ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

犬語が話せたら・・・コミュの甘がみのクセ…(o_ _)o

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私の愛犬、生後三ヶ月、シベリアンハスキーの半蔵君☆
飼いはじめて一週間でお手☆おかわり☆待てを覚え、無駄吠えも初めはしていましたが、「ダメ!」と言って口を掴むうちにしなくなり、トイレも約二週間で出来る様になりました(^o^;フゥ〜
飼う前は色んな人にハスキーは少し覚えが悪いと聞いていましたが、半蔵はそうではないのかな?”(親バカ)(笑)
と思っていましたが、何故か甘がみがなおりません(´Д`)

手をかみたいらしく、ジャレて手にかみついて来た時に、とっさにおもちゃなどを口に入れても、それを持つ手にかみついてきます…
しかもハスキーの犬歯は子供なのに鋭く、私の手はひっかき傷みたいにあとがつきます(;_;)
怒って口を掴んだら「クゥーン」と鳴くのですが、離すとその手にカプッとまたかみついてきます…(o_ _;)
このまま大きくなっても噛むクセがなおらなかったら…と不安ですo(T□T)o
何か良い方法、あったら教えて下さい(o_ _)o
あと、あつかましいのですが、毎日お散歩に行っているのですが、まったくオシッコを外でせず、帰ってきたらすぐにペットシーツでします。
お散歩でしないのは、何故なんでしょう…(>д<)?

コメント(4)

ありがとうございます(*^^*)☆
しっぽをフリフリしながらカミカミしてくるので、たぶん…本気ではないはず(o_ _)o

今度噛んで来たら「痛い!」って言って、教えてみます(^-^)
男の子なので、かなりワンパクですが( ̄〜 ̄)ξ猫の佐助♀とクゥー♂もじゃれて追いかけっこして子守をしてくれるので☆みんなで半蔵を育てていきます(o^v^o)


子犬の時は歯が痒いのもありますしあまがみはしょうがないですね。

家はガムなどをあげるようにしたら自然としなくなりました。

散歩中にオシッコしないのは怒られると思ってるのかも知れません。

友達のワンちゃんと一緒に散歩して、オシッコできたら

思いっきり褒めてあげればするようになると思いますよ。
すごくかわいいハスキーちゃんですね♪
うちも仔犬の頃は甘噛みが激しく、トレーナーさんに以下のことを教わりました。

?遊んでいて手に少しでも歯が触れたら「痛い!」と言って
 遊びを終わりにする。(無視する)
?ふやかしたフードをコングに入れて食事を与える。
 (コングの中にチーズを塗るのも効果的です。)
?タオルで引っ張りっこをする。
?硬くて噛めるおもちゃを与える。
?噛んではいけないところに苦味スプレーをする。

とにかく今の時期は歯がむず痒くて噛みたい欲求で一杯だと思うので、
まずは?〜?のように噛む欲求を満たしてあげることが必要だそうです。
うちは上記のことを根気良く繰り返して甘噛みがなくなりましたよ。

人の手を噛む場合は誰が接しても?を繰り返すようにしてください。
甘噛みでも知らない人はビックリすることもあるし、甘噛みが本噛みになる
可能性もあるので、辛抱強く接してあげてくださいね。

トイレに関してはトイレのトピを参考にしてみてください。

賢いハスキーちゃんだと思うので、きっと理解してくれるようになると思います。
しつけは何事も根気良く継続することが大切ですので、頑張ってくださいね。

長々と失礼いたしました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

犬語が話せたら・・・ 更新情報

犬語が話せたら・・・のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング