ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

フィリピン留学口コミ学校SSIコミュの☆★mio boarding house体験記★☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさん、はじめまして。

『mio boarding house』での体験記を書かせていただきます。

私にとって今回の留学は最後のチャンスでした。
その上で選んだ国はアメリカでもカナダでもないフィリピン。

英語圏じゃないのにどうして?訛りがあるんじゃない?危険なんじゃない?と
周囲からの疑問も多かったです。
そして、皆さんの中でも気になっている方がいらっしゃるかもしれませんが、
ネット上の情報だけってめっちゃ不安…と。

なので私は事前にオーナーのミオさんに会いにフィリピンに行きました。
もし学校なんてなかったらどうしよう…と若干の不安を抱えながら。

そして実際ミオさんに会って話を聞かせてもらい、何の迷いもなくなりました。
理由はシンプルです。
こんなにも英語に情熱を持っている人の下で勉強ができるんや〜!
すごい人に出会えた!と感じました。

そして、訛りを気にするより、少しでも話せるようになりたいし、
(実際には先生達は非常に優秀ですし、訛りもほとんど気になりません。)
危険はフィリピンに限らず、日本を出ればどこも同じだろうと考え直しました。


私の滞在は3ヶ月間でしたが、非常に充実した日々を送ることができました。
その理由の1つとして、英語に対して熱い気持ちを持っているのは
ミオさんだけでなく、ここに勉強に来られている皆さん全員だったからです。
熱い想いを持たれているのはきっとこのコミュニティに参加されている皆さんも同じでしょう。

『mio boarding house』では自分のやりたいだけ勉強ができます。
じゃあとりあえず、来れば英語が伸びるか、
ミオさんが薦められているメソッドだけで話せるようになるかというと、
決してそうではありません。
やりたいだけできる=全て自分の責任になります。
結局自分次第なわけですが、ミオさん始め、
その気持ちを湧かせてくれる環境がここにはあります。

参考までに私は朝8時〜17時の8時間マンツーマンレッスンに、
最後の1ヶ月間は『ナイトレッスン(ミオさんのグループレッスン)』20時〜21時、
『ミッドナイトレッスン(グループレッスン)』21時半〜22時半に参加していました。
英語漬けです。でもみんなでやるから楽しいです。


ここに来られる方の英語レベルや目標は様々ですが、
気持ちは『英語』をキーワードに繋がっています。
1つの目標に向かい、同じ方向を向いて一生懸命勉強している人達が近くにいるんです。
影響されないはずはないと思います。


現在留学中の皆さん、これから留学される皆さん、
時間は無限にあるわけではありません。
日本に帰国してから環境の貴重さに気付く前に、
とにかく1日1日を大切に過ごしてください。

Never forget that anything is possible as long as you remain dedicated to the task!

コメント(9)

You're right! It's the thought that counts,isn't it?

I think it's worth our precious time here☆...so let's beef it upexclamation
すばらしい体験記ですねヾ(♥ó㉨ò)ノ♡!!!本当にその通りだとおもいます。
私は一ヶ月しか、滞在できなかったし、snowさんほど、休日もビッチリ!!勉強していた訳ではないですがw、やっぱり、矢印の先は皆"英語"なんです。
平日は8時間授業取っちゃうと嫌でも家から出られないしw、単語道場で必死に単語覚えなきゃだし、宿題でるし、ナイトコースの後にまたルームメイトとナイトコースの復習・・やりながら寝てる事もありましたがw でも、それを課しているのは自分自身。単語覚える語数も、復習も、宿題で出された課題に対して凝った内容で提出するのも、授業の時間も。全部自分で決めてやることです。
みんなシーンメソッドのも、我先にでてきたフレーズ使おうとするしw。
皆学ぶことを楽しんでいると思います。みんな矢の先が同じだから、へたくそな英語でも真剣に聞いてくれます、教えてくれます、乗ってきてくれますw。
傍から見たらバカバカしいやりとりにみえるかもしれません。でもそれがちっともダサイと感じません。
そんな環境が私には本当にありがたかったです。なかなかないです、本当に。
私は日本語もokなジョリビーだったので、(別に希望したわけじゃなかったので・・)怠けていってしまうんじゃないかと心配でしたがw、怠けられる雰囲気じゃぁないです。怠けてると、ア、私ウイテル・・・てなります、きっと。

で、あと一つ。
1ヶ月じゃぁ、足りないっすよ、みなさんw
少なくとも3ヶ月いや2ヶ月位はいましょう!!成果はきっとでます。
1ヶ月だと、私のように、フィリピン慣れ(繊細だからw)して、授業慣れして、
よーっし!と思ったらあと残り一週間!であせって、what should i do???繰り返して、話の長すぎる先生にムカっとしたりしてしまいますからw

結局コメント欄便乗して、ミニ体験記でした・・・

スノウさん体験記ありがとうございました。僕もスノウさんの送別会のあと新たにまた勉強気合いれなあかんなあと思ってたところです。勉強への熱意が伝わってきました。今週末はI WONT HIT TO THE TOWN!!ですわ。家で勉強します。

ブリコさんSINK TO THE GROUNDなんですね。しっかり日本の寒さに対応してくださいね。もっとみんなであんなことやこんなことしたら良かったですね。断ってばっかりですいません☆ハハ!
ハート達(複数ハート)プリコちゃん

コメントどうもありがと〜。
とにかく学ぶことが楽しかったよね!
矢印の先は皆 "英語" って、プリコちゃんの言う通り!
英語を勉強したいと思ってる人達が集まるからこそ作れる環境。
本当にめっちゃ貴重だった!!!
日本に帰って改めて実感してます。。。

人の入れ替わりは雰囲気も一緒に変えてしまうけれど、
良い気は絶やさぬよう、ぜひとも次の代の方へ残していってほしいですね★
ハート達(複数ハート)ドン・ファンさん

私が見学に行ったとき初めて話をさせてもらったのがドン・ファンさんでした。
あれからもう半年近く経つんだよ〜…
ドン・ファンさんはよぅ頑張ったはると思います!
涼ちゃんから『英語教えてもらってるんです』って聞いて感心してました。
でもせっかくなので最後までで気を抜かず、その姿をぜひぜひ周りの方への刺激にしてください。
そして今週末は家で "Hit the books" でお願いします☆
(From 私のバイブル"Native English Expressions"ウインク)
ドンファンさん"ブリコ"じゃなくて"プリコ"です!!!!プリプリぷっくっくな顔
ヒット ザ ブックでめっちゃ勉強するってなニュアンスですか?覚えました!!

プリコさん紹介文有難うございます☆プリコさん去ってからずいぶん泣きましたよ〜。でも今はあの時の笑顔ですから!☆

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

フィリピン留学口コミ学校SSI 更新情報

フィリピン留学口コミ学校SSIのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング