ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

エミュレータコミュの〜はとっぺのツブヤキ〜その1

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
PSPのROMが大量に集まったのでメディアに書き換え中の管理人「はとっぺ」ですm(_ _)m 皆さんはP2Pなどで落としてHDDに溜まったファイルはどのようにして保存してますでしょうか?「大容量の外付けHDDが安くてお買い得!」って感じもしますが実はそーでもないんです( ̄  ̄)価格COMで安い外付け250GBのHDDが10000円で販売してました。1GBに計算すると(暗算でできますね)40円になります。ではCD-Rならどうでしょうか?1500円の50枚スピンドルで計算式は700MB×50枚=35GB 1500円÷35GB≒42.8円 あまりHDDと変わりませんね むしろ大容量のファイルは分割していれないといけなくなる為使い勝手が悪いです。ではDVD-Rはどうでしょうか?2500円の50枚スピンドルで計算式は4.7GB×50枚=235GB 2500円÷235GB≒10.6円 1GBの容量はおよそHDDやCD-Rの1/4の価格で保存できる計算になります 書き換えが出来ないという難点はあるがやはりお得度は高いといえるのではないでしょうか? 保存状態が良ければ長く記録できるDVD-R、上手に使って快適なエミュレータライフを送ってみてはどうでしょうか?

コメント(7)

(; ̄Д ̄)なんじゃと? 何を落とすかは公言してないぞ
PSPはUMDを入れてfilerを起動するだけで吸いだせます
結局吸い出して元のソフトを売ってしまったらP2Pで落とそうが、自分で吸い出そうが同じことなんだけどね
ちなみにCDROMから起動しなくても一旦HDDに戻してから起動すればよいのでは?PSもimagefileで起動した方が断然軽いです
その際はpluginを間違えない様に…
吸い出しは自分で出来なくても代行してくれるところがありますよ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

エミュレータ 更新情報

エミュレータのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング