ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

知的障害者施設職員コミュのこれって虐待?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
このコミュはお世話になります。皆様忌憚なきご意見お待ちしております。

私は障害者支援施設で働いています。同じ施設、同じ職場にいながら、うちのサビ管は現場に顔を見せることが一切ありません。

事務所でパソコンしてるか(業務内容は?)、電話してるか。うたたねしてるか。本当の話し、椅子から立ち上がるのを見たことがありません。支援員の私は常時事務所にいませんのでこれは主観ですが、他の支援員や事務所にいる事務員もトイレに行く、くらいしか見かけないそうです。客観的にみてもそうです。当然みんなから嫌われていて陰口言われていますが。

そうなってもう5年経過してます。

さらに最近窓スモークを窓ガラスに貼って外から見えないようにしてます。

そんなどうしようもないサビ管の話しですが、毎年様々にやり方を変更して周囲を混乱させます。トップダウン大好きで自分の意に沿わない人は異動させられなり、陰湿に呼び出してネチネチ注意したり。

本題ですが、今年度の支援計画書。入所、ショート利用含め54名の利用者の支援計画書を1人で作られました。
5月末、知らぬ間に保護者に送付していたのです。印鑑さえもらえばという。

心苦しいですが、明らかに内容は「やっつけ」でした。本人が要求を口にしにくい為、支援員が聞き出しやすく声かけを行います矢印(右)何年前のことかい。今は全然要求ばかりで逆にしつこいわ。ばんばん話しかけてくるわ。、洗濯をするよう働きかけます矢印(右)無理です。この人軽度ですが本人したいともおもってません。

利用者のニーズ無視、担当職員との摺り合わせなし、現場をみてないから実態を掴めていない。その現場は10年前自分が支援だった頃のイメージ。
去年は担当職員との摺り合わせがありました。なので、去年のをそのまま使い回ししてたりもしてました。

サビ管本人も職員会議や朝礼の場で、支援計画書ありき。支援計画書をもとに業務に励むように、と支援計画書に力を注いでいた頃は、過去何度も言われてました。

私は、支援計画書は絶対的なもので、支援員はそれに基づいて業務を遂行すべきと考えています。それなのに、今年どうしちゃったのか、利用者無視、職員無視、保護者無視の支援計画書を作ってしまってます。

先に書きましたが、コロコロ方針がかわります、急に方向性を変えます。ケース会議毎週やってたのがなくなり、その時間トイレ掃除だったのがなくなり、入浴の時間に今なりました。

コメント(14)

で、何が言いたいかと言うと、利用者無視の支援計画書作成は虐待ではないか、ということです。長々とサビ管批判みたいな事書いて不快な思いをもたれた方もいるかもしれません。

身体的虐待は分かりやすいです。殴る、叩く、蹴る。当然虐待です。

でも支援計画書についても、利用者・保護者のニーズをもとに作成されなければ、私は虐待と思うのです。

サビ管に対して偏った見方をしてる自覚はあります。反対意見も、どちらでもない意見でも結構です。コメントください<(_ _)>
虐待か否かと問われれば、法に従って線引きすることになります。そうすると虐待ではないでしょう。
とはいえ、適切な支援かと言うと、もちろんそうではないと思います。

「虐待」という言葉を使うと、どうしても「どこまでが良くて、どこからがダメなのか」という不毛な論争が始まります。要はケンカになって終わりです。
議論すべきなのは「虐待とは何か」よりも「支援とは何か」ということだと思います。

あと考えられることは、その方は単純に能力が無いのかもしれません。であればなおさら、「それは虐待だ」と言ったところで理解できないかもしれません。あまり虐待虐待言っても良いことは無いと思います。


なんでしたら、他の職員さん達と一緒に、その方の「支援計画書」を作っては? 皆で笑い飛ばしながら、どう付き合っていけばよいかをさぐっていくのです。

上がダメな時ってのは下が結束するチャンスです。ダメな人と真っ向から「戦う」のはアホらしいので、仲間作って外堀から固めていくのがお勧めです。
私のところは、サビ管(服施設長・主任)は、急ぎの書類があれば事務所でやってけど、現場も忙しかったらはいって、利用者の支持も高いです。

支援計画書は、家族、利用者の意見は、サビ管が聞いて現場職員に伝えて現場職員が立ててます。
家族、利用者の意見を無視して立ててもは利用者や家族があれば納得しなければ虐待にならないのでは?と思います。
>>[002]
ありがとうございます。コメントみて理解してもらえてるのが分かりました。
>>[003]
やはり虐待という観点では難しいですか。ありがとうございます。
どうにかして、今のサビ管を引きずりおろしたい。このままではいつまでたっても変わらない。

そうこうしてると、この前、仕事が「やっつけ」だとか、「残業しないですぐ帰る」とか、急に面談されてパワハラまがいのことされて頭きたもんで。そんなことよりやることあるやろ、と。
>>[006]

そうかもしれません。すみません<(_ _)>。
私はグループホームのサービス管理責任者です。

サビ管は、現場を把握し、サービスを維持、向上させなければなりませんよね。居眠りや、パワハラはもっての他。


そのサビ管さんは(利用者さんからのニーズ、職員との擦り合わせ不履行は別としまして)50人余りの計画書を一人で作り上げたことに関してはすごいと感じました。

職員には現場に集中して仕事をしてもらいたい、煩雑な書類作成は自分が一手に引き受けたいと強い使命感にとらわれているのかもしれません。


他の職員さんとも相談して会議などで前向きな提案をして話し合うことが賢明かと思います。
>>[009]

なるほど。そう捉えることもできますね。猥雑な業務。確かに支援計画は若い職員にとっては、苦手なようですからね。使命感。そうかもしれない。

でも、継続した業務をされるとありがたいんですが、その時の思い付きで、水曜日の午後ケース会議する。いや、トイレ掃除しろ。いや、風呂だ。とトップダウン式にくると反発しちゃうんだよなぁ、トピとずれちゃいました。まぁ、ぶっちゃけサビ管批判ですわ。どう、引きずりおろすか。施設の顔なのでね。
>>[002]

外堀はなかなか埋まらないかな。みんな若い人ばかり。
発言すること自体害悪になっている。意見を押し殺して、我慢するのが正しいと思ってる人が多すぎ。
>>[003]

現場に入らないサビ管の意見に説得力を全く感じない。
結局愚痴なんでしょうね。トピック間違えました。しかし、サビ管は施設の顔。ケアマネ取って。
いずれ、引きずり下ろして自分がなります。いち支援員として、いちから勉強し直すべき。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

知的障害者施設職員 更新情報

知的障害者施設職員のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング