ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

山崎努コミュの新 山崎努基礎知識

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
山崎努  
出身地 千葉県松戸市


2008 本当と嘘とテキーラ(TV)  おくりびと クライマーズ・ハイ 
   あの日、僕らの命はトイレットペーパーよりも軽かった(TV)
2006 クロサギ(TV)
2004 地球大進化(TVドキュメンタリー)
2004 世界の中心で、愛をさけぶ
2004 死に花
2003 13階段
2003 FREESTYLE SHORT MOVIES
2002 模倣犯
2002 タスクフォース
2002 刑務所の中
2001 天国から来た男たち
2001 Go!
2001 GO
2001 女学生の友(TV)
1999 サラリーマン金太郎
1999 感動エクスプレス〜風の大地ナバホ(TV)ドキュメント
1998 Beautiful Sunday
1998 あ、春
1998 世紀末の詩(TV)
1997 世にも奇妙な物語 秋の特別編
1995 雲霧仁左衛門(TV)
1995 静かな生活
1995 阿部一族(TVM)
1994 女ざかり
1993〜1999九門法律事務所(TV)火サスシリーズ
1993 水の旅人 −侍KIDS−
1992 僕らはみんな生きている
1992 新説 3億円事件(TV)
1991 泣きぼくろ
1990 最後の結婚詐欺(TV)
1990 大災難(OV)
1989 ハリマオ
1989 舞姫
1989 利休
1987 マルサの女
1985 タンポポ
1984 お葬式
1984 女殺油地獄(TVM)
1983 早春スケッチブック(TV)
1982 さらば箱舟
1982 飛鳥へ そしてまだ見ぬ子へ
1982 ダイアモンドは傷つかない
1982 道頓堀川
1982 けものみち(TV)
1981 スローなブギにしてくれ
1981 価格破壊(TV)
1980 地震列島
1980 影武者
1980 ザ・商社(TV)
1980 幸福(TV)
1979 夜叉ケ池
1979 その後の仁義なき戦い
1978 皇帝のいない八月
1978 飢餓海峡(TV)
1977 新必殺仕置人(TV)
1977 終りなき負債(TV)
1977 八つ墓村
1977 女の河(TV)
1977 祭ばやしが聞こえる(TV)
1976〜77 必殺からくり人 血風編(TV)
1976 二丁目の未亡人は、やせダンプといわれる凄い子連れママ(TV)
1976 新車の中の女(TV)
1975 新仁義なき戦い 組長の首
1973 無宿侍(TV)
1973 必殺仕置人(TV)
1972 黒の奔流
1972 女生きてます 盛り場渡り鳥
1972 新・平家物語(TV)  
1972 顔役  岡っ引どぶ(TV)
1971 人間標的
1971 おばかさん(TV)
1970 富士山頂
1969 続・男はつらいよ
1967 あかね雲
1965 赤ひげ
1965 姿三四郎
1964 恐怖の時間
1964 悪の紋章
1964 天国と地獄
1964 五十万人の遺産
1963 女の歴史
1962 その場所に女ありて
1960 大学の山賊たち
1969 地の涯に生きるもの

1960年:「大学の山賊たち」で映画デビュー

1959年:文学座研究員

1956年:俳優所付属俳優養成所8期生

生 年 1936年12月2日

コメント(7)

管理人のに〜まです。
以前の基礎知識は他の方が書かれたトピックスだったので何度も書き直すのも妙な感じだったので新しくトピを立ててみました。

ついでに「おくりびと」を追加してみました。

他に追加するものがあればこの後にコメントでお教えください。
よろしくお願いしますー。
CRミチティさん、

「岡っ引きどぶ」って面白そうですねぇ。念仏の鉄の元になったと山崎さんが言われてたらしいのでますます見てみたいです。
DVDになってるかどうか私にはわかりません。お力になれずスイマセンー。
ドブは田中邦衛のイメージが強烈にあるねわーい(嬉しい顔)
「岡っ引どぶ」「クロサギ」「クライマーズ・ハイ」「あの日、僕らの命はトイレットペーパーよりも軽かった」を書き込んで見ました。

皆様ご協力ありがとうございますー!わーい(嬉しい顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

山崎努 更新情報

山崎努のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。