ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

試写会大スキコミュの「12月の試写会」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
忙しいせいか誰もトピ立てないので
立てさせていただきます。

本日、「キング・コング」先行上映会行ってきました。
かなり大味な超大作でした。さすがアメリカは
こういうのがお好きなようで。

ナオミ・ワッツとニコール・キッドマンの
区別が付きません!

明日は「疾走」に行きます。

コメント(15)

トピ、待ってました(笑)

今月は「ロード・オブ・ウォー」、「チキン・リトル」、
「男たちの大和」プレミア、「秘密のかけら」、
「キングコング」ジャパンプレミア、「輪廻」試写会に
行ってきました。

「男たちの大和」は3列目で舞台挨拶が見れました♪
今月はあと、「ディック&ジェーン復習は最高!」、
「プライドと偏見」の試写会に、
「エンパイア・オブ・ザ・ウルフ」の劇券を消化しに行きます。

>ひろこむさん
私も劇場予告でニコールとの区別がつかなかった時があります(笑)
私も、待ってました。(笑)

今月は、「男たちの大和」プレミア、「NOEL」
に行って来ました。

後は、「プライドと偏見」の試写会に行く予定です。
「悪魔の棲む家」試写会当たりました。
「ロード・オブ・ウォー」
「歓びを歌にのせて」
「キング・コング」ジャパンプレミア

に行ってきました。

「Mr.&Mrs.スミス」の鑑賞券も当たりました。

やっぱり「キング・コング」は大きな画面で見るべきですね!!
つい先ほど試写会から帰ってきたんですが。
「疾走」
かなり内容がヘヴィなため、開始1時間20分で
退席・・・・そのまま半失神となり
ロビーの長椅子で寝てました。
よく考えたら「PG12」なんですわ、あの作品。
「なんで にんげんは 死ぬの?」
頭の中をグルグルしてますこの言葉が・・・・重い。

因みにホラーではないです、念のため。
「チキンリトル」中村雅俊、弘道お兄さんが来た。。
「有頂天ホテル」三谷幸喜監督、役所広司、松たか子らが来た。。。篠原涼子は超顔ちちぇ〜(カワイイ)

設定が大晦日の「有頂天〜」は今年中に見るべき映画です!めっさ笑えます!!
「ディック&ジェーン復習は最高!」観て来ました。
あのパフォーマンスを観ると、ジム・キャリーはやっぱり
コメディ向きだなと実感。

今月は、その後「プルーフ・オブ・マイ・ライフ」
「レジェンド・オブ・ゾロ」が当たりました。
「プライドと偏見」の2通目が当たりました。
今月は『秘密のかけら』と『輪廻』を観てきました。
『秘密のかけら』はゲストでアトム・エゴヤン監督と杉本彩が来ました。ストーリーはちょっと複雑なんですが、まあまあでした。
『輪廻』はとにかく恐かったです…
『男たちの大和』
『プルーフ オブ マイ ライフ』
『レジェンド オブ ゾロ』
…今月は以上の3本観てきました。

男たちの大和は、説明なしにとにかくたくさんの人に観て欲しいな〜って思いました。やはり号泣してしまいました…戦争って悲しさしか生まないんだなと(T_T)


プルーフ〜は、期待してただけに、なんだか物足りなかったかも。
帰りにマニキュアを貰えたので、行ってよかったな〜と思えました(^_^ゞ


レジェンド〜は前作FANなだけに、すごい観たかった映画で、期待通りにかなり楽しめました♪
ドキドキ・ハラハラたくさんあったし、主役2人の立ち回りはカッコイイし、また観たいなぁ〜って思いました☆彡
「秘密のかけら」「プライドと偏見」
期待しないで見に行ったら意外と面白かったです。

「プルーフオブマイライフ」
かなり期待をして見に行きその期待以上に面白かった!
Joeさまのご好意により、
「LAST DAYS」をみました。

主役がかっこいいのです。
娯楽作品ではなくて、こう不思議な感覚の作品。

しんみりと静かな米映画です。

いお 拝
「悪魔の棲む家」観て来ました。
怖かった。。。しかも実話って。。。

悪魔だから殺人者が存在するって訳じゃなく、取り憑く感じ
なのかな〜。

外国物のリングとかよりドキドキしました。
年末最後の最後で来ました!!
「レジェンド・オブ・ゾロ」当たり〜。

でも実際の試写会は1月・・・。

これ、1月の試写会トピにした方が良かったか?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

試写会大スキ 更新情報

試写会大スキのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング