ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

松田優作 探偵物語!コミュのどのシーン・どのセリフが好き

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  
アドリブ満載の「探偵物語」ですが、
貴方は(or貴女は!?)、どのシーンが好きですか。
または、どのセリフが好きですか。

なるべく具体的に

例1.
【題○話】
題○話「タイトル判れば○○○」
【どの辺り】
前半1/3ぐらい
【どんなシーン・セリフ】
□□と工藤ちゃんが××してる時に、
□□が言うセリフ「〜〜〜〜〜〜」

例2.
【タイトル名】   
「危険を買う男」
【シーン・セリフ】 
相木マサ子ちゃんの事務所に盗聴器を仕掛けに行って、
マイクテストで「オンナは太いのがすき」と言うとこ。   

などなど。テンプレが朝起きたてで、ぼ〜っとしてまして、
非常に不完全ですが、
うろ覚えでなくて、覚えている=印象に残っている、
シーン・セリフを分かりやすく書いて行きませんか。
  

コメント(29)

【タイトル名】   
「惑星から来た少年」

【シーン・セリフ】 
 ラーメンの出前持ちが工藤ちゃんを
 なめ回すように見るシーン。
「なんなの、こいつは・・」

何度見ても、吹いてしまいますウッシッシ
〜以上〜
サーフシティ・ブルースの最初の方のシーン。故障して走らなくなって横倒しになったベスパに「こら!お前は全くグータラばっかりで・・おい!」とか言いながらケリを入れるシーン。
「夜汽車で来たあいつ」より。依頼者の田村に食事に誘われた工藤が禁酒禁煙の田村にシェリーを飲ませたシーン。


「それにしても、君の飲み方は悲壮感が漂い過ぎ。酒ってのはもっと楽しく飲まなきゃ・・」
タイトル名とかは忘れちゃいましたが…

演劇舞台みたいな場所で悪役グループと対決するシーンだったかな?
フェンシングのサーベルとやけにデカいグローブでやりあうとこですが
「俺は職業蔑視が一番嫌いなんだ!」
って言いながら蹴りまくるシーンですね。

人間松田優作の思いが込もってる、すごく印象的な台詞と一幕です。
第3話 危険を買う男のダンプとヘリから

狙われるシーン

「おいおい、まるで大都会part3じゃねーか」
「夜汽車で来たアイツ」

工藤ちゃんと田村がトルコにいくシーン!

「男の夜明けが待ってるぞ」よ〜あ〜けが〜ちかい〜♪のセリフ 

楽天的な工藤ちゃんがだいすき!

あとなんやったか…
女が脱いで「結婚しよ」ってとこ「いやだね!オレは自由でいたいんだよ」ってセリフ!

かっこいい〜

言ってみたい!
事務所に駆け込む松本刑事「おい、工藤はどうした?」
ナンシー「なんかね、インドに行くって言ってたよ」
松本「インドーっ?」
かほり「違うわよ、トルコよ」

(↑)服部さんがヌレ衣を着せられ自宅謹慎になった回のヤツ。細部は違っているかも…。
タイトルは忘れましたが
テレコのテスト録音時のセリフ。
「女は太くて硬いのが好き」
第2話の、最後で ナンシーが「優作」と問いかけ、
優作が「優作じゃないでしょ俊作でしょ」
といってそのままドラマが進んでいったシーン。
電話を『はいこちら‥』と早口でまくしたてる仕草は格好良くて大好きでしたクローバー
第6話、失踪者の影
の冒頭あたりでの工藤ちゃんの電話の応対
「キャバレーって、まさか、噂の女じゃないだろうね!?そこはねぇ、お触り丸…」
ラストのカメラ目線のセリフも含めて、この回が一番好きです☆
どの回か忘れましたが 岡本幸男に俊作が
「ドラゴン怒りの頭突き!」って言いながら 二回頭突きしてるシーンが最高に笑えました!
「ダイヤモンド・パニック」
イレズミ者がダイヤモンドを盗んだ奴に撃たれたのに平然と歩きながら「とうとう俺も不死身になったんだ」の一言。

あとはやっぱ最終回のラストの「おい!ちょっと待て、忘れ物だよ・・・持ってかえれ、誰にも言わないから・・・」です。
第二話 サーフシティブルース
車で夜襲われる間に「あついぜベイビー」というシーン
姿が本当にカッコイイ
第2話サーフシティブルースの「あついぜベイビー」と第5話夜汽車で来たあいつの「だからと言ってお前もそうとは限らんだろう」が格好良すぎますぴかぴか(新しい)
『ダウンタウンブルース』

「飯塚、ごめんな」

泣けるふらふら

マニアックですが全話通して
食事のシーンが好きです
物食べてすぐ水&酒を飲む
この食べ方真似してました

第5話 夜汽車で来たあいつ での
レストランとか。

蘇える金狼でもそうでした。
タイトルは忘れました。

工藤ちゃんが誘拐犯人に間違えらるようハメられた回です。
かなりキレイな女性(マヤ)と工藤ちゃんのエンディング(新宿西口)での二人のやり取りが大好きです。


マヤ、そういう顔に惚れたんだよ、俺は。
お前は遊び方を間違えただけだ。
金が全てなんて悲しい生き方はもうやめにしようじゃないか。
マヤ、俺もお前も多分その日暮らしの方が性に合っているよ。
人生なんてな、考え方一つでいくらでも面白おかしく生きていけるんだよ。
刑務所を脱走したら俺の所に来い。いつでもかくまってやるよ。
・・・そして熱いキス・・・きゃー

■ダウンタウンブルース

昔、オレにも仲間いて
そいつが死んだ時に
もう、仲間は作らないと思って…

昔、女がいて
それも殺されて
だから、もう仲間は作らんと思って…

この街へ来てたのに…

なんだ…

なんで、みんな殺しちまうんだ


暴走儀式

緑のシャツに黄色のネクタイもイカしてます。

序盤しか出てこないですが、宝石商の山崎さんの「俺は**が**なんて事は全然知らないよ」って日常的に飲み屋とかで使えそうですねw

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

松田優作 探偵物語! 更新情報

松田優作 探偵物語!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング