ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

リクガメ大好きコミュのはじめまして。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さんこんにちは!
昨年末に会社の事務所にてリクガメを飼うことになり、
飼育委員に任命されたおかず(゜∀゜)です。。

購入にあたり、飼育本を読んだりショップへ通ったりして勉強しましたが
まだまだ解らないことだらけです。。。。

ヘルマンリクガメを3頭招きまして、今のところ順調に育っていますが
なにか問題が起こったときにパニックになることが目に見えている現状です。。

コミュニティに参加させていただいて経験者の皆さんから色々な知識を頂戴しようと企んでいるので
ドーゾ宜しくお願いいたします!!

コメント(20)

こんばんわ!
ヘルマンは比較的買い易いリクガメですよ、結構丈夫だし低温にも耐えますので、あまり気にしなくてもいいでないかと思います。
幼体なら高めの設定で温度29〜30℃ぐらい、湿度40〜60ぐらい保てばいいんでないかと思いますよ^^
ニシヘルマンそれともヒガシヘルマン?どちらもとても可愛いですね。
頑張ってくださいねw
>こやちゃんさん
コメントありがとうございます。
カメはヒガシヘルマンです。

水槽が大きいので、ライトと2つ付けていても
35度くらいにしかなりません・・・
活発に遊ばずにジーーーーッとしてるのは、この辺に原因が??

改善してあげたいと思っております。


>pottiさん
コメントありがとうございます。
エサに関しても手探りです。。
主に小松菜をあげていて、たまに粉末のカルシウムを振りかけてます。

毎日あげてる人もいるようなので迷ってしまいます。

あとカトルボーン・・・謎です。。
おかずさん

 初めまして!
 会社でリクガメ飼育なんて,素晴らしいですねぴかぴか(新しい)

 ちょっと気になるのですが,温度は35度なんですか?
 ちょっと高めな気がします。
 低いとこでは何度くらいなのでしょう?
 今の季節,加温すると湿度が著しく下がるので,注意が必要だと思いますダッシュ(走り出す様)
ゲージが大きいなら、温度差をつけてあげるといいでしょう。
バスキングライトの下は35度でもいいですが、その他はベビーなら28〜30度ぐらいで、できればサーモを付けて温度管理した方がいいと思いますよ。
湿度が低すぎるなら、大きめの水皿を置くのもいいでしょ。
参考程度でうちのゲージ内を説明しますね。
横150cmX奥70cmX高さ60cmの木製ゲージです。
左側にバスキングランプ100wX1 ナイト球100wX2 ネオビーム4000kX1
右側にナイト球100wX1 こちらがわにサーモセンサーを甲羅の高さぐらいに取り付け、温度29℃に設定で管理してます。
バスキング下は35℃ぐらいになってると思います。
温度差をつけることにより、カメが好きな所に移動しますのであとは、シェルターも置いてますが。簡単に説明なのであしからずw
温浴はしてあげると、餌食いもよくなりますし、便秘も解消できますよ。
温度は私は38℃でやってますが固体により多少違いあると思います。
10分ぐらい温浴してますね、温度下がるので入れ替えや足したりして、調整してます。
>ぞーさん
コメントありがとうございます。
僕の会社の社長が好きで、海水魚や犬を飼ってるんです。僕は水槽系の世話係なんですが、昨年チョウザメが亡くなり水槽が空いてしまったので、亀ということになりました。
メチャクチャ可愛いのでしっかり世話をしたいと思ってます。
これからもよろしくお願いします(^O^)
>こやちゃんさん
ライトの下で35度くらいです。一番離れた場所では20度を切る時もあります。
3匹いるカメは朝はやはりライトの下のそのまた下の敷材に埋まっています。
日中でもあまり外には出ず、敷材に潜っていることが多いので、温度が低いのかと心配したのですが、皆の反応をみるとそうでもないようなので安心しました。
温浴は購入して1ヶ月は毎日していましたが今は週3回のペースです。
購入したカメ専門店のオーナーが毎日は必要ないと言ってたので従ってます。
詳しく教えて頂きましてありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
おかずさん>逆に全体の温度が低すぎるのかもしれませんね。
全体の温度を上げてみたらどうでしょうか(個人的意見ですが)
>こやちゃんさん
そうかもしれません・・・
床に敷くヒーターがあるようなので、会社に交渉して
設置してあげようと思います。
>pottiさん
カトルボーン・・購入したはいいんですが、なんか白い鰹節みたいです。。
うちの3匹に早速えあsに混ぜてあたえてみようと思ってます。

カメちゃんの嘴をヤスリで!!
それはそれは気を遣いそうな作業ですね・・
オペが無事に終わることを祈っておりますわーい(嬉しい顔)
はじめまして。
カトルボーンは転がしてたら勝手にかじると思います。
今は寒すぎて難しいですが、昼休みに日光浴をさせてあげると喜びますよ。
はじめまして。
国内ブリーディングのビルマホシガメを1匹飼っています。

去年までは、ビルマの他にケヅメ、アラブギリシャを飼って
いましたが火事で他界させてしまいました。
特にケヅメは8年飼っていたので、大変つらかった。

活発さ、飼い易さ、丈夫さ、どれをとってもビルマが一番だ
と思っています。
初めまして電球今リクガメが飼いたくて勉強をしていますウッシッシアドバイスしていただければ幸いです顔(願)ちなみに初めはビルマホシガメ買おうと考えています電球
初めまして。ヘルマン飼ってます。よろしくお願いします。
はじめまして、ロシアリクガメを飼ってます( ´ ▽ ` )よろしくお願いしますー

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

リクガメ大好き 更新情報

リクガメ大好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング