ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ここで学ぼう確定拠出年金(DC)コミュの質問です。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
※質問トピが無かったので、トピを立てました。
問題があればトピ削除お願い致します。


DC制度について。初心者なので、まだ良く分かっておりません。

近頃最安値を更新している「日経平均株価」ですが、これがあがればTOPIXも上がるのでしょうか。

また、現在は全額を貯蓄型(元本保証型)で運用しており、状況を見て『DC・ダイワ・バリュー株・オープン(愛称:DC底力)』に買い替えようと考えております。

もちろん、株式投資とは違うので、長期実績を見越しての買い替えが必要ではありますが、何を参考に買い換えればいいのかさっぱり分かっておりません。。。

素人ではありますが、今後の日経平均株価が回復することでTOPIXが上昇し、DC・ダイワ・バリュー株・オープン(愛称:DC底力)も上昇するのでは、と考えており、今が買い替えの時期だと思いました。

おかしな事を書いていればご指摘を頂けないでしょうか。
また、素人にとって参考になるサイトや情報はないでしょうか。

ご教授よろしくお願い致します。

コメント(7)

株価が低迷しているので、今が買い時ではないかと思います。

ただし、商品がどの銘柄を選んでいるのか分からないので、平均株価が上昇しても、連動して商品の時価が上昇するのかは微妙です。
基本的に株価が上昇すれば、商品の時価も上昇すると考えてもらって結構だと思います。
長期的に考えれば、今が買いだと思います。
ともっち(´・ω・`) さん

はじめまして。
RESが遅くなり申し訳ありませんでした。
225銘柄の指標である日経平均株価と、株式市場全体を表すTOPIXでは違うのでしょうが、大きなくくりで言えば同じようなものだと私は思っています。
株式の相場が落ち込んでいる今は、株を買うチャンスともいえます。
私のDCはまだほとんど溜りがありませんが、近々全額を株式に預け換えようかと思っています。
私の考えも基本的にともっち(´・ω・`) さんと同じです。

shin1さん
コメントを付けていただき、有難うございました。
便乗させてください


外国株はどうですか?


素人にはアブナイですかねぇ冷や汗


☆マイロ☆さん
やっちゃんさん

運用は考え方次第です。
債券に切りかえるのも一つの方法ですが、私なら株に入れます。
また株式で運用していて、今回の下落で大幅に下がったとしても同様です。
株はいつかは上りますから。

外国株は、理論上は最もリスクの高い商品です。
株価の運用リスクに加えて、為替のリスクもあるからです。
でもこれも考え方次第で、外国株式も大幅に下落している今なら有利と言えるかもしれません。
素人ですが一言。
安いときに買って、高いときに売る、が基本だと思います。
それを見極めるのが難しいんですが。。。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ここで学ぼう確定拠出年金(DC) 更新情報

ここで学ぼう確定拠出年金(DC)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング