ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パチスロ◆五号機コミュの2012年No.1良台orクソ台

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2012年最後のビッグネーム牙狼も導入され、総括が可能になりました。

皆さんの良台、クソ台を教えてください。



個人的には秘宝伝がクソ台(次点肉)

パイレーツで派手にこけ、店的には期待された本機・・・

蓋を開けてみれば、
通常が地獄過ぎる
高確が大当たりみたいなクソ演出
その他もろもろがクソで

打ってる客がホールを心配しないとならないほどの超絶不調稼働率

(稼働率80%の店で、すでに4割)


すでに中古の台も、相当値が悪く、これは・・・10万台以上売った機種としては。史上最悪と呼んでもいいのでは?

良台は、
バジリスク2

クオリティの高い演出、小役バランス、純増、(液晶)出目

稼働も取れるし、設定6の安定感、機械割


色んな意味よかった。実際に面白いと思うところが多いと思った

次点

モンキーターン(笑)

やっぱりあれぐらいの性能が一番打ち手のニーズにあってるとおもう。
激しく出て激しく吸い込むのは、客は求めてないよ、、、












コメント(152)

>>[111]
おいおい
たかが評価で何そんなに顔真っ赤にしてんだ?

何か嫌な事でもあったのか?

まさかイブに大負けでもしたのか!!
バグってるんだが・・・笑
嫌になりますねー
良台評価(クソ台評価をポイントにしない)

第1位バジリスク
第2位マクロスフロンティア
第3位シンデレラブレイド
同率第4位
コードギアス
ブラックラグーン

クソ台評価(良台をポイントにしない)
第1位キン肉マン
同率第2位
秘宝伝〜太陽〜
パイレーツワールド
第4位モンスターハンター
同率第5位
業炎高校
花の慶次

次点同率
聖矢、牙狼
>>[116]

よくわかんないけど、クリスマスイブで寂しいから、構って欲しいんですか?笑




面白い結果(^-^)
まだまだ勝てると確信できる♪
これから先も糞台が増え続けるのか?
むしろ、五号機も終演を迎えたんぢゃない
五号機になりはじめた時より、つまんな過ぎる
>>[122]
どちらが面白いかは個人差があるだろうが
初期より後期が色々と難しいのは
警察の規制のせいもあるからな


当然と言えば当然
なんか、もう一発いい時引けるか、引けないかで決まるような!
ART入らないと、負けみたいな流れ
>>[125]
今のARTは最初の初当たりで勝敗が決まる感じもする

初回にどれだけ出玉増やせるか

更に最近の新台はBIG絡めるのにそれ自体が出玉少なすぎる…

そんなBIGが通常時当たったら嬉しいより悲しい

何故ARTが当選しなかったと…
ブラックラグーンは全てにおいて最高でした
唯一実機欲しいと思いました
>>[129]

ブラックラグーン
いいですよね!

自分も実機欲しいです
ブラックラグーンは面白いが勝てない
ラインバレルなんて特に勝てない

演出とかシステムいいのにねー
スパイキーにスクライドつくってほしいな
低設定でハマりまくればほとんどつまらないし、高設定でツボにハマれば面白いところが見える前提で

良台
秘宝伝~太陽を~
レバオンとボタンを止めて行くのが楽しいと久々に思える台。かなり荒いけど楽しめる。

鉄拳
とりあえずラースARTの音楽がいい。無駄なアオリも慣れてわかってきたら結構楽しめるようになった。鉄拳アタック、頭突きコンボはドキドキできる

鉄のラインバレル
死ぬほどバランスの悪いと思える台だけどナイスな展開を引いたらまた打ちたくなる。演出や複合役も含め単純に面白い。出玉性能落として当たりやすくしたライトバージョンみたいなのが欲しいぐらい

ニューパルサー(新しいの)
バウンドスタートとバウンドストップがついただけで結構面白くなるもんだなと思った。



糞台
めぞん一刻
原作知ってて初打ちで勝ったのに二度と打たないと思ったのはそうとうつまらなかったんだと思う

鉄拳デビル
鉄拳は好きだしフリーズ引いたりして収支はプラスなのにあまり触ろうと思わないってことはつまらないんだと思う。無理矢理作り変えた感があってバランスが悪い

バジリスク
前作から思ってるけど結構おもしろいのにリールでの楽しみがないとイマイチ面白くない。

マクロスフロンティア
そこそこ打っててそれなりに勝ってるけど演出が残念。原作は知らないけど同じ知らないにしてもギアスやラインバレルは楽しめるのにこれは楽しめないのはイマイチメリハリが無いからなのかなぁと思う。すごくバランスが良い台なだけに残念

キン肉マン
北斗のできそこないのようにしか思えない




自分が思うには、
良台
秘宝伝
バジリスク
鉄拳
バイオハザード

クソ台
パイレーツ
ガロ
キン肉マン
麻雀物語2
バジリスクのリールたのしくないんか…
あれはメインリールで充分たのしめるぞ?
打ち込みが、たらぬおぬし
バジ適当打ちしてるやつでリールが楽しめない言ってるやつはまじ下痢

バジリスク
バイオハザード

秘宝伝
番長
キン肉マン


バジリスクわ最高でした!
バイオハザードもこれからもっと打ち込んでいきたい!!!
バジのリールが楽しめない理由は真逆。
適当打ちでつまんないわけじゃなくあのリールでチェリーの判別したり微妙に出目の要素があるからめんどくさい
普通のリールにした方がおもしろかったろうなと思うだけ。
たしかにメインリールだけで楽しめるほど打ち込む前に好きになれなくて触らなくなったのも事実
良台
○コードギアス
○モンスターハンター
○鉄拳2
やっぱりART+ボーナスがある機種が打ってて楽しいと思う。

ダメ台
○キン肉マン
○モグモグ風林火山
とりあえず面白くない

好きなのは、バジリスク2
座ったら、1回は甲賀忍法帳を聴かないと止められない
そもそもバジは液晶演出に力入れるためにああいうリールにしたんでないの?
リール見なくていいから、演出じっくり見れるし


それよりお胡夷のムチムチ具合半端ない(;´д`)
良台
ブラックラグーン…ヘブンズラッシュ最高。
コードギアス…出るときと出ないときの差が。
ラインバレル…勝てないけど。
バジリスク2…今年No.1。
バイオハザード5…面白い。

クソ台
鉄拳…台パンを本気で考えた。
ドン祭り…赤どんより酷いワロタ。
花の慶次…色々やらかしてる。
ガロ…クソ台。
去年のクソ台ナンバーワンがウルトラセブンで今年は肉とヤマサの連覇達成かな。
良台
デビル・・一番稼いだし上乗せしたときのガガガキュイーンがたまらん
島娘・・撤去早すぎて打てなかったのが悔しい
バジ・・面白いし爆音がたまらん。そこまで勝てなかったけど赤文字とか信頼度わりかしあってよかった。
海・・マリンちゃんがあざといけどだがそれがいい。マンボウ光ってREGはちょっと悲しいが・・
ニューパルサーSP・・BGMが癒される。可愛い。

糞台
パイレーツ・・声優の無駄遣いな気がした。激アツ全然アツくないし・・
ガロ・・結局パチンコと同じだった。なぜスロットで出したのか分からないくらいダメだ。
にんど・・デビルラッシュ何回も引いたけどボーナス絡まんですぐ終わった。ヒキ弱すぎたorz

来年のゴッドに期待しておきますわ・・・。

自分的に好きな台
・バジリスク?
・シンデレラブレイド
・コードギアス

今年はART高純増台のオンパレードでしたが、中でもシンデレラブレイドは面白かった。
バジリスク?は申し分無いですね。相性はよくなかったけど(笑)
そんな中コードギアスはセット数管理のART機で、導入当時はあまり打っていませんでしたが、いざ打ってみるとハマりました。アニメも全部みちゃいました(笑)


期待してたけど残念だったなというのがモンハン…。
特に演出面(雪山でクーラードリンク等)どうにかならんかったのか(笑)


クソ台に関しては、だいたい皆様方が上げられてる機種で間違いないかと。
ただ、それらの台は打つ気もおきなかったので一度も触ってないですw
・慶次
・セイヤ
・パイレーツ
・2027
明けましておめでとうございますぴかぴか(新しい)

私は

ベスト

・豪炎

ワースト

・モグモグ

でしたわーい(嬉しい顔)

まず豪炎ですが、通常は正直良いとは言えなく、特に精進モードに入る前の演出において、ガセと本前兆で差がややありすぎているので、もう少し精進モードの演出次第でというのが欲しかったかなと思います。

ARTに関しては熱血ボーナスの楽しさが異常で、1G連の敷居も高くなく、終わった後に一旦準備中に戻るのもgoodでしたわーい(嬉しい顔)
團籏道はレア子役のなにかしらの当選度のバランスが良く、弱チェリーでも熱血ボーナスにつながったりするので、楽しかったですねぴかぴか(新しい)
あと、jac中ゲーム数が減らないのもよかったと思いますわーい(嬉しい顔)

ワーストのモグモグに関しては何もないですわーい(嬉しい顔)

長くなりましたが、今年も楽しく打っていきたいと思いますぴかぴか(新しい)それではみなさん良いお年をわーい(嬉しい顔)
良台というよりボーナスとARTを絡める機種好きなので、
鉄拳
マクロス
ギアス
アイマス
モンハンとか
苦手機種
ARTメインで増やす機種全般。

これからARTメインの台ばっかりになってくみたいだし嫌だよー泣き顔

ログインすると、残り122件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パチスロ◆五号機 更新情報

パチスロ◆五号機のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング