ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イラストの感想が欲しい!コミュのバイオ2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どうも初めましてです。
最近参加させていただきました。
どうぞよろしくお願いします。

物は以前友人に送ったバイオハザード2のイラストです。
当人は喜んでくれたのですが、それ以外の方の感想を聞く機会が
無かったので、少々古いものですが蔵出しさせていただきました。
構図はとあるゲームのものを習作代わりに参考にしています。
カッコいい厚塗りがしたくて練習したのですが、うー…。

ご意見・ご感想はキツイのが好みの人間ですので、気になるところが
ありましたらどんどんダメだしお願いします。

…内容知らずに描いたので配役はてけとーです。

【使用ツール】フォトショップ5.5
【具体的な技術面のアドバイス】必要
【添削】可
【絵のテーマ、見て欲しいところ】
ドラマティックにしたかった…はず。
実は真ん中のジャケットの女性の処理が気に入っています。
【自分で気付いてる絵の長所・欠点】
長所はー…思いつかないのでパス
短所は、全体的に汚い・メインの顔のデッサンが崩れている
銃がてけとう過ぎ・つなぎの女の子が爬虫類顔で可愛くない
レイアウトのバランス悪し・下と背景が適当・ライト位置が今ひとつ
…などなど。上げたらきりが無いくらいあります。

以上です。では失礼します。

コメント(5)

こんにちわ!初めまして。きゅーと申します。
作品拝見致しました。
とても技術のある方だなぁと思いました。すごく上手です。手前のゾンビ達も、色的に突飛になりそうなものですが、とても効果的に描かれていて、炎の表現とかもとても上手ですね!!影の部分に補色の暗色をもってきて自然に描かれているあたり、絵を描くのに慣れてらっしゃるなぁ、と思いました。

ドラマチック、という狙い通りだと思います。

ご自身であげてらっしゃる欠点通り、強いて上げるならば、メインの男性の目の位置がちょっとガタ付いてるかな、と思います。つなぎの女の子が爬虫類顏・・・・(・ω・;)あ、若槻千夏に似ているかも・・・。
あと、金髪の女性の肩(右側)がメインの男性とかぶっていますが、このキワの処理が気になりました。ちょっとにじんで見えるので、奥に振られている手より、実在感が薄い気がしました。メインの暗い服にかぶっているから余計にそう見えるのかも・・。パキッとしたアウトラインで良いのではないかと思います。
あと、メインの男性の服の胸のあたり、ちょっと歪んでいる気がします。
銃を持っている手も、男性の首あたりくらいのコントラストが付けば(もうちょっと締まった暗部をつければ)、もっと迫力がでるかも、と思いました。

こういう映画のポスターのような作品、好きです!
また投稿されるのを愉しみにしていますね!!
まず先に、レスが遅くなってしまいましたことをお詫びいたします。
言い訳がましく手前勝手な話ですが、手持ちの仕事+αが忙しく、
少々時間が取れませんでした。
大変申し訳ありません。

そして皆様、コメントありがとうございます。

■きゅー さま
初めまして。お褒めの言葉ありがとうございます。
ドラマティック感が出ているようでしたら幸いです。
あんまし他の方に誉められる機会って無いので照れてしまいますw
自分では悪いところばかりが目に付いてしまうものでして、具体的に
良い点を上げていただくと今後の目安にも出来るので嬉しいです。

・男性顔
一見して判りますよね…。
PC上で下書き無しの一発描き(通称漢塗りw)だったんで、気付かず
細部の描きこみに入っていたからです…。
実は一度修正したんですが、元データがHDD物理クラッシュから消えて
しまっているんです。

・金髪のキワ&男性の胸
確かにそうですね。ご指摘頂くまで考えませんでした。
金髪は、メインキャラの肩の青と補色対比になってるから大丈夫だろう
+奥の手が上手くいったから、意識が弱くなって処理が甘かったせいですね…。
今もある悪い癖なんで、常にこういう部分をおろそかにしないように念頭に
置いて戒めていきます。
胸はデッサン力の無さから(殆ど独学なもので)だろうなー…。
これは要修行です。頑張ります。

・銃
無機物は苦手だったりします。あと資料無しでやったのがまずかった。
鉄っぽさとか重たさが無いですもんね。

いろいろと的確なご意見大変参考になりました。ありがとうございます。
最近はやっていませんが、もっと暑苦しいくらい厚塗りの絵もまた描きたいと
思っています。上がりましたらまたご指導の程、よろしくお願いします。

■ささもっさん さま
どうも、こんにちは。
コメントではえらそうな事言ってすみません…。
緊迫感のあるドラマ性みたいなものが感じていただけた様でして、よかったー
と胸を撫で下ろす次第です。あと女の子もw

・顔
きゅーさまのコメントにも書きましたが、実はご指摘通りの修正をしていました。
 
・レイアウト
上には何もいれていませんでした。
最初描いた時に、メインがど真ん中になりすぎて無理やりずらして描いたので
少々不自然になってしまいましたね…。やはしゴマカシはいけないです。反省。
その後配置の見直しをしなかった為に出来たのが上と左の空間ですね。
当時は考えもしませんでした。詰めが甘いんでしょうね。

・レオン右肩
名前はこれでいいはずです。いま調べましたw
改めて見ると変ですね、右肩&腕。
多分、体の向きに対して腕が無理やり曲がっているのが原因なんでしょうね。
自分でやって確認すれば分かりそうなものなのに、ダメだなぁ、自分。

信憑性の無いと仰られてますが、要所要所のポイントをついたご意見で非常に
勉強になります。特にレイアウトのご意見は、自分は構図が苦手なのでガンガン
ついていただければと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。
crow様>
 コメント遅くなってすみません。管理人ですラジャー。
 凄い迫力があってカッコイイ絵ですね。ベースの画力の高さを感じます。一杯勉強になりますね。

 個人的に男性の顔のバランスは余り気になりませんでしたが、塗りの気合いの部分的な差異がかなり気になりました。子供を庇う手前の女性のブラウスの影が単色で、明らかに手抜きっぽいです。表情に今一つ鬼気迫る物がないので、説得力が薄いのも惜しいです。(この女性、肩だけが異常に張っていて、右腕の曲がり具合も不自然に思います)
 下のゾンビさんもアウトラインだけという感じが……。メインの人物に力を入れすぎて、時間がないからこれで提出しました感がすごくします。

 又、炎の色が原色レッドなのはどうかなあ……実際の炎でこんな色無いと思うし、絵のバランスから言って色が浮いてる感じがします。もっとオレンジが強い方が、全体的な絵のバランスとして良いと思うんですが。炎の色に色んな色を使いすぎています。同じ炎の色じゃダメなのかな?

 基本的な技術がしっかりしているからこそ、細かいところに手抜きはして欲しくないなあ、と思いました。
■悟 さま
コメント&お褒めの言葉、ありがとうございます。

・ベースの画力〜
ありがとうございます。でも、おだてても何もでないですよw

・塗りの気合
うーん、やっぱり分かる人には気付かれてしまうんですね…。
ご推察の通り、ゾンビに関しては完全な手抜きです。
上の人物描いた時点で満足してしまって、ゾンビは資料なし+シルエット重視
でやっていました。配置やポーズも何も考えてません。
「ドラマと視点の流れ的に入れなければいけない」
「参考にした物も下に群集がいたから何か描こう」
といった惰性の入ったいわゆる「ただの処理」になってしまい、故に、
ここだけ浮いているように見えてしまっていかと思います。

女性のジャケは、周りの色が複雑だから、少しシルエット化してリズムを
つけようと、当時未熟なりに考えてやったものですが、やはり今ひとつですね。
肩肘などは今も変わらぬデッサン力の無さですね…。

・炎
今見ると、なんでこんな配色したんだろうと思ってしまいますw
赤いツナギに赤いバック、黄色系に黄色い炎…。色彩感覚の無い証拠ですね。
配置したときは近景〜中景〜遠景の順で色を変えて流れを作ろうとか
考えていたのですが…明度も彩度も高い上に、仰るとおり、下手にリアル系なのに
各炎がありえない色になっています。むう。
経験値の少なさから来る「判断力の弱さ」ですか。
次回以降はアドバイスを元に、色彩に心を砕いていきます。

自分のもっとも悪いところは、メインを描いて満足したりすると、集中力がとたんに
切れてしまうところなので、この辺りを克服できるように鍛錬と、最初のレイアウト
設計の時にもっと計算するように心がけていきます。
ご指導ありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イラストの感想が欲しい! 更新情報

イラストの感想が欲しい!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。