ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

古本迷宮コミュの京都の三大祭てなんだっけ?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
京都の三大祭を知っていますか?
葵祭り、祇園祭、そして時代祭り?
違います。我々古本フリークにとっての3大祭りは、GW中に岡崎産業会館でで開催される「春の古書大即売会」、お盆に下鴨神社と文化の日前後に百万辺で開催される古書即売展を「三大祭り」なのです。
 この古書展には京都の古書店だけでなく、奈良や四国の古本屋さんも出展されます。百円均一の文庫からうん万円もする稀少本まで多種多様な古本を見つけることが出来ます。
 古本の魅力を説明することは難しいのですが、おいおいこのmixiの画面をを借りて説明していきたいと思います。もし、興味があればお読みください。お断りしておきますが、何一つためになることはありませんよ、

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

古本迷宮 更新情報

古本迷宮のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング