ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆綺麗な景色・夜景☆コミュの☆青森県の花火大会☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
☆青森県の花火大会☆

■□7月14日(土)、15日(日) 第42回十和田湖湖水祭 湖上花火大会 約2000発(2日間)■□
わーい(嬉しい顔)20:00〜21:00
電球十和田湖で行われる花火大会。注目は、水中花火や遊覧船の桟橋を利用した仕掛け花火だ。
★ DATA
【悪天候時】 中止
【場所】 十和田湖畔休屋
【交通】 JR八戸駅から十和田湖行きバスで2時間20分、終点下車すぐ JR盛岡駅から十和田湖行きバスで2時間15分、終点下車すぐ(5月8日(火)〜7月12日(木)まで運休) 東北自動車道小坂ICから樹海ライン経由で約40分
【交通メモ】 駐車場あり(2000台)


■□7月28日(土) 湖水祭りと創作花火大会 3000〜4000発■□
わーい(嬉しい顔)19:20〜21:00
電球7月28日(土)、29日(日)の2日間にわたる「湖水祭り」の初日に、
全国の有名花火師10社を招いて創作花火コンクールが開催される。
★ DATA
【悪天候時】 順延(日時未定)
【場所】 小川原湖公園
【交通】 JR上北町駅から車で5分 JR上北町駅から徒歩30分
第2みちのく道路三沢ICから15分
【交通メモ】 臨時駐車場設置(3000台)



■□8月1日(水) 第59回浅虫温泉花火大会 約5000発■□
わーい(嬉しい顔)19:30〜20:40
電球海水浴場近くの芝生の上に座ってのんびり見物できる花火大会だ。
迫力満点の特大スターマインは必見! 有料桟敷席もある。
★ DATA
【悪天候時】 8月9日(木)に順延
【場所】 浅虫海浜公園
【交通】 JR浅虫温泉駅から徒歩5分 青森自動車道青森東ICから約10分
東北自動車道青森ICから約40分
【交通メモ】 有料駐車場あり(約1000台)


■□8月5日(日) 第27回 八戸花火大会 3000発■□
わーい(嬉しい顔)19:30〜20:30
電球海に伸びる500mの堤防から打ち上がるため、八戸港からだと海上から花火が上がっているように見える。
約18もの細かいプログラムに分かれており、尺玉が20発以上打ち上がるほか、
スターマインなども登場。周囲には観覧に適した高台が多いので、
自分のお気に入りの場所を見つけよう。
★ DATA
【悪天候時】 8月9日(木)に順延
【場所】 館鼻漁港
【交通】 JR陸奥湊駅から徒歩10分、JR白銀駅から徒歩15分
八戸市営バス(館鼻トンネル経由)鮫、白銀方面行きで、
新湊2丁目または漁港通下車徒歩3分 八戸自動車道八戸ICから約25分
【交通メモ】 駐車場なし


■□8月14日(火) 十和田市夏まつり第50回花火大会 約4000発■□
わーい(嬉しい顔)19:00〜20:30
電球陸上競技場に無料観覧席はあるが、市街地で打ち上がるので、
市内のお店で食事をしながら楽しむのもオススメ。
★ DATA
【悪天候時】 翌日に順延(予定)
【場所】 陸上競技場
【交通】 十和田観光電鉄十和田市駅から徒歩20分
十和田観光電鉄十和田市駅からバスで、十和田中央病院下車徒歩3分
東北自動車道百石・下田ICから約20分
【交通メモ】 無料駐車場あり(約300台)

―+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+―+*゚。*+―


最新情報を確認中の花火大会 ※情報は2006年のものです
(確認中) 第57回五所川原花火大会 水と光と音の祭典 約5000発
(確認中) 青森ねぶた祭協賛第52回青森花火大会 約9000発
(確認中) つるたまつり花火大会 2400発

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆綺麗な景色・夜景☆ 更新情報

☆綺麗な景色・夜景☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。