ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

いっこくり友の会コミュのフロマージュブランのレアチーズ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
フロマージュブランというのは脂肪分の少ないフレッシュチーズで、見た目、この間作った「水きりヨーグルト」に近いものがあるのですが、レアチーズを作っても、やっぱり「水きりヨーグルト」っぽい感じです。値段は同じ重さなら、5倍位しますけど。

試作のため、買ったのはいいけれど、試作って明日でほぼ終わりになるから、500g一気に使い切らなければならず、試作とは思えない大量のレアチーズケーキを仕込む羽目になりました。とっても後悔。来年は、9月の試作のときに変わった材料を頼むことにしよう。

25個もあるので、トッピングをフルーツごとに何種類か(オレンジばっかりとかキウイばっかりとかってことです)とかも思うけど、今日作ったタルトみたいに、やっぱり、色々フルーツ載ってるほうが楽しいかなあ。明日の検討課題。

それと、もう一つ、試作のために買ったのが、サワークリーム。生クリームを発酵させたものらしいのですが、チーズケーキによく使用されます。残念なことに、これも500g。これを使い切るにはその3倍くらいのクリームチーズが要ると思うので、それはあきらめて、一部を使って、新しい形のチーズケーキに挑戦しようかなあ。きっとこってりタイプになるかと思いますが。

休みに入ってからも、皆様にお世話になり、本当に感謝しています。健康的なサマーライフを送って、元気に再開できるように努力したいです。ありがとうございました。

コメント(2)

いや〜うれしい顔チーズケーキが気になるグッド(上向き矢印)目がハート

明日は新宮行きなので、無理ですががく〜(落胆した顔)

お休みに入ってしまったらデコレーションの注文とかもナシですか?
申し訳ありません。生クリーム等の調達が難しいので…あせあせ
普段のようなまとめ買いができないと、材料費の方が、ケーキの値段をはるかに上回る状態になってしまうんです。それに、さくらんぼもなくなって、いよいよ飾るフルーツもないですしね。

8月に姪っ子の誕生日があって、前はAコープとかで手に入る生クリームを使って作ってみたこともあるんです。売り物じゃないから、いつもの生クリームと味が違ってもクレームこないし。で、飾るのはドレンチェリー(砂糖漬けの赤いヤツ)だったんですが、姪っ子は見事にそれを全部残したそうです。厳密には一粒だけ食べて、「まずい」と言って。
「もう作ったらんもんね〜」って感じですよ。(笑)

生クリームは、今使ってるメーカーのが、扱いやすさ、クセのなさ、風味の良さ、無添加なところ、すべてにおいて○なので、他に替えがたいのですが、扱ってるところがほとんどないところが残念です。

ところで、レアチーズ、実は私もまだ味見てないのですが、今日の夕方多分5個は残っていたので、明日、特に要るお客さんがいなければ、味見できるかと思います。作ったときの残りで試食した段階では、こないだチェリーのレアヨーグルトを味見していただいた、あの白い部分に似た感じかなと思います。トッピングはフルーツタルトに近い感じですが、チェリーのコンポートがなくて、パインと生クリームが増えてます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

いっこくり友の会 更新情報

いっこくり友の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング