ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

勝沼ぶどう郷ユースホステルコミュのぶどう狩に行きませんか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今年は梅雨のせいで遅れてたみたいだけど
先週泊まりで行きました〜。

ぶどうばたけもてんてこまいでしたよ。

ぶどうは
●ゴルビー
●種無し巨峰
●ピオーネ
●藤稔
●デラウェア
●サニーなんとか
(今年からみたいですよ)
でした。
ワタシはゴルビーが気に入ったので今年はラッキーでした。
来月に入れば他のも食べられそうです。

ワイナリーはしごもしながらぜひどうぞ〜!

コメント(27)

先先週にいってきましたよ〜!!
ブドウツアーに参加して楽しかったわーい(嬉しい顔)
今頃はブドウだらけなんだろうな。
種無し巨峰お薦めです!!
ぶどう狩りしてきたよ。ひょんな事から息子とぶどうの秘密っていうイベントに参加していて、9日に自分達でじべつけして、摘粒したピオーネを収穫してきました。更に種無し巨峰も狩ってきました。どちらも美味しいです。是非皆さんもどうぞ。
9月になって既に3回行ってます(と言うことは毎週?)
ユースに泊まってたのは1回だけですが・・・
色々と種類があってとても美味しいです。
毎日ぶどう三昧です。
今のお気に入りは瀬戸ジャイアント。
皮まま食べれて、種も無くって、どんどん食べれます。
15日に行った時はもう少し先のほうが・・と言うことだったので今度にしようと狩って来ませんでした。
と言うことはまた行くんかい!と言うことで29日も行きます。
26日に泊まります。
ぶどう狩り楽しみです。
今の時期は何が取れるのか、楽しみです。
個人的には巨峰の種無しがベーシックな味で好きです。
皆さん行ってらっしゃいますね(笑)

先週行ったときに戴いた安芸クイーンってぶどうが美味しくて
長野で夜食べちゃいました。大好評でしたよ。
まだまだぶどうの時期が楽しめるかと思うと嬉しいですね〜!
こんばんは、くましゅうです。

どらえもんのポケットさん
すごいねー。勝沼へは圏央道ができたから近くなったんだねー。すごい回数行ってますね。もしや、ぶどう狩りよりぶどうばたけさんのお手伝いがメインでは?

ミニストさん
平日に行かれるんですね。いいなーすいてるだろうなぁ。今の時期は何が取れるのかなー。そろそろデラウェアが終了なんじゃないかなー。ぶどうばたけさんでぶどう狩りするなら、お店のすぐ裏の畑のデラウェアの残りを試食するといいかも、木で熟した葡萄って食べられないし、すこしいたんでる部分もあるけど激甘でおいしいよー。

Irisさん
安芸クイーンね。メモしときます。それってやっぱりぶどうばたけさんで買ったの?それとも、長野の方かな?

10月6日のぶどう祭りには行こうと思ってます。残念ながら宿がいっぱいなので日帰りになりますが…。
行ってきました。勝沼YH!!
やっぱり平日はすいてますね。
ぶどうばたけさんにお邪魔したんですけど
秋分の日が一番混んでいたとのこと。
今年2回目ということを、ぶどうばたけのお父さんに
説明したらかなりおまけで試食させて頂きました。
YHもご夫婦が多く、静かなYHもまた良かったです。
仕事の疲れで早く寝てしまいました。

くましゅうさんはぶどう祭りいかれるんですね。
レポートしていただけたら嬉しいです。
今ここで告知しても無駄だとは思いますが、ウッシッシ
明日、ぶどうばたけさんにてジャンボパエリア作ります。どんぶり
そうで、来週ぶどうまつりの練習です。
良かったらお越し下さいませませ。指でOK
こんにちは(^O^)

ミニストさん
静かなユースは新鮮で良かったかな。ユースに行って早く寝るなんてもったいない。と言っても普段よりは早く寝ることになっていますが。
ぶどう祭りのレポート頑張ります。

仙人さん
パエリア作成練習の結果はいかがでしたか?うまくいきました?早く言ってくれれば見学(?)に行ったのに。当日見れるのを楽しみにしています。
毎度です。29日にぶどうばたけに行ってきました。
またユースに行かず、日帰りでしたが・・・。
今回は会社の連中を4人(+子供二人)連れて行きました。
一日中雨だったのが残念でしたが、皆には楽しんでもらえたと思います。

仙人さん
パエリア美味しかったです。
持ってかえって晩飯にしたのですが、冷えてもぜんぜんOK。
具もたっぷりで豪勢でした。
ご馳走様でした。
あれ〜、ドラえもんのポケットさんだったんですかぁ?
いやいやありがとうございました。
ちょっと薄味だったですけどね。
これから週末に向けてレシピをきっちり決めて、本番は張り切ります。が、昨日のF1観戦でヘトヘトです。
ぜひ本番も食べに来てくださいませ。
土曜日も雨の中お疲れ様でした。
こんばんは。
この瓶詰めの時にすごい話を聞きました。
なんと来週ぐらいにもう出荷のできるブドウがあるらしいです。
何となくおいしいのかなーって思ってしまいますが、ハウスではもうブドウ大きくなってきてるからね。

ブドウの木は今ちょうど皮むきの季節です。それと、水揚げが始まって、切れている枝の先からしずくがでてきたりしているようです。

今年もおいしいブドウがいっぱいできますように!
そういえば、菱山の農家のおじさんが、ピオーネで賞をとったそうです。
やっぱすごいなー、勝沼のぶどう。
>くましゅうさん

>やっぱすごいなー、勝沼のぶどう。

菱山も勝沼なのですが、これからはあくまで「菱山のぶどう」でお願いします。
お店でぶどうを買う時もまずは「菱山のぶどう」を探してください。
なかったら(恐らくないです)ちょっとガッカリしてから「勝沼のぶどう」を探してください。
それもなかったら別のお店に行きましょう。わーい(嬉しい顔)

ひしやま、ひしやま、ひしやま、ひしやま
はい、皆さんもご一緒にわーい(嬉しい顔)
ひしやま、ひしやま、ひしやま、ひしやまウッシッシ
こんばんは、仙人さん。
そうでした、菱山のぶどう!
勝沼じゃなくて菱山でしたねー。

ひしやまひしやまひしやま
さあ、皆さんご一緒に(笑)
こんばんは。
先日スーパーでたかーーい葡萄をみつけました。
まあ、時期が違うからだと思いますが。

そろそろハウスのブドウはでてくるころかなー?
日曜日の援農でみてこようっと。
さあぶどうの季節が近づいてきました。すでにハウスもののデラウェアが出てきました。味見をしてみましたが、酸味がすこしありますがデラウェアの甘さもあり美味しいぶどうになっています。
ぶどうの季節、待ち遠しいですね〜るんるん

早速、デラの試食が出来たなんて、羨ましい目がハート
ようこさん

来週ドラえもんのポケットさんと勝沼に行きましょう。初物のぶどうが食べれるよ(笑)
今週からぶどうばたけの売店もオープンしました。
平日は閉まってるかもしれませんが土日は開いてます。
デラはもう大丈夫です。ぶどう狩りもできます。
その他はもう少し。今はまだハウスもんですが、来週くらいからぼちぼち露地物も出てくるかな。
色々と頂きましたが、美味しいですよ。
皆さんも勝沼に行きましょう。
今は桃もいけますよ。
こんばんは。

勝沼日帰りでも行けばよかったかなー。この2日間家でごろごろしてました。最近また平日の出張が増えてきまして、休日はごろごろしとります。
デラがいけますかー。食べに行きたい。今週も出張が激しくなりそうですが、近いうちにおいしいブドウを食べに行きたいな。

もしかして、またお手伝いしてきました??(笑)
くましゅうさん

出張続きで飲みすぎない様、身体に気をつけて。

今週末はたぶん行かないと思いますが・・・10日あたりはいるかも?
ほとんど従業員状態?、ぶどうばたけ設備管理係です。
皆さんこんにちは。只今大阪 梅田です。

ぶどうも出だしたし桃も食べたいので週末ぶらりと寄るかも知れません。

暑そうですがビルばかり見てると葡萄棚の見渡す限りのグリーンが
恋しくなりますね。
今年のぶどうもそろそろ終わりですね。先日、ワイン用のぶどうを収穫しましたが、甲州もおいしくできていました。今年は、ワイン用のぶどうとして甲州が注目されているようで、品薄になっているそうです。甲州が注目されて農家の方がたくさんぶどうを作っていることはうれしいのですが、好きなワインの量が減ってしまうのは残念です。
ぶどう狩り開催中!

まだまだデラウェアと種なし巨峰ぐらいですが、すでにやってます。
今年は生育がよくて、デラウェアも巨峰も甘い!!
もしかしたら、例年より早く終わってしまうかもしれません。
みなさんお早めに。
おはようございます。
ちょっと遅くなりましたが、この前の週末にぶどうばたけさんに行ったら、大分ぶどうの種類が増えていました。あの美味しいゴルビーも販売を開始しています。他にも巨峰、サニーブラック、キングデラウェア等増えてきています。葡萄狩りも種類が増加中です。
そうですねぇ。
ぶどうばたけではそろそろ10種類くらいはぶどう狩りができます。
売店にはもっとあります。

先週はニューナイ、巨峰、キングデラ、デラウエア、ゴルビー、マスカット?
を買ってきました。
美味しいですよ。
こんにちは。
ぶどう狩りもそろそろ終盤にかかってきました。品種も少なくなりました。昨年は11月はじめで売店も終わりましたので、今年もそのころかと思います。
今の時期のぶどう狩りの楽しみは、枝についたまま完熟になった葡萄を食べることです。デラウェアなどが干し葡萄のようになったもので、おいしいものがあるらしいです。ぶどう畑の人に聞きながら試食してもいいかもしれません。

チャレンジした方は結果をお願いします。ちなみに、去年枝に残った完熟デラウェアを食べてみましたが、その甘さは半端ではなかった記憶があります。干しぶどう状態になったものは勇気がなくて食べれませんでしたが、十分丸い玉のでもおいしかったのを覚えています。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

勝沼ぶどう郷ユースホステル 更新情報

勝沼ぶどう郷ユースホステルのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング