ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

障害者の就職活動!コミュの就職活動で注意した事・力を入れた事は有りますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
就職活動で注意した事・力を入れた事は有りますか?

私は履歴書に注意して力を入れました。
本屋にいって、履歴書の書き方の指南書を数冊読んで頭に入れたり、ハローワークで書き方のレクチャーを受けたりしました。
約五種類位の各々違った履歴書と職務経歴書を自分でパソコンで作りました。
市販の履歴書を使わなかったのは、自分はある程度パソコンが使えるよというアピールの為でした。それらを持って、市役所の福祉課やハローワークや就職支援のNPOや親・友人・元会社の人事の友人に見せまくってダメ出しをもらい、何度も作り直しました。
すると、自分は今まで会社で何をしてたかとか、出来る事出来ない事・頑張れば出来そうな事がわかってきました。
私は資格もなく、学歴があまりないのでそういうところで他の志願者と戦うしか無かったのです。
履歴書や職務経歴書には面接官が興味を持って質問しそうな事を盛り込みました。
実際の面接はとても短くて質問されませんでしたが。

たくさんの会社に落ちました。
行きたかったけど、通勤が無理に近くて諦めた会社もたくさんあります。

あと、時間がたくさんあったので、ハローワークやら福祉課やら就職支援の団体やらに何度も行ったり連絡したりして、名前を覚えてもらえるように努めました。
あと、電話対応は好きで得意ですとか、社会人の基本はひととおり理解して実践出来ますといいました。
実はあまり出来ないのだけど、本屋でいろんな指南書を立ち読みしてました。お金が無くて本は買えませんでしたから。

私もクビになるかもしれません。毎日毎日ダメ出しされます。だから今も就職支援のサイトは見るし本屋の立ち読みは続けています。
あまり頭が良くないからそんなことで自分をまぎらわせてます。
今は仕事があるけど私だって就職流浪の民です。
がんばります。

コメント(17)

就職にかける意気込みを感じました。なかなか用意周到ですね。上手く行くと良いですね。・・・就職関係の注意点はネットを見るとか、ハロワで指導受けるとかすれば良いのでは? 図書館で就職関係の本借りるとかもい良いじゃないかな?
<小粋なアザラシ様

私も就職活動のときたくさん落とされ(しかも書類選考の段階がほとんどです)、でやっと決まったところも3ヶ月弱で、企業の方から「はいさようなら」、でした。二社目はなんとか続いています。
なのでものすごく共感します。


これはアドバイスになるかわかりませんが、今からでも障害者向けの公的職業訓練校を利用するなどして、自分の武器になるものを身につけたほうがよろしいのでは、と思います。

私は、今でも仕事に必要なことは勉強し、検定や資格を受けてます。これも会社に必要とされるためです。
<小粋なアザラシ様

今は就職されてるのでしたよね。アドバイスなんて失礼しました。

確かに、健常者でも働きながらの学校通いは大変なのに、障害者ではかなりきついですよね。私も現在障害者の身になって働きながら学校に通うなんて無理ですし。

ただ、よほど障害がひどくない限り、私の経験上独学でも自分のスキルはやる気になればのばせますよ。実際、本屋で立ち読みされたりネットを活用なされたり、すでに始められてらっしゃるじゃないですか。私も金をできる限りかけずにスキルをいかにあげるかを常に考えてます。

履歴書のエピソードは、昔の自分を思い出しました。私も障害者になって就職活動したとき、同じようなことをしました。

人脈はお持ちのように読めましたので、 これをいろいろ活用なされたらよろしいかと思いますよ。私は相談相手程度の人脈でしたが、いろいろ頼りました。
> 小粋なアザラシさん
若い頃の勉強・・・すげぇ〜耳が痛いです。 あせあせ

行ってる施設の若い奴も、仙台の障害者職業訓練校に行きましたよ。
成績不振者で1年コースは落ちましたが、次の年3ヶ月だったか6ヶ月のコースで入学しました。
職業訓練校によっては、1年・2年コース以外に、短い期間のコースも視野に入れて良いのでは?
ただし、資格を取る為にはすげぇ〜勉強しなくちゃなりませんが。

障害者職業訓練校は全国に在りますね。そこの学校が許可すれば、北海道や九州の学校だって
行けますよ。寮も有るし食住は心配しなくて良いのでは?

それと学校によっては過去の問題も出してますよ。その都道府県の訓練校のやつね。
仙台 http://www.pref.miyagi.jp/sanzin/koukyou/mondaisyu.htm
京都 http://www.pref.kyoto.jp/kyokgs/kakomonn.html

数学に関しては、ネットで解説してくれるサイトも有るので参考にしてはどうでしょう。
http://www.geisya.or.jp/~mwm48961/koukou/index_m.htm
脳みそパ〜ン! になりました。ふらふら
> 小粋なアザラシさん
もう一点、何かの参考になれば。
http://www.atarimae.jp/forWorkers/center/
採用する側の軽度障害者です。

履歴書は真剣に書いているかどうかは見れば分かります。
字が書ける人はできるだけ自筆してほしいですね。
ソフトをしようする場合でも、自分の名前ぐらいは自筆してほしい。
障害で字が書けない方はできるだけ見る相手を意識した内容、
フォントの選択などにこだわってほしい。

履歴書は自分をアピールするものですが、
自分のための書類ではなく、相手に見てもらうための書類です。
ですが、50通の履歴書を見ても見やすいしっかりした履歴書は1割もありませんね。
しっかりした履歴書を見ると書いた方に会いたくなりますね。
そしてお会いすると履歴書の通りしっかりした方が多いんです。

これは健常者も障害者もありませんね。
だから履歴書作成にはそれなりの姿勢で臨んで欲しいです。

ログインすると、残り11件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

障害者の就職活動! 更新情報

障害者の就職活動!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。