ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Deluxe EditionコミュのGet Yer Ya-Ya's Out! The Rolling Stones In Concert

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ローリング・ストーンズの69年のUSツアーの様子を収めたライブアルバム『Get Yer Ya-Ya's Out!』の40周年記念盤が『Get Yer Ya-Ya's Out! The Rolling Stones In Concert [40th Anniversary Deluxe Box Set]』として11月3日にABKCOから4枚組で発売されます。

ディスク1にオリジナルアルバムの収録曲。ディスク2に未発表音源。ディスク3はオープニング・アクトのBBキングとアイク&ティナ・ターナーの音源。ディスク4はDVD映像という内容だそうです。

<Disc: 1>
Jumpin' Jack Flash (Original Release)
Carol (Original Release)
Stray Cat Blues (Original Release)
Love In Vain (Original Release)
Midnight Rambler (Original Release)
Sympathy For The Devil (Original Release)
Live With Me (Original Release)
Little Queenie (Original Release)
Honky Tonk Women (Original Release)
Street Fighting Man (Original Release)

<Disc: 2>
Prodigal Son (Unreleased Track)
You Gotta Move (Unreleased Track)
Under My Thumb (Unreleased Track)
I m Free (Unreleased Track)
(I Can t Get No) Satisfaction (Unreleased Track)

<Disc: 3>
Everyday I Have The Blues (Unreleased B.B. King Track)
How Blue Can You Get (Unreleased B.B. King Track)
That s Wrong Little Mama (Unreleased B.B. King Track)
Why I Sing The Blues (Unreleased B.B. King Track)
Please Accept My Love (Unreleased B.B. King Track)
Gimme Some Loving (Unreleased Ike & Tina Turner Track)
Sweet Soul Music (Unreleased Ike & Tina Turner Track)
Son Of A Preacher Man (Unreleased Ike & Tina Turner Track)
Proud Mary (Unreleased Ike & Tina Turner Track)
I've Been Loving You Too Long (Unreleased Ike & Tina Turner Track)
Come Together (Unreleased Ike & Tina Turner Track)
Land Of 1000 Dances (Unreleased Ike & Tina Turner Track)

<Disc: 4>
Prodigal Son (DVD content)
You Gotta Move (DVD content)
Under My Thumb (DVD content)
I m Free (DVD content)
(I Can t Get No) Satisfaction (DVD Content)

http://www.iorr.org/yayas/

コメント(9)

+++masa+++ さん

情報ありがとうございます。
すごいボリュームですね。
そしてこのリストを見ただけで購買意欲が超☆増しますよー。
オープニングアクトであるBBキングや、アイク&ティナターナーのライブが
収録されているのは嬉しいですね

ただ、オリジナルを尊重する意味でか、オリジナルに入らなかった初収録の楽曲は
別CDにまとめてありますが、私的にはオリジナルと初収録の曲を混ぜて、
ライブの曲順通りに並べて欲しかったかなあと。
wolfgang さん

私も全く同意見です。

「ライブの曲順通りに並べて欲しかった」

大人の事情でこのような形になったと思いたいですほっとした顔
今回の2009リマスターのラインナップに入っていなかった、72年の『メインストリートのならず者』のDeluxe Editionのリリースが今後予定されているみたいですね。
ボーナスディスクに未発表曲や未発表テイクが収録されるのは間違いないと思うのですが、72年のUSツアーというと未公開になっている『Ladies and Gentleman』と『Cocksucker Blues』の2本の映画がありますよね。
加えて72年USツアーのオープニングアクトはスティービー・ワンダーでしたので、その辺りの音源や映像もセットにしてくれると嬉しいですね。
両セットとも期待してます。

『メインストリートのならず者』は大好きなアルバムなので未発表曲が入ってくれるだけでも御の字なのですが、遂に幻の72年のLive音源が公式に世に出たらもうどうにかなってしまいそうです。

Live映像や『Cocksucker Blues』の公式盤までなって来ちゃうと、嬉し過ぎて想像力が追い付いて来ないです。
+++masa+++ さん

おお!これはすばらしい!超期待しております。私の好きなアルバムの一枚ですので首を長くして待ちます。


けった さん

本当にそうですね。どちらにも期待しますね!私は当時のシングルB面曲や当時のライヴ音源がボーナス曲になるケースが大好きです(殆どの場合がそうですけど・笑)
特に大好きとゆうバンドでもないし,
首も長くなってないけど,
予約してるのに, 発売日延長のメールが何回も来て,
来るのいつになるやら分からん。

そのうち間違えて, 2重に注文しちゃうんだよな(−−;)
大好きなライブアルバムですが、共演者との抱き合わせ感が否めないですね。

もっとライブ音源あるはず、誠意のあるライブ音源聞きたいです。
色々なご意見が出されていますが、私はかなり満足しました。
私の再発モノの購入の基準はボーナストラックと音質です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Deluxe Edition 更新情報

Deluxe Editionのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング