ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

障害者の就職活動!コミュのどういう職種につきたいですか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
仕事を選ぶ時自分にできる職を選ぶのは普通でしょうけどどういうのに就きたいと思いますか?

そしてどういう仕事ができますか?

ちなみにうちの職場はできる事は何でもするというのが根底にあります。

その上で基本的な仕事というのが荷物の発送、会議室の設営が中心となります。車いすの人には無理となりますけど…あせあせ(飛び散る汗)

コメント(36)

>>[1] 頑張ってください。自分も生まれつき障害があります。
精神保健福祉士として働きたいです(о´∀`о)
専門学校の通信課程で、資格取得に向け勉強しています。働きつつ、学生しています。

現在は、障害者雇用で一般事務の仕事をしています。
働き始めて3年目。物品管理や、ホームページの運営のサポートをしています。

自立して少しずつ自信がついてきたので…。思いきって、PSWになるべく勉強をはじめました。
子供の頃からの難病や、大人になってからの精神疾患があり、今まで多大な福祉の恩恵を受けてきました。
元気になった今、受けてきた恩恵を、少しずつ社会に返して行きたい。そんな気持ちが強くあります。

事務職が自分には向いていると思いますが…。
思いきって、福祉の世界に飛び込もうと思います。
果たして向いているかはわかりませんが…それでも、夢を諦めきれないので、頑張ってみようと思います。
製薬会社で開発してます。
残業も外勤もみんなたままったく同じです。
転職して、給料も跳ね上がりました。
転職は一般の転職サイトで、活動しました。
好きな仕事なので続けてます。
在宅勤務も推奨の会社なので、体もしんどくないです。

働けば働くほど、障害者基礎年金が減るのが悲しいです。
車いすとか病院代は一生かかるのに…
やはり教える仕事が向いているように思います。
私は精神なのですが、発達障害の子向けの塾や家庭教師で働きたいです。
発達障害の子は根気が必要ですが、育つ子が多いと思います。
障害者枠で入社できたのはよかったが
給料は半人前。出世なんて望むべくも無い。
せめて合法に給料に色をつけるべく
資格入手に勉強中。
元来の勉強嫌いに健忘症と、道は困難きわまってる。
独り言です。
前職の職種を決めた理由としては
自分がなにが得意で、なにが苦手なのかをさがしました
わたしは人とのコミュニケーションが苦手というかうまくとれず、クローズでは苦労してきました
あとわたしは人のために何かをするというのがすきなので、サービス業が向いてると思いました
人とあまりコミュニケーションをとらないというのは自分一人で進めていく仕事ということで
清掃を選びました
トイレ掃除がすきなのもあります
ただ、今回いろんなことで退職をしたので
清掃が合ってたのかは謎です
もともと調理関係でしか働いたことがなくて
初めての清掃ということもあったかもしれません
今日、就労移行支援事業所で他者の視点にたつというグループワークをやり、改めて私は人相手の仕事がしたいんだと再確認しました。
楽しかったです。
清掃関係の仕事をしたいですね。
脳梗塞の前には清掃関係の仕事をしていました。
軽4に乗って、大阪のマンションの清掃です。

主には…
・マンションの外構の清掃
・マンションの草木の剪定、雑草の引き抜き
・高圧洗浄
・ゴミの清掃

もうマンションの外構に関する清掃は何でもござれ!

この清掃がまたしたい。
車には乗れるし(門真運転免許試験場のお墨付き)この5年間に他の仕事をして何とか清掃の仕事をする準備はしてきたので、またこの清掃をやりたい!
認知症の母親を抱えているので頭では一般事務希望。
でも心は教職や福祉職に向いている。
以前保育士として働いてきたので、また保育や発達障害児関係の仕事、児童福祉に関わる仕事がしたいです。

今はなかなか難しいですがそういった仕事を障害者枠で探しています。
曜日*時間*近所勤務*時給に釣られ、肉体労働系異業種に飛び込んだけれど、結局は12年慣れ親しんだ事務職が合っていたと即日気付かされたし、日々感じる不適合さも余計なストレスになって返って来る。慣れた経理、金融*株式系事務職に就きたい。クローズは特に適材適所就労が重要涙
>>[32]
初めまして。語学のお勉強しているのですねexclamation私も語学の勉強しています。あぁでも私は仕事の合間の趣味でまだ挨拶すら怪しいのですが(^^;

就活、希望のところに行けるとよいですねクローバー
>>[4]
僕も福祉の世界に飛び込もうと、ネットで求職活動しています。
お互い頑張りましょう。
障がい者訓練校で、Word、Excel、パワポ、電卓計算やってきました。
それを使っての事務関係お仕事探していますわーい(嬉しい顔)

ログインすると、残り20件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

障害者の就職活動! 更新情報

障害者の就職活動!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング