ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

1982年生まれで秋田生まれコミュの思い出の場所・おすすめの場所

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさん!なんかあります??
自分は、高校時代、秋田市保戸野に下宿していたため
そこらへんは庭みたいなもので、すごい
思い入れがありますw
青春時代をそこで過ごしたって感じで☆

あと、大学の友達を秋田に連れて行った時、
どこに連れて行こうかすごい迷ったんですけど、
みなさんならどうします??
秋田をどうやって紹介します??

ちなみに自分は、その時、
夜に秋田に着いたもので、その日は
私が卒業した大正寺中学校へ行って、その前で写真を撮って
実家に帰って、ごちそうしましたw
次の日は、近くに湧き水が出る有名なところがあるのですが、
そこで、水を一杯飲み、記念撮影w
その後、太平山に行きました。
その日は、あいにくの天気で、ものすごい強風!!
まじで、とばされそうでした!
でも、こんくらいのほうが、記憶に残るからいいと友達は言ってくれましたw
その後、男鹿水族館へ行き、その後、海辺で少し遊びましたw
ただ、波があまりにも高くて死ぬかと思いましたw

その後入道崎へ。北緯40°で記念撮影w
またもや風で飛ばされそうにw
ウニ丼を食べて帰ってきましたw
そして近くの温泉へ行き、帰りましたーw

けっこう友達は満足してくれましたよ〜☆

男鹿あたりはやっぱいいですよね〜。

みなさんならどこに連れて行きますか?

コメント(22)

「七番街」。
行きましたね〜w
僕らは、もっぱら「しゅほう」(漢字忘れた。。)
で飲んだ後→七番
というコースをよくやりましたね〜w

七番のメニューがしゅほうと一緒だということはおいといて笑

ま、高校生でお酒は犯罪ですが、
それもこの際、おいといて下さい笑
「酒保」?だっけ?酒帆だった気もする。。。あー気になる。。
調べよう。kana、田んぼ道懐かしいなー。冬は側溝に車が
毎年落ちてたなぁ。部活で走り、ちゃりで友達んトコ行く時
走り。。用水路から出てた虹の端を見たのを思い出すよ!
七番街・・幽霊出るって聞いて行くといつもビビってたなぁ。
男鹿はいいよね、ホント。釣りも出来るし飯も食えるし
キャンプも出来るし、ぼーっと出来るし。次帰った時も夕日見に
行こう。日本海はいいよねやっぱ、夕日が見れて。
shoge君のコースはけっこういいフルコースだねー。
俺なんか無意見にびっくりドンキーとか行っちゃいそう。。
思いでの場所か。。5年間いたからな・・やっぱ高専かな!
あとは・・角館!俺あんまわかってねーな秋田・・
いや〜、20歳の夏に、友達と夜海に行こう!ってことになって、なんだか青春!って感じで、花火やったりしてて、
このまま朝までいよっか☆ってことになって、
そうだね!朝日見てから帰ろう!!ってことになって、
みんなで語らいながら、水平線を見てたら、

…後ろが明るくなってきて。。。

ここ、日本海じゃん!!!!
朝日でねーよ!!!!
ってバカやってたな〜笑
酒保は高校生ばっかいた気がする。
よく考えたらありえねーし笑
今思うとよく捕まらなかったなー。

七番街のオヤジはいっつも会計のとき「はい、○千万エーン!」ってくだらないギャグ言ってた気がする笑

秋田っていいとこだな〜笑

おすすめの場所ってかおすすめのイベントは崎祭りですねー。でも自分が夢中になってて説明とかしないかも笑
ヨー地下の安いスパゲッティの店によく行ってた!!
名前は忘れたけど…『トリトン』だっけ?
あの頃は金無かったからなぁ。今も無いけどね。

大森山の展望台から見る雄物川の花火はいい感じでした。
懐かしい★(^-^)!!はじめて参加したけど嬉しくなった★
酒保も番街もよくいったよ〜あと、上海のラーメンも夜中に食べに行ったり。
トリトンはもうないね・・・ヨー地下はあの暗い感じが好きだったのに、今じゃ綺麗になっちゃって。
夜は行くとこないと大森山の夜景に行ったり、風力発電の所ドライブしたり。
男鹿プリにも遊び半分で行ってたなぁ・・あんな怖いとこ行くもんじゃないと思ったよ。
男鹿プリは、夏になると月に一回は行ってましたなぁ。暇人なもので(;^_^A  ゲープラわかる人いるかなぁ?高校生の溜り場。ゲームセンターで、みんなタバコ吸いにきてたんだけど。私服警官が来てたりしたからスリルあったぁ!駅前にあったんだけど、今は駐車場になったよ。懐かしい!
あれか、金満の隣にあった暗いゲーセンか
いつのまにかなくなってたなぁ
YOUさん≫        そうです。突然やめる事になって、大変なんぎしましたよ!電車の待ち時間とか、タバコ吸う場所なくなるし。憩いの場でした。
上海は最近知りました。
美味しいですよねぇ。
夜中までやってるってのがいい。

思い出の場所…。ありすぎw
子吉川のとある橋の下
高校時代ちょうどススキが茂ってて回りから見えなくてアホな事友達いっぱいした場所
懐かし〜
今はなき大館片山のわんぱくこぞうかなぁわーい(嬉しい顔)高校のときよくたむろしてたよ猫そのころカードゲームにハマってたしねぇムード
高校の帰り道、テストが終わった時によく友達と行ってた、
お好み焼き屋の『ぼてふく』。

まだあるのかな〜??
あけましておめでとう!

お正月で久々に秋田に帰って来たのだけれども、遊びに行く所が思い当たらない!
どこかオススメありますか?
ちなみに実家は市内です。

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

1982年生まれで秋田生まれ 更新情報

1982年生まれで秋田生まれのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング