第九のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング