ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

美肌マニアコミュの日焼け止め最先端技術・<シラソーマMEA>

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
<シラソーマMEA>
シラソーマは新開発のシリコンレジン化加水分解シルク(シリコン、シルク、コラーゲンを重合させ熔けにくくした物)を壁材とした油性成分を内包するマイクロカプセルです。
これまで紫外線を遮断する有効な手段として、吸収された紫外線のエネルギーを熱に換えて放出するメカニズムを持つ紫外線吸収剤の開発と応用が進められてきました。しかしその皮膚に対する安全性に幾分問題があり、また、べとつきなど特有の使用感や匂いなどがある為その使用を敬遠してきました。
今、紫外線吸収剤をカプセル化することで、本来乳化タイプのサンスクリーン製剤に必要な界面活性剤量を減らす事が出来る上に、紫外線吸収剤と肌との接触を限りなく抑えることで、安全性と使用感を向上させた製品としてUVヴェールクリームが完成致しました。さらに、UVA,UVB吸収剤を90%も内包しているため高い紫外線ブロック効果が得られるので、無機紫外線散乱剤を使用するデメリット(SPF値が高くなるほど白くなる)も解消しました。

<チノソーブ M TINOSORB M>
チノソーブMは、新しいタイプの微粒子有機系UVフィルターです。ナノサイズ化(粒経200nm以下)された超微粒子UVフィルターが、紫外線を吸収、反射、散乱させる機能を持っているので、優れた紫外線防止効果をあらわします。
この粒子もとけたりこわれたりしないため、高い安全性を持ち敏感肌の方のも安心です。

紫外線の皮膚への影響

UVAの量は冬と夏では約2倍位しか変わりませんが、UVBの量は冬と夏では約5〜6倍量多くなります。UVA,UVBともに3月頃から急激に量が増え10月後半から減少していきます。気温が上がらない時期なので油断しがちですが今から紫外線対策が必要です。

○ 紫外線の種類とその皮膚への影響
・ UVA
急激な変化は起こさせないが、真皮まで届き、徐々にコラーゲンを変成させ、シワやタルミの原因になる。
・ UVB
皮膚の深部までは到達しないが、肌への影響が強く、シミソバカスの原因にもなるといわれている。


(SPF)
SPFとはSun Protection Factor (サン プロテクション ファクター)の略で、
紫外線防御指数とも言いUVB波の防止効果を表す指標です。
紫外線を浴びたとき、ある一定時間を過ぎると皮膚は赤く日焼けした状態になります。これを紅斑といいます(個人差はありますが、日本人は約20〜25分位です)。SPF値はその紅斑が出来るまでの時間を日焼け止めを塗ることで、何倍に長く出来るかを表したものです。SPF35の日焼け止めを使用した場合、紅斑が現れる時間を35倍に延ばすことが出来るということです。
具体的には、紫外線を浴びて20分位で紅斑の現れる人が、SPF35の日焼け止めクリームを塗った場合、20×35=700分、約11.5時間程度の日焼け止めの効果が期待出来ることになります。(一般的にはSPF=1は、20〜25分で計算されています)

※ 現在日本では、SPFの上限は50+となっています。測定方法に誤差があるため50以上の数値は信用性が低いということで上限が設定されました。SPF50以上は50+(50より有意に高いものを示す)と表示されています。
健常な日本人の中で紫外線に非常に敏感な人が、日本の中でも最も紫外線の多い場所で、1日中日光浴をする場合でも、サンバーン(日光による炎症)を起こさないために必要なSPFは47(約50)位といわれます。



(PA)
PAとはProtection Grade of UVA(プロテクション グレイド オブ UVA)の略で
UVA防御指数とも言いUVA波の防止効果を表す指標です。
SPFは肌が赤くなる(炎症を起こす)のを防ぐ指数であるのに対し、PAは皮膚の黒化に関連した指数です。
PAは日本化粧品工業連合会でその効果により、次の3段階に分けられています。
      PA+  : UVA防止効果がある
      PA++ : UVA防止効果がかなりある。
      PA+++: UVA防止効果が非常にある。

※PAの表示はSPFとの併記が義務づけられています。

※ SPFとPAは化粧品を1平方cm当たり2mgずつ皮膚に塗ったときの値となります。
一般的の日焼け止めを正規の量塗った際、思ったより白くなる為のばしすぎることがよくあります。しかし、それではSPFやPAの高い日焼け止めを使っても、効果は数値ほど期待できません。
また、夏の暑い日などは汗で日焼け止めがおちてしまうこともありますので、汗に流れにくい物を使用する、こまめに塗り直すことが必要です。





晴れこの夏お勧めの日焼け止めです。晴れ

アウラピュア
UVヴェールクリーム      内容量:40g
定価:3,675円(本体価格:3,500円)

○ 商品特徴
紫外線吸収剤内包マイクロカプセル(シラソーマMEA)をしようしていますので、白くならずに肌にも安心、更に高い紫外線ブロック力のある日焼け止めクリームとなっています。シリコンオイルベースですからサラサラした感触でありながら、肌がカサカサしない処方となっています。耐水性があり汗や水にも強いのでUV防御効果が1日中持続します。
ビタミンC及びグリチルリチン酸、ゲンチアナエキスなどを配合することで紫外線によるスキントラブルや炎症からお肌を守ります。




主要配合成分表

● 原料名 及び 目的
シラソーマMEA(紫外線吸収剤内包カプセル)
紫外線吸収剤:UVB(カプセル内包物)
紫外線吸収剤:UVA(カプセル内包物)
○ 表示名
・ ポリシリコーンー14
・ メトキシケイヒ酸エチルヘキシル
・ t−ブチルメトキシジベンゾイルメタン
● 原材料 及び 目的
チノソーブ M (有機紫外線散乱剤)
UVA及びUVBの吸収、散乱
○ 表示名
・ メチレンビスベンゾトリアゾリルテトラ
メチルブチルフェノール
● 原材料 及び 目的
美白作用・抗炎症作用・皮膚ガン予防
○ 表示名
・ テトラヘキシルデカン酸アスコルビル(V.C)
● 原材料 及び 目的
抗炎症作用
○ 表示名
・ グリチルレシン酸ステアリル
・ ゲンチアナエキス
● 原材料 及び 目的
保湿剤
○ 表示名
・ 1、2−ヘキサンジオール
・ グリセリン
・ BG

※ ビタミンC、グリチルリチン酸、ゲンチアナエキス等を配合することにより、紫外線の影響を受ける前に予防することが出来、より効果的です。また、保湿剤を配合することにより紫外線の影響で皮膚が乾燥するのを防ぎます。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

美肌マニア 更新情報

美肌マニアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング