ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

角松敏生コミュのニューアルバム “Rebirth 1”

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どうやら2012年ニューアルバムタイトルは “Rebirth 1”みたいです。

通常価格(税込) : ¥3,059
発売日 : 2012年03月14日 BVCL317
フォーマット : CD レーベル : Ariola Japan
組み枚数 : 1

特典情報/トピックス
【初回仕様限定盤】
『TOSHIKI KADOMATSU 30th Anniversary Complete Live Tour』
バックヤード招待応募券封入。

レビュー
音楽への探求とチャレンジ、そして楽曲も歌唱も進化&深化を現在進行形で
遂げている角松の30周年第3弾は、セルフカバーアルバム!!

ラジオでも御本人が言ってましたが、続編2もありそうですね。

ワクワク!!(爆)

コメント(123)

話変わって、ジャケットがいいと思いませんか。
当時の雰囲気が出ててとても好きです。
プロフの写真も変えてしまいました(^^)
今って発売前のアルバムの視聴ってのができちゃうんですね〜ぴかぴか(新しい)
そんなことで感動する時代遅れの私…たらーっ(汗)

アルバム聴くより
早くNHKホール行きたいダッシュ(走り出す様)
とうとう出してくれましたなって感じ。
30年前が甦る、同い年の私。
未だに、On the city shoreばっかり聴いている私には嬉しい♪( ´θ`)ノ

来週のODAKYU SOUND EXPRESSは、
発売4日前ということで「REBIRTH 1」から何曲かかけるそうです。
YouTube見ました〜♪
発売日楽しみですよね〜♪ワクワクします♪
あみ♪さまありがとうございます
Rebirth 1角松敏生でヒットしました
本日のODAKYU SOUND EXPRESS

3曲目、REBIRTH 1よりなんと

あるがままに

が、、、2コーラスの終わりで止められる

ジャケット写真にランボルギーニを使うというのも、角松クンにしては珍しい?
過去、海外アーティストカヴァーアルバムではイラストで赤い50年代コーヴェットを使った事あるけどるんるん
アルバムゲットして、聴いてます。
ヤバイです(^^)
ジャケットになんか懐かしさを感じます。
No End Summer に感動...
もう何年も、いろんなアレンジを聞いているのに
今回のバージョンは泣きそうによかった!
いや〜、イイっすね。
時代を経て、産まれ変わった曲達。キラキラぴかぴか(新しい)してます!!
歌詞や歌い回し、アレンジの変化にニヤリとさせられます。
しかし、ホーンアレンジが中川英二郎さんとは、時の流れを感じますね(笑)
キラキラしていますね。
朝焼けにも夜の都会にも夕暮れの海辺にも合いそうぴかぴか(新しい)
本日、通勤時に堪能致しました目がハート

過去の名曲が更にブラッシュアップされておりますナハート達(複数ハート)
SONY MUSIC の公式サイトで、明日まで角松が特集されてますね。
インタビューとTOKYO TOWERのPV、TV−CFが観れますネ。

PVなかなかカッコイイですね!!
Do You Wanna Dance最高です!!

もちろん最高なのですが、

少しだけ、ベースが青木さんなら・・・・
って感慨にふけってしまいました。
ごめんなさい。

あくまでもこのアルバムは80年代へのオマージュなんですよね?

解凍後の角松のほうが好きな私にはちょっと微妙です。あくまでも個人的な好みの問題ですが。

さとぴん@無病息災さま
お気持ちよくわかります
確かに人間30代が一番強い時だと思いますし
特にタイムトンネルなどは悟りの境地とでも言いましょうか
充電期間が充分にいかされたアルバムでたぶん一番聴いているだろう
これだけのアルバムを創るにはやはり5年は必要なのだと
思います。コンサートでもなかなか聴けないナンバーばかりになり
スリーリバースあたりにはお目にかかれるだろうと
待ち望んでおりますが、この歌詞が嵌る年は60歳でしょうね
60になって強かった頃の30代を思い出して
二回目のMAX
もとい今回のアルバムの
なんとなく場所をイメージしてみました
Do You Wanna Dance 渋谷
Tokyo Tower     飯倉
Girl in the Box 〜 22時までの君は… 六本木スクウェアビル
RUSH HOUR     アマンド前の本屋さん
A Widow on the Shore 湘南鵠沼
SUMMER EMOTIONS 下田白浜
Wave       西伊豆松崎
No End Summer   横浜角松公園(港が見える丘公園)
After 5 Crash     お台場13号地
あるがままに   松戸
期待通りの素晴らしいアルバムでしたね。

本来、リミックスはなかなかオリジナルを超えることは出来ないと考えている自分ですが、さすがは天才アレンジャー角松氏、やってくれましたわ(^∀^)

特にTOKYO TOWERで、あのラップ投入には恐れ入りました。

ライブでは、どの楽曲もさらに素晴らしい演奏になることでしょうぴかぴか(新しい)

ちなみにライブの1曲目はDo You Wanna Danceでいくのかなexclamation & question

ビッグシュガーさま

What Do You Thinkを入れて欲しかったですw
TOKYO TOWERとNo End Summer会員限定の焼き回しだと思っていましたから(失礼な)
あのお方は今更ながら凄いなと思いました
No End Summeなど正直飽きる程聴いてますから
どうしようもないだろうと高を括っておりましたので
インスト行って思いましたがやはり鈴木さんのギターは
何かが降りて来ており背筋がぞっとします
本田サンも「呼んでくださいよ」と言う言葉に
今回贅沢な程に登場して頂きとても嬉しいです
ラッパが好きなんで
キタローさんビジュアルが演奏の邪魔をしてるなwと
CDを聴いてさらに凄さを実感しました
あのお方のカティングギターも最高ですね
キッズインストラクターの理念に
一度作り上げたものを壊しまた創造すること
というのが子供の成長にかかせないとあるのですが
自分の大事な作品を一度壊して作り直す作業程
辛いものはないと思います
最低でも25年から30年はかかるであろう
それはひとりで出来ることではない
ハリーポッターでハリーがなんでも自分で背負い込んで
いる時に
ハーマイオニーにわたしたちだっているんだからと言われる
というシーンが目に浮かびました
ありがとうございます
正直インドア派(冷たい)なので
あのお方の曲を聴いてる時だけアウトドア派(暖かい)な僕です
Do You Wanna Dance?
After 5 Crash
Flowさん
素敵なPVありがとうございます。
最後がまた何とも言えませんね〜!(^^)
koma、実は、現在、抗癌剤治療中のためまだ、聞けて居ません。友人が買って来てくれる事になって居ます、ライブも、白血球が下がるため、冬場のつあーには参加出来なくなりました。ですがいつまでも、応援して居ます。それが生き甲斐です。5月のnhkは、担当医の許可が出たので、参加します、楽しみです。
Komaさま
コメントありがとうございます
退院されたということで安心しました
29日に聴けるということで、とても楽しみですね
僕も暇さえあれば流してますよ。
軽いぶん入り込みすぎなくて流せる感じがとても
今風なので若いかたにもフィットするような気がします
アルバムで青春片道CDという感じでトリップしております
海の曲は達朗さんに負けてないなとあらためて思います
Cheryl Lynn - Shake It Up Tonight
Rebirth 1を聴いていると81年82年の情景が浮かんで来るので
イメージとしてはCheryl Lynn のGOT TO BE REAL ではなくてShake It Up Tonightをyou tube
で聴いておりましたが、土曜日のラジオにてかかりました
思わず角松氏にイイネ!を押してしまいました
http://www.ustream.tv/recorded/5179846
1975を検索していたらこんなん見つかりました
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/music/mnews/20120405-OYT8T00565.htm
たかちゃんさま情報ありがとうございます

ログインすると、残り92件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

角松敏生 更新情報

角松敏生のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。