ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Gaia・ガイア 動物の世界コミュの犬 (飼い犬)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
かわいいジャパンケネルクラブ(世界の犬)
http://www.jkc.or.jp/modules/worlddogs/category.php?categoryID=1

●イヌ
イヌ(犬)は、イヌ科の動物。ネコ目イヌ科イヌ属に分類される。

学名は Canis lupus familiaris。イヌはリンネ(1758年)以来、伝統的に独立種 Canis familiaris とされてきたが、イヌをタイリクオオカミ (Canis lupus) の亜種の一つとする学説(1993年、 D.E.Wilson and D.A.M.Reeder)が、現在は受容されつつある。

広義の「イヌ」(後述)と区別して「イエイヌ」(英名 Domestic Dog)とも言うが、これは伝統的な学名 C. familiaris (家族の-犬) に対応した呼称。また、広義の「イヌ」は広くイヌ科に属する動物 (イエイヌ、オオカミ、コヨーテ、ジャッカル、キツネ、タヌキ、ヤブイヌ、リカオンなど) の総称でもあるが、日本ではこちらの用法はあまり一般的ではなく、欧文翻訳の際、イヌ科動物を表す dogs (羅:canine/英語でも同じ綴りだが、同音になる「K9」の表記が使われることがある)の訳語として当てられるときも「イヌ類」などとしてイエイヌと区別するのが普通である。以下では狭義のイヌ(イエイヌ)についてのみ解説する。イエイヌは人間の手によって作り出された動物群である。最も古くに家畜化されたと考えられる動物であり、現在も、ネコ Felis silvestris catus と並んで代表的なペットまたはコンパニオンアニマルとして、広く飼育され、親しまれている。野生化したものを野犬(やけん、のいぬ)といい、あたかも標準和名のように、カタカナで「ノイヌ」と表記されることも多いが、もちろん種や亜種としてイエイヌから区別されるわけではない。犬種については犬の品種一覧を参照。現在、ジャパンケネルクラブ (JKC) では、国際畜犬連盟 (FCI) が公認する331犬種を公認し、そのうち176犬種を登録してスタンダードを定めている。

★イヌの品種一覧
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8A%AC%E3%81%AE%E5%93%81%E7%A8%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
■[画像図鑑]イヌの一覧・あ行
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=22084654&comm_id=1873677
■[画像図鑑]イヌの一覧・か行
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=22084724&comm_id=1873677
■[画像図鑑]イヌの一覧・さ行
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=22084853&comm_id=1873677
■[画像図鑑]イヌの一覧・た行
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=22084911&comm_id=1873677
■[画像図鑑]イヌの一覧・な行
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=22084946&comm_id=1873677
■[画像図鑑]イヌの一覧・は行
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=22085023&comm_id=1873677
■[画像図鑑]イヌの一覧・ま行、や行、ら行、わ行
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=22085196&comm_id=1873677


★絶滅/絶滅危惧のレアな日本犬
会津犬、アイヌ犬(北海道犬)、赤城犬、厚真犬、綾地犬、阿波犬、岩手犬、越後柴、樺太犬、越路犬、高安犬(こうやすけん、こうやすいぬ)、越の犬、薩摩犬、山陰柴、四国犬(しこくけん)、十石犬(じっこくけん、じっこくいぬ)、縄文犬、石州犬(せっしゅうけん)、仙台犬、大東犬(だいとうけん)、秩父犬、津軽犬、日本テリア、日向奥古新田犬、日向犬、豊山犬、前田犬(まえだけん)、三河犬、美濃柴、久島犬、山仮屋犬、弥生犬、鷹版犬 
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=16247284&comm_id=1873677
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=16248445&comm_id=1873677
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=16249080&comm_id=1873677
★純日本狼犬?/甲斐犬、川上犬、紀州犬、肥後狼犬
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=16246512&comm_id=1873677
★オオカミ犬/狼犬・ウルフドッグ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=16275437&comm_id=1873677


犬の画像を貼っていきたいと思ってます。犬好きの方もぜひご自慢の犬の写真をお願いします(もちろんコメントもOK)。

犬の図鑑のようになると良いのですが・・・


画像1: 我が家の犬
画像2,3:ピレネー犬(ちょっと珍しいとのことです)

コメント(61)

●犬肉通販サイト、抗議で閉鎖=賛否両論の議論再燃−韓国
7月5日15時0分配信 時事通信

 【ソウル5日時事】韓国で犬肉を専門に通信販売するウェブサイトが立ち上げられたが、抗議が殺到し、このほど閉鎖に追い込まれた。韓国では夏のスタミナ補給食としても知られる犬肉料理。本格的な夏を前に動物愛護団体と犬肉食賛成派らとの間で長年にわたって続く議論が再燃、賛否両論の意見がネット上を飛び交った。 
ゆきちさんこれですよね↓

-------------------------------------------------------------
●抱っこもOK!赤ちゃんパンダに変身したチャウチャウ―北京市 (Record China - 07月04日 23:46)

2007 年7月2日、北京市東城区の分司庁小学校をパンダの赤ちゃんが訪問した。国宝のパンダが目の前に現れた、と子供たちは大興奮。動物園ではガラス越しか、遠く離れてしか見ることが出来ないのに、今日は触ることも、抱っこすることも出来るのだ。でも、このパンダ、よく見ると鼻がちょっぴりでっぱって、どうも普通のパンダとは少し違う顔つきに見える……。
 小学校にパンダを連れてきたのは、歌手の李進(リー・ジン)さん。新曲「パンダの赤ちゃん」の発表会を兼ねている。連れてきたパンダはミュージッククリップにも出演したという。国宝のパンダをどこから連れてきたのかとの質問に、李進さんは胸を張って、「自前で調達しました」と回答。意味がよくわからず目を白黒させた記者に、パンダの秘密を明かした。  なんとこのパンダ、実はパンダではない。愛玩犬として有名なチャウチャウの毛を染めてつくった偽パンダなのだという。李進さんはミュージッククリップ撮影のためにパンダを借りようと各所に交渉したが、当然の如く却下されてしまった。普通ならあきらめるところだが、「私はあきらめなかった!」と得意満面の李進さん。毛がふさふさで、まるまるとしたチャウチャウなら、色以外はパンダとそっくりだとひらめいたのだとか。早速、チャウチャウを購入し、ペット専門美容院へ。パンダっぽいカットと毛染めの後、可愛いパンダの赤ちゃんが登場したのだという。 子供を「だます」行為のように思えるが、まったく悪びれずに自身の「発明」を自慢する李進さんに、記者も絶句するばかりだった。
●「動物虐待だ!」「名誉毀損だ!」パンダにされた犬めぐり非難の応酬―中国 7月11日11時34分配信 Record China


2007年7月、先にレコードチャイナでとりあげた「パンダになったチャウチャウ犬」のニュースは中国でも話題になったが、この件に関しインターネット上で大きな論争が巻き起こっている。自らを「環境保護戦士」と称する歌手李進さんが、新曲の「熊猫宝貝(パンダベイビー)」のプロモーションにチャウチャウ犬をパンダそっくりに変身させて登場、話題となった。イベントプロデューサーの田金双氏が自身のブログに、この李進さんの行為を「新曲宣伝のために無理やり犬をパンダにするとは、あまりにも身勝手な虐待行為」だと厳しく抗議したことから、中国ネット界ではこの田氏の意見に賛否両論が殺到。田氏の意見に賛同する声よりも、李進さんを擁護する声が圧倒的に多いという。当の李進さんは、田氏の抗議に対し「くだらない!」とひと言。今後の状況次第では逆に田氏を名誉毀損で訴える覚悟だという。
2007.07.21国立科学博物館

甲斐犬
秋田犬(ハチ公)
樺太犬(ジロー)
●全日空、8月から11種の犬の機内持ち込み中止
7月24日8時0分配信 産経新聞

 全日空は8月1日から、ブルドッグ、ボクサー、シーズーなど11種の犬の航空機内への持ち込みを中止する。ペットの動物は貨物室で専用のかごに入れて運ばれるが、夏場は高温で衰弱が激しく、まれに死ぬ場合があるため。国内、国際線全便で乗客が空港カウンターで預ける手荷物と、搭乗しないで預ける貨物としての受け入れをともに中止する。
●グレートデンを放し飼いの男、狂犬病予防法違反などで逮捕
7月30日16時31分配信 読売新聞

 愛知県瀬戸市の空き店舗で放し飼いにされた大型犬グレートデン6頭が押収された事件で、県警生活経済課と瀬戸署などは30日、飼い主の住所不定、無職近藤賢二容疑者(39)を狂犬病予防法違反(予防注射など)と動物愛護法違反(動物取扱業の登録)の疑いで逮捕した。 調べによると、近藤容疑者は犬を飼い始めてから30日が経過した後も同市に登録申請せず、年1回の予防注射を受けさせなかった疑い。 また、県知事の登録を受けずに、月刊誌に「大変素晴らしい子犬を多数出産しました」などと広告を出し、昨年7月、鳥取県の男性ら2人にグレートデン2頭を計70万円で販売した疑い。 県警は今年5月、同県尾張旭市で散歩中の主婦が複数の大型犬に襲われ、けがをした事件に絡み、近藤容疑者が大型犬を放し飼いにしているとの情報を得て、空き店舗を捜索し、グレートデンを押収していた。

●【中国】狂犬病で1136人死亡、日本大使館も注意 1−6月
7月25日12時38分配信 サーチナ・中国情報局

 衛生部のまとめでこのほど、2007年上半期(1−6月)に中国国内(大陸部)で狂犬病で1136人が死亡したことが明らかになった。発症者が1395人で、死亡率は約80%とみられる。

 日本の法定伝染病に相当する「法定報告伝染病」で、発症者が最も多かったのはウイルス性肝炎で77万9256人。うち64万6071人がB型肝炎だった。以下、肺結核が77万5260人、細菌性及びアメーバー性赤痢が13万9578人、梅毒が9万9793人、はしかが7万8902人、淋病が7万1708人だった。エイズの発症は3628人だった。

 狂犬病は月別でも常に死亡者数が最も多かった。中国新聞社によると中国の狂犬病発症数は世界第2位で、都会部のペットブームで感染リスクは増大しているという。

 以下、上半期累計の死亡者数が多かった伝染病は、肺結核の707人、ウイルス性肝炎の515人(B型肝炎は392人)、エイズの423人、流行性脳脊髄膜炎の80人だった。

 ペスト、SARS、ポリオ(小児まひ、急性灰白髄炎)の発症はなかった。

 日本大使館は20日付で、「狂犬病について−ペット・野生動物に咬まれたら、症状が無くても直ちに医療機関へ」との情報を公式サイトに掲載して注意を喚起した。

 狂犬病は犬以外にも全ての哺乳動物がウイルスを保有する可能性がある。感染してから発症までの潜伏期間は2週間−数カ月と比較的長く、発症前にはワクチンによる治療が可能だが、いったん発症すると有効な治療法はなく、死亡率は極めて高い。
●忠犬ハチ公(ちゅうけんはちこう、1923年11月10日(12月16日説もある ) - 1935年3月8日)、ハチは、秋田県大館市出身の秋田犬。


飼い主が亡くなった後も駅前で帰りを待ち続けた「忠犬」として有名になった。

1924年から東京帝国大学(現・東京大学)農学部の教授、上野英三郎に飼われることになった。上野の存命中は、玄関先や門の前で上野を見送り、時には最寄駅である渋谷駅まで送り迎えすることもあった。上野の自宅は、現東急百貨店本店付近と言われている。1925年5月に上野が急死した後も、毎日渋谷駅前で主人の帰りを待ち続けたとされ、東京朝日新聞の記事により世間一般に知れわたった。主人を慕うハチの一途な姿は人々に感銘を与え、「忠犬」と呼ばれるようになった。1935年3月、フィラリアにより、渋谷川の稲荷橋付近の路地で死去。剥製は国立科学博物館に保存されている。なお、ハチ公の「ハチ」は、漢数字の「八」の字が末広がりで大地を踏ん張っているようなので付けられたようである。

★渋谷駅ハチ公像
大館駅ハチ公像1934年4月、渋谷駅前に銅像が建てられ、除幕式にはハチ自身も出席した。これは、彫塑家の安藤照がハチ公像を作っている最中に、上野家にハチのことを託されたと称する老人が現れ、ハチ公像を建てるために絵葉書を売り始めたからである。そのため、それより先に銅像を作らなければならなくなり、ハチが生きているうちに銅像が建てられたのである。

ハチの銅像は第二次世界大戦中に金属資源不足により供出され、現在のものは1948年8月に再建されたものである。駅前に像のあるJR東日本渋谷駅の改札口の一つは「ハチ公口」と名前がついている。再建当時は駅前広場の中央に鎮座し北を向いていたが、1989年5月に駅前広場が拡張された際に場所移動し、同時に東(ハチ公口方向)向きに修正された。
また、生地の大館市の大館駅前にも同型の銅像が建っており、同駅ホーム内には「JRハチ公神社」がある。

画像:ジロ
●タロ(1955年10月 - 1970年8月11日)とジロ(1955年10月 - 1960年7月9日)は日本による初期の南極地域観測隊に同行した樺太犬の兄弟。南極に取り残されながらともに生存し、1年後に救出されたことで有名になる。★生い立ち:1955年10月、稚内市にてタロ・ジロ・サブロの兄弟として生まれる。1956年(昭和31年)、南極観測隊に樺太犬による犬ぞりの使用が決定される。当時の北海道には樺太犬は約1,000頭が居たが、このうち犬ぞりに適した犬は40〜50頭程度に過ぎなかった。この中から三頭の兄弟を含む23頭が集められ、稚内で訓練が行われた。★第一次南極観測隊:1956年(昭和31年)11月、総勢53名の第1次南極観測隊隊員がタロ、ジロを含む22頭の樺太犬とともに東京湾より南極観測船「宗谷」で南極へ出発。「宗谷」には暑さに弱い樺太犬たちのために、赤道越えのための冷房室が特別に用意された。隊員のうち11名が第1次越冬隊として選抜され、この中で最年少の北村泰一が犬係を任じられる。19頭の犬たちは1957年の第1次越冬隊において、犬ぞり曳きなどに使役された。1958年2月、第2次越冬隊が天候の悪化から昭和基地に到着できず、第1次隊員は小型雪上機で宗谷に帰還したが、15頭の犬は犬ぞりに首輪につながれたまま置き去りにされた。なお、南極生まれの仔犬と、その母犬のシロ子は雪上機の乗員の機転によって救出され日本へ帰還した。その後もぎりぎりまで天候の回復を待ったが、「宗谷」自身が遭難する危険性が出てきたため、第2次越冬隊の派遣を断念。残された犬たちの生存は絶望視され、観測隊は犬を置き去りにしたことで激しい非難を浴びた。★奇跡の生還:ところが、1959年1月14日、第3次越冬隊のヘリコプターにより、上空から昭和基地に2頭の犬が生存している事が確認される。着陸するとかけよってきて操縦士に寄ってきたが、大きく成長していてどの犬だったのか判別がつかなかった。急遽、1次越冬隊で犬係だった北村が次の機で基地に向かうことになった。犬たちは北村に対しても警戒していたが、頭をなでながら次々と犬の名をよびかけると、タロの名のところで反応して尻尾を振った。もう一頭もジロの名に反応したことから、この兄弟が生存していたことが確認されたのである。基地には7頭の犬が首輪に繋がれたまま息絶えており、他の6頭の消息は知れなかった。基地に置いてきた犬の食料や死んだ犬を食べた形跡はなく、アザラシの糞やペンギンを食べて生きていたのだろうと北村は推測している。タロとジロの生還は日本中に衝撃と感動とをもたらした。日本動物愛護協会によって、当時開業したばかりの東京タワーに15頭の樺太犬記念像(製作者・安藤士(忠犬ハチ公像の彫刻家))が設置された。第3次隊にはペットとして樺太犬3頭が同行していたが、第4次越冬隊ではさらに11頭の樺太犬が参加することとなった。★生還後:1960年7月9日、 第4次越冬中にジロが昭和基地で病死。享年5。タロは第4次越冬隊と共に、1961年5月4日に4年半ぶりに日本に帰国。1961年から1970年まで札幌市の北海道大学植物園で飼育され、1970年8月11日に老衰のため14歳7ヶ月で死亡。人間でいえば約80〜90歳という天寿を全うしての大往生であった。死亡後は同園で剥製として展示されている。一方ジロの剥製は東京・上野の国立科学博物館に置かれていたが、極地で病死した状態から剥製にされたこともあって痛みが激しく、簡単に動かすことが出来なかった。
★参考:第1次越冬隊に同行した樺太犬一覧
名前   出身地 年齢  備考
アカ・・・・・・稚内・・・・5・・・・・昭和基地で死亡
アンコ・・・・苫小牧・・2・・・・・行方不明
クロ・・・・・・利尻・・・・3.5・・・昭和基地で死亡
ゴロ・・・・・・稚内・・・・2・・・・・昭和基地で死亡
ジャック・・利尻・・・・3・・・・・行方不明
シロ・・・・・・利尻・・・・2・・・・・行方不明
シロ子・・・・稚内・・・・0.5・・・第1次越冬後、8頭の仔と共に帰国
ジロ・・・・・・稚内・・・・1・・・・・第4次越冬中に病死
タロ・・・・・・稚内・・・・1・・・・・第4次越冬後に帰国
テツ・・・・・・旭川・・・・6・・・・・第1次越冬中に病死
デリー・・・・旭川・・・・5・・・・・行方不明
比布のクマ・比布・・・4.5・・・第1次越冬中に失踪
風連のクマ・風連・・・3・・・・・行方不明
ペス・・・・・・利尻・・・・4・・・・・昭和基地で死亡
ベック・・・・利尻・・・・3.5・・・第1次越冬中に病死
ポチ・・・・・・利尻・・・・2.5・・・昭和基地で死亡
モク・・・・・・深川・・・・2・・・・・昭和基地で死亡
紋別のクマ・紋別・・・3・・・・・昭和基地で死亡
リキ・・・・・・旭川・・・・6・・・・・行方不明
注:年齢は「宗谷」出港時のもの。シロ子のみ雌、他全て雄。

●タロ・ジロ(続編)

1982年、タロとジロの生存劇を描いた『南極物語』という映画が制作され、翌年公開された。樺太犬が調達できないため、南極観測に最も多く用いられたエスキモー犬で代用された。この映画の影響もあり、タロとジロの剥製を一緒にさせてあげようという運動がおこる。これを受けて、1988年9月2日から17日間開催された稚内市青少年科学館での「タロ・ジロ里帰り特別展」で、タロとジロの剥製が初めて同じ場所で陳列された。また2006年7月15日〜9月3日まで上野の国立科学博物館で開催された「ふしぎ大陸南極展2006」でもジロとともに剥製が展示された。1984年には、テレビ東京で放送された宗谷物語でも、タロとジロについて描いている。

またタロの血を引く子孫の犬が日本各地に散らばっている。

★別の視点からみた南極の犬たち
犬たちを鎖につないだまま置き去りにしたという事で、当時や後の映画『南極物語』公開時には当時の南極観測に関わった人々への激しい批判が起きた。だが、地球環境保護などへの見方が少なからず変化した現在では、犬の群れが放される事で事実上野生化し、それがペンギンなどを食糧として大量に消費した場合、かえって南極の自然や生態系を乱してしまう可能性があったのではないかとして、この点を鑑みればやむを得ないとする見方も多い。実際、上述の通り、タロとジロがペンギンを狩る能力を持っていた事は確認されている。

SF作家の星新一は、この事件は人間側から見れば美談であるが、ペンギンの立場から見れば、獰猛な肉食動物を人間が置いていったために大被害を受けたという悲劇ではないかと考え、この視点からショートショート作品を一編書いている。『探検隊』という題名で、1961年の作品集『ようこそ地球さん』に収録されている。また藤子・F・不二雄は、SF短編『裏町裏通り名画館』の中で、タロとジロに捕食されるアザラシの親子の苦難を描いた映画(『北極物語』)を登場させている。

なお、現在では生態系保護の為、南極に犬など外来の生物を持ち込む事はできない。

●名犬ジョリィ

1981年4月7日から1982年6月22日までNHK総合にて放映されていた作品(全52話)。
原作はセシル・オーブリー(アニメクレジットではセシル・オウブリ)の文学作品『アルプスの村の犬と少年』。
物語の内容から、よく「世界名作劇場」のシリーズの作品と誤解されやすく、また同じ犬を扱った作品という事で名犬ラッシーと混同されやすいが、キー局も製作元も違うので、全く別の単独作品である。
周囲のキャラクターの反応が名犬ラッシーとは正反対に扱われている。
主題歌『走れジョリィ』はコーラスやスキャット部分が耳に残りやすくテンポも良いため、現在でもファンが多く、数多いアニソンの中でも名曲として語られる事がある。
NHKの番組ではあるが、1995年、ABA青森朝日放送にて早朝に再放送された。
現在でも衛星放送のアニメ専門チャンネルやNHK-BS2などにて頻繁に再放送される。

★あらすじ
 ピレネー山脈にある農場で育った孤児のセパスチャンはわんぱくないたずらっ子。ある日、水を飲みに行った彼の前に大きな白い犬が現れる。それは飼い主の酷い仕打ちによって逃げ回り人に害をなしてしまったために村人に「魔犬」と呼ばれ恐れられた野犬ジョリィだった。
 しかしセバスチャンはジョリィを気に入り、彼を匿い村人から守る。当初は警戒していたジョリィだったが、やがて2人の間には固い友情が結ばれる。そして2人は様々な冒険に遭遇し、ついには互いの母親を探すため共にピレネーを越える旅に出る。


とありました。
そういえば最近こんなチワワがニュースで
ながれていました。
非売品だそうです。
かわいいですよねわーい(嬉しい顔)
ねっねっかわいいですよね〜ハート
チワワは、ちょっと苦手なんですけど
この子には私もノックアウトでした〜目がハートぴかぴか(新しい)
●<ドッグぱーく>540匹の犬衰弱、責任者ら書類送検 広島 8月13日18時55分配信 毎日新聞


 広島市佐伯区の犬のテーマパーク「ひろしまドッグぱーく」(05年6月閉園)で約540匹の犬が十分な世話を受けず衰弱していた問題で、広島県警生活環境課などは13日、犬の管理をしていた業者「ドッグプロダクション」(廃業)の責任者(42)を、動物愛護管理法違反(虐待)容疑で広島地検に書類送検した。また、衰弱した犬の世話をしていた大阪市の動物愛護団体「アークエンジェルズ」の代表(60)を、恐喝未遂などで書類送検した。
 調べでは、責任者は閉園後も、引き続き約540匹を飼育していたが、06年8月17日〜同9月17日ごろ、必要な餌や水を与えないなどして31匹を衰弱させた疑い。
 県警は06年9月ごろ、2匹の犬の死がいをドッグぱーく敷地内に埋めて処分したとされる廃棄物処理法違反(不法投棄)容疑でも責任者らを書類送検した。
 また、アークエンジェルズの代表は06年10〜11月、同ぱーくの土地所有者と犬の世話にかかった金を巡りトラブルになり、「つぶすんだったら簡単だ」などと脅し、土地や建物の権利、現金などを要求した疑い。代表は容疑を否認している
イヌの画像一覧を作成するので画像を
お持ちの方はご協力下さい。

できれば犬種名も教えて下さい。
●北海道犬:食害野生動物との共生に活用へ−−伊那市 /長野
9月5日13時5分配信 毎日新聞


 伊那市は、農作物などに被害を与えるクマなどの野生動物との共生を図るため、来年度から北海道犬を活用したプロジェクトを本格的に始める。クマなどを山奥に追い払う犬の訓練事業費約600万円の補正予算案を、開会中の9月市議会に上程した。同市によると北海道犬の導入は県内初で、全国的にも珍しいという。
 北海道犬は敏しょう性に優れ、勇猛で警戒心も強く、クマの猟にも使われる。
 プロジェクトは同市内在住で、動物行動学などを専門とする元北海道大助教授の鈴木延夫さんに委託。生後40日ほどの子犬を北海道犬協会(札幌市)などから購入し、約半年間かけて遠くの音に反応するなど追い払いに必要な能力を磨く訓練を行う。また同時に公募した市民を、犬の訓練者として育成する。
 今年7月から8月にかけて、小坂樫男市長宅の北海道犬など3匹を訓練したところ、野生の猿を山に追い払うなどの成果が見られた。
 予算の内訳は▽子犬10匹の購入費90万円▽犬舎の整備費100万円▽犬の訓練費300万円▽専任訓練者の育成費など110万円。
 今秋には順次犬を購入して訓練を始め、来春の実用化を目指す。犬の繁殖も行い、3年後には訓練を受けた犬を集落などに譲り、集落ごとで野生動物の追い払いができる体制を整備する方針。
 小坂市長は「食害をもたらす動物は『お仕置き放獣』ではあまり効果がないので、共生の方法として、犬の活躍に期待したい」と話した。
 県森林整備課によると、犬を使った有害鳥獣対策としては、猿に対応する「モンキードッグ」が大町市など7市町村で、クマ対策用の「ベアドッグ」が軽井沢町で導入されている。【
ジョリーだっぴかぴか(新しい)
すごい、きれいな白ですね犬ぴかぴか(新しい)
Vivienne♪さん

mixeのトップでお使いの素敵な写真を貼って頂き
ありがとうございます。私も一度見て気に入った種の
ひとつです。純白のピレは珍しいとこないだお聞き
したのですが、結構いるんですね。
NA-さん

ジョリー=ピレのことですか?
はいっわーい(嬉しい顔)
「名犬ジョリー」って昔、
ピレネー犬のアニメやってたんですTVぴかぴか(新しい)
遠い昔ですたらーっ(汗)はいたらーっ(汗)
●ビーグル(Beagle)は犬種の一つ。嗅覚ハウンドに属す。古来よりウサギ狩りを業としてきた。その啼き声から「森の声楽家」との愛称もある。 個体差が他の犬種に比べ比較的小さいため、研究所などで実験動物犬としても飼育されている。 また、最近では優れた嗅覚を活かし、オーストラリアや日本の成田空港などで「検疫探知犬」として、持ち込み禁止の食品や物品を嗅ぎ分ける「ワーキングドッグ」としても活躍している。 有名なキャラクター『スヌーピー』のモデルでもある。

■ウサギ狩りに使われた歴史
ビーグルはイギリスのスポーツ、ウサギ狩猟に用いられていた。人々はホルンの音を使ってビーグルに指示を出していた。ウサギはビーグルの目を惑わすために岩から岩へと跳ねうつったり、急に方向をかえたり上手に逃げ回る。それをビーグルたちはよく通る高い声で仲間たちと連絡を取り合い、ウサギたちを追いつめていく。ここにウサギ狩猟の醍醐味があるといえるだろう。


■犬種の概要
原産国…イギリス
毛色…トライカラー、レッドアンドホワイト(チョコレートやブルーなどの毛色は望ましくない)
サイズ…日本では15インチ以下のサイズが認められる。今後、16インチ以下へのサイズの変更が検討されている。アメリカでは、15インチ以下、13インチ以下の2種に分けられることが多い。イギリスでは16インチ以下とされている。
用途…猟犬、最近では家庭犬としての改良がなされている。

■飼育特性
活発・やんちゃ・遊び好き。
頑健で病気しらず、攻撃性がない。
元来猟犬であるため、家庭犬としてのしつけは難しい。

■飼育上の注意
散歩のときはリードを忘れずに。
ふだんから呼び戻しもしっかり教えておくこと。
肥満はヘルニアなど各種の疾病を誘発するので注意。
何でも口に放り込む習性があるので、注意が必要。
メスはオスに比べて特に食べ物に貪欲なので、太りやすい。
運動量がかなり必要なので、あまり散歩にいけない人には不向きである。
人間には従順であるが反面頑固であるため、拒否反応を示している場合は強制しないこと。
身体の割に声のボリュームが非常に大きい。無駄吠えしないようしつけも必要。
耳が垂れている他の犬種同様に蒸れて、外耳炎になりやすい。耳の手入れもこまめに。

-------------------------------------------------------
[画像図鑑] イヌの一覧は行より転記。

●2007年09月08日22:26
NA-さんの投稿文を転記。
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=12506577


ビーグルは、私が犬の中で一番好きな犬です
なんてったって、スヌーピーのモデル
近所に飼ってる家がありまして、
雨の日におじさんが、散歩させてたんですが
雨にぬれるとかわいそうだと思ったのでしょう
水玉模様のピンクのビニール風呂敷ありますよね
あれを、体にかぶせていました
なんか、その光景がとてもほほえましかったです。


●NA−さん、いつもありがとうございます。

ビーグルは実家で飼っていました。犬らしい犬だと
思います。 スヌーピーのモデルと言うのはこれを
調べた時にはじめて知りましたが・・・納得でした。

ピンクのマントをしたピークルは可愛いでしょうね
、笑ってしまいますが(^^;


★お詫び:[画像図鑑]から転記させて頂きましたので
気分を害したかも知れませんのでお詫びいたします。
これからもどんどんと書き込みお願いします。

★本来は{画像図鑑}なるものを作る気は無かったのですが
種の一覧を紹介する時にコメントが入って画像の間隔が
空いてしまうと比較がし難くなるので、コメントなしの
一気に見られる比較の図鑑として作ることにしました。
その為、わざわざコメントを頂いた文を転記させて頂く
形をとっております。御免なさい。

いえいえ、私も書き込んだ後に
こっちだと思いましたからあせあせ(飛び散る汗)
心配後無用手(パー)ぴかぴか(新しい)(笑)
いつも、楽しく拝見させていただいているので
これからもいろんな動物紹介よろしくおねがいしますわーい(嬉しい顔)
こんなに動物のこと話せる場ってないので
すごいうれしいですぴかぴか(新しい)
これからも書き込みますので
よろしくお願いしま〜すあっかんべー
[画像図鑑]イヌ・シリーズもやっと最終のま行〜わ行まで
辿り着きました。 全てを表示で一気に見ると、違いがかなり
判ります。名前と画像だけのも多いのですが・・・・あぁ、この
イヌなのかと自分で結構勉強になりました。ひとつの種に
固執してないから、どんな動物の話しでも気軽に話せると思う
のです。

[画像図鑑]は知らない動物でも基本知識が判れば、誰もが
同じ立場になり、ひとりの詳しい人が説明するのではなく
同じようなレベルに立って話しが出来れば、いいなぁと思い
そのまま転記しております。貼っているだけなのですが、
一覧で見えるのも楽で良いと思いまして、頑張って作って
ます。
[画像図鑑]イヌの一覧もとりあえず完成しました。
あとは編集中のイヌの情報や画像が入手できた時点で
追加編集をしていく予定です。

しかし・・・・イヌの一覧は多かったので結構、大変でした。
●都内に「犬用」の酸素カプセルが登場
9月18日19時53分配信 ロイター


 [東京 18日 ロイター] 国内20カ所以上で酸素カプセルによるセラピーサロンを展開しているエアープレスが、都内で犬用のサービスも提供している。 料金は30分で2100円。同社が開発した円筒形の動物用カプセルに犬が入り、そこに酸素が送り込まれる仕組みになっている。 同社の平野剛社長は、都内では居住空間が限られており、犬の散歩も不定期になりがちだと指摘。こういったサービスなしで犬が健康状態を保つのは非常に難しいとの見方を示した。 利用客の1人は、酸素カプセルを利用した後は飼い犬が元気になると話している。 日本は2006年に犬の数が1310万匹となり、10歳以下の国民の数を上回った。酸素カプセル以外にも、犬専用カフェや犬用マッサージやアロマセラピーなど、犬関連の商品・サービスの市場が拡大している。 
●10月から犬の散歩禁止 三段池公園大はらっぱ広場
9月19日15時10分配信 両丹日日新聞


 市民の憩いの場として親しまれている福知山市猪崎、市三段池公園の大はらっぱ広場は、10月1日から犬の散歩など、ペットを連れての利用が禁止になる。18日に再開された市議会9月定例会本会議で方針が示され、高日音彦市長は「犬を連れた利用者が急増し、他の利用者から衛生面、安全面で苦情が相次いでいる。ご理解いただきたい」と述べた。

■マナー問題で苦情

 本会議の一般質問で、議員が、犬の散歩を禁止にする理由をただし、高日市長は「犬のふんの後始末をしない人、犬の引き綱をはずした散歩をする人がいるため、安心して子どもを遊ばせることができないとの苦情が寄せられている」と実情を説明し、「マナーを守っていないのは一部の人かもしれないが、対応に苦慮している。来園者に快適に安心して使ってもらうために禁止にする」と答えた。

 さらに、議員は、引き綱なしに犬を遊ばせることができる公園のドッグラン建設を提案したが、和久都市整備部長は「現在は考えていない」とした。

 広場は公園北側にある多目的グラウンドに隣接した2・75haで、3月下旬に供用開始した。大草原をイメージして高麗芝を張りつけ、寝転がって遊べるようにしている。犬の散歩が禁止になる区域は延長360mの外周路を除く広場全体(擬木柵の内側)で、ゴムチップ舗装のランニングコースも含まれる。市によると、広場は朝晩を中心に犬の散歩をする人が増えており、衛生面や安全面での苦情は30件以上寄せられている。管理カメラを据え付けているが、こんご広場の付近に啓発看板の設置も進める。


写真=犬の散歩が禁止になる大はらっぱ広場
●ネットオークションで犬の薬を違法販売
9月21日23時15分配信 産経新聞


 犬の寄生虫病「フィラリア」の予防薬をネットオークションで違法に販売しようとしたとして、大阪府警西署などは薬事法違反(無許可の販売目的貯蔵)の疑いで、大阪府豊中市若竹町、獣医師、小林克也容疑者(40)を逮捕した。小林容疑者はこれまでにネットでフィラリア予防薬などを市価の約3分の2の価格で無許可販売し、約500万円を売り上げていた。「診療所の経営が苦しかったので収入が欲しかった」と容疑を認めているという。

 調べでは、小林容疑者は今月19日ごろ、自身が経営する箕面市牧落の動物診療所にフィラリアの予防薬計7箱をネットオークションで違法に販売するため、無許可で保管していた疑い。

 薬事法では、獣医師が診療や治療に伴い動物に投薬を行うことは認めているが、薬を販売するためには薬剤師を置き、届け出るよう定めている。

●セラピー犬「かわいい」 岐阜の保育所幼児が触れ合う
12月15日11時11分配信 中日新聞


 【岐阜県】家庭犬をしつけるインストラクターとして活躍する太田恵里さん(52)=愛知県岡崎市=と日本動物病院福祉協会の会員らが13日、セラピー犬9匹を連れて岐阜市京町保育所を訪れた。

 セラピー犬は、人の気持ちを和らげる効果があり、老人ホームや病院などでのリハビリ治療などに役立っている。太田さんと愛犬「ディロン」は、テレビドラマのモデルにもなった。

 子どもたちに動物と触れ合ってほしいと保育所が企画し、年中年長組の園児ら91人が参加した。犬に接する前にはまず、飼い主に対して「触ってもいいですか」と尋ねなくてはいけないと、子どもたちは太田さんから教わった。最初は恐る恐る犬をなでていたが、次第に慣れ「かわいい」「気持ちいい」とはしゃぎ、楽しんだ様子だった。

 太田さんは「犬も人間も命の重みは同じ。小さな時から命の大切さを知ってほしい」と話した。 

ログインすると、残り28件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Gaia・ガイア 動物の世界 更新情報

Gaia・ガイア 動物の世界のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング