ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

応援します! シネマ・演劇コミュの男たちの大和

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
映画としての出来はいまいちですが、60年前に戦争があり、大和とその乗組員にドラマがあったという事実の重さのために、思わず頬を涙が伝わりました。

私の父親は徴兵され、負けてシベリアに抑留され、生き残って私が生まれ、その私も54歳になりました。少なくとも、自分に恥じることの無い生き方をしたいと思います。

脚本の出来は相当悪いし、演技の下手な役者も多い。逆に寺島しのぶは演技は上手いのに、限りなくブスに近いのが致命傷です。あの暗い泣き顔は華が無いので、何か当たり役が欲しいなあ。蒼井優は可愛くて上手い。仲代達矢、奥田瑛二、白石加代子などのベテランはさすがレベル以上の演技を見せてくれます。

やっぱり脚本が酷いなあ。あの素晴らしいノンフィクション「収容所から来た遺書」
http://homepage1.nifty.com/ykousaka/books21.htm
を書いた辺見じゅんが、こんなつまらない脚本を書くわけが無いので、一度この原作を読んでみよう。

この映画で、大和が昭和20年4月7日に撃沈されたのを知った。その6年後の昭和26年4月7日に私は生まれたのだった。

コメント(1)

脚本には佐藤監督が絡んでいるから。。。
一番ダメなのは、大和である必要性をまったく感じないことですかねえ。。ラストシーンもいまいちだったなあ。。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

応援します! シネマ・演劇 更新情報

応援します! シネマ・演劇のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング