ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

自由学園サッカー部&後援会コミュの最終節 VS商船 OBメール版

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最終節の結果。
本日はあまり現役は見たことがないと思います。
OBメールで山川さんが流す試合結果情報を。
↓ ↓ ↓

> 試合結果は4−2で今季8戦全勝を飾りました。
>
> 古い記録を確認したところ、全勝でのブロック一位は1960年の学連加盟三
年目
の関東三部Bブロックで7勝0敗(プレーオフは本日の対戦相手の商船大に破れ
1勝1敗で入れ替え戦に臨めず・ちなみに小生が4年生最後のシーズンでした)
> 及び翌年の1961年同じく三部Bブロックで7勝0敗(関東二部日体大との
入れ替え戦に勝ち二部昇格)以来の43年ぶりです。
>
> 尚、引分けを含めたブロック1位の記録は、1968年7勝2分、1977年
> 6勝1分、1983年7勝1分があります。
>
> 本日の先発は、GK小野君、DF中田君、水村君、関川君、窪田君、MF深谷君、矢作君、仁科君、金田君、FW藤沢君、半谷君でキックオフ。
>
>
3分、窪田君の左からの右ゴール前へのフィードボールに藤沢君よく飛び込ん
で押し込み先取点をあげる。藤沢君はこれで全試合得点の11ゴール(公式記録では
記録
のミスがあり10ゴールの由ですが4部得点王は間違いなさそうです)
>
> 32分、相手CKのクリヤーボールを仁科君が脚力を生かしスピードに乗って攻
めあ
がった関川君にキレイなパスを通し、関川君が右から素晴らしいクロスボールを

げ、左から同じく攻めあがった中田君が見事に頭であわせクリーンシュートを決
め、
DFコンビで2−0とする。
>
> 後半、5分CKのボールをゴール前でフリーとしてヘディングシュートを決めら
れ1
−2とされる。
>
> 12分矢作君負傷して、前田君と交代、23分、仁科君に代え雨谷君投入。
>
> 30分藤沢君がポストで落としたボールを窪田君が左サイドで粘り、右にクロ
スを
挙げ、そのボールに前田君が頭で合わせて3点目。
>
> 40分、窪田君に代え渡辺君(1年)投入。
> 42分、関川君からの縦へのボールを雨谷君粘ってゴール右隅にクリーンシュ
ート
で4点目を上げ4−1とする。
>
> 終了直前の44分、ゴール前で判定理由は良く分からぬがFKを取られ、シュー
トに
GK小野君よく飛びつくもDFにあたりボールのコースが変わり2−4とされる。
>
> チーム全体でよく守り、攻めて頑張り8戦全勝となりました。今シーズン一部
から
四部まで全勝は自由学園だけです。
>
> 一ノ瀬監督、鈴木部長、池田君以下マネージャーの皆さん、深谷キャプテン、
四年
生の諸君、そしてサブを含めた3年生以下の選手諸君、良い結果の出たシーズン
おめ
でとう。
>
> 来年からは三部で厳しい試合が待っていますが全員一丸となって頑張ってくだ

い。
>
> 四年生の四人、とにかく学部四年間、サッカーを止めずに頑張った結果が出た
こと
喜んでいます。

END

・・・このように書いてありました。毎試合の様子をチェックしてOBの方々に送ってくださってました。
ありがたいことですね。

本当に、ユニホームの支援、差し入れ、スカウティング、などOB会からのたくさん支援、サポートがあったからこその優勝であることも選手のみんなは感じて、感謝の気持ちを忘れずに!!

優勝・・・おめでとう!

コメント(2)

これを読んでたら感謝・感動で鳥肌が立ちました。
支えられているという再確認。ありがとうございます!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

自由学園サッカー部&後援会 更新情報

自由学園サッカー部&後援会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング