ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

障害者の就職活動!コミュの助成金受給期間が切れたあと

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
障害者雇用には助成金が支給されますが、その助成金が切れたあとは企業は障害者を解雇してしまっても問題ないと聞きました。

就職したものの、その障碍者が職場に適応できなかったなど、一概に企業側の都合で解雇されるわけではないと思いますが、実際に
「助成金がもうもらえないから雇った障碍者を解雇してしまおう」
と考える企業もあるのでしょうか?

また、実際に助成金受給期間が切れても、その会社で働き続けている方がいらっしゃったらお話をお聞かせいただけないでしょうか。

コメント(8)

私は8年前に障害者雇用で就職して、会社は特定就職困難者の助成金をもらっていました。
私は、今年辞めるまで8年働いていたので、助成金終了後6年働いていたことになります。今年辞めたのは、自己都合です。もちろん会社からの圧力などではありません。

私の知る限り、ほかの会社で助成金終了後に解雇といった話は聞いたことがありません。また、一定期間内ですが、ほかの助成金も含め受給には解雇をしていないことが条件として明記されているので、あまり考えにくいとは思います。
結論から言うと、助成金期間終了による解雇はないと思います。

その助成金は、特定求職者雇用開発助成金のことですね。
原資は雇用保険からです。
企業が障害者雇用で助成金を受ける仕組みは、
軽度の場合60万円×3回(6ヶ月毎)
重度の場合60万円×4回(6ヶ月毎)です。
最初の支給申請は雇用開始から半年後になります。
この助成金は対象となる障害者が在籍していることが条件となり、
退職した場合は直近6ヶ月内を日割りで支払いを受けます。
ま、簡単に言っちゃえば育成期間内の人件費を補助するみたいな感じです。

この助成金、雇用すれば必ずもらえるわけではありません。
もし雇用する前に会社都合による退職(定年などは除く)や解雇があった場合、
その解雇があった日から6ヶ月間は支給申請をすることができません。
また同じような感じで解雇が行われれば、ハローワークは必ず目をつけます。
そうなれば助成金を受けづらくなります。

企業は助成金の支給がある期間のうちに育成をして稼げる社員にしていかなければならないんです。
基本的に特例子会社などは助成金無しでの活動は、かなり難しいです。
だからおいそれと解雇はできないんです。

みなさんご回答ありがとうございます。
基本的には助成金が亡くなったからと言って、解雇になるわけではないんですね。
ただ、パート・アルバイトの場合はわからない場合もあったり、個人の能力や定着の問題のほうが大きそうですね。
安心しました。
>aさん

パートアルバイト、そして契約社員など
いわゆる有期雇用の場合、雇止めというものがありますので、
懲戒的なものでない限り、やはり解雇になってしまいます。

よく企業側のほうが有利といわれますが、
それは採用までの話であって、雇用した後は従業員側のほうが有利に感じます。
特に障害者雇用の場合は、不当な解雇を行えば社会的批判を受けることが
たぶんにありますので、
その分企業側も採用には真剣に、慎重に取り組むことになります。

あまりそういった心配はせずに、今ある仕事を自分の体調や症状に合わせて、
一生懸命にやっていけば大丈夫ですよ。

がんばってくださいね。
某大手損保では、この制度を悪用して、助成金をもらうだけもらって、更新はせずに一方的に解雇していますけどね。障害者の使い捨てみたいなことやってますよ。
事実、身体障害の方が社員より仕事ができたのに、いちゃもん付けられて一方的に解雇されましたからね。
気をつけた方がいいですよ。飴と鞭みたいなことする企業は結構あります。
>あおたれさん
とても詳しいご解説ありがとうございます。私は精神障害ですが、長いこと病状が悪かったため、職歴がないので正社員でなく契約社員などの形態で働くことを考えているので、やはり有期での雇用になってしまうのかもしれませんが、自分の体調と症状に合わせて適切な仕事を選び、何ができるかを考えながら頑張ってみたいと思います。励ましの言葉をありがとうございます。

>nackyさん
その解雇されてしまった身体障害を持つ方は正社員として雇用されていらっしゃったのでしょうか?理由はなんだったんでしょうね。私はアルバイト程度の経験しかないので、事情がわからないですが解雇されるときの会社側の本音の理由というものを知りたいですね。そうすれば次に就職活動をするときに改善できるかもしれませんので。お答えありがとうございます。
>aさん
事例で書いた人は私の弟です。ただ背が普通の人より低いだけなんですが。
契約社員で入って、契約更新をしないと理由も告げずに解雇されたそうです。
成績は優秀だったらしいですけどね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

障害者の就職活動! 更新情報

障害者の就職活動!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング