ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

てなもんや入浴会21コミュの3月の入浴会開催日決定!!〜江戸の花見は飛鳥山

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
3月の幹事金ちゃんより会報が届きました。
mixi用に編集しお知らせします。

◆日時:3月25日(日) 15時30分

◆集合場所:JR王子駅中央口改札前

◆花見の概要:
 ☆改札前に集合後、幹事が場所取りしておいた飛鳥山公園内の一角に移動。
 ☆ブルーシートに着席後、2名程度でお酒の買出し。(閉会時精算)
 ☆飲み物到着後、花見開始。(2時間程度か)

 ★料理は一人一品持ち寄りのこと。(お酒も好きなのがあればご持参下さい)
 ★できるだけ手作りの料理持参が望ましい。(肴も"焼き鳥ばっかー"とか、バッティングしなくなる)
 ★基本的に自分が食べきれる量だけ持ち込めば、余ることがない。
 ★桜咲く時期の屋外は案外寒い。防寒体制を万全に(でないとトイレも近くなる。当日公園内のトイレは混んでます)。


◆2次会:加賀浴場(北区十条2-14-6)
 故小渕元総理の自宅の向かいにあるとのこと。

以上



・・・・・・もしも、会員じゃないが、これを見て自分も参加してみたい、と思った方がいましたら・・・・・・

飛び入り大歓迎。冷やかしも可。
あるいは、当日別のグループで飛鳥山に来てるよん。なんて方。お会いしましょう!!

管理人にメッセージを送っていただければ、ケータイの番号(かケータイのメールアドレス)をお知らせします。
入浴会の飛鳥山の花見はかれこれ11年前から恒例行事でやってます。
「飛鳥山の花見って、どんなん?」「最寄りの酒屋さん教えて」とかのお問い合わせでもどうぞ!

コメント(5)

にょぶみ家は、参加するデス♪

何持っていこうかな…。
なるべく、焼き鳥以外のものをチョイスします(笑)。
>何持っていこうかな…。
>なるべく、焼き鳥以外のものをチョイスします(笑)。

にょぶみさん、ここ一番、お手製料理の持参でお願いします!
(日記見てると、手料理の基礎体力は、かなり高いと見た)
自分も一品、酒肴むきの料理を作っていく予定。

過去のてなもんやの花見では、けっこうな手製料理を作ってきた人が何人かいて、Mさんて人の「アジの押し寿司」とか、いまだに伝説として語られる(味もさることながら「この人、こんなにまめな料理作る人だったんだ・・・」という本人のキャラとのギャップも含めて)ものがあったりするんですが。
さほど手のかかるやつじゃなくても、市販じゃまかなえない種類のものってけっこうあって。
ぱっと思い出せるところでいうと、以前金ちゃんが持ってきた「いわしのなめろう」とか。
通常、白ねぎを混ぜるところを、玉ねぎみじん切りを使ってた。
その手の料理って、当然市販では揃えられないので、手作りの良さが染みるんですわ。。。ぜひ!

汐ぼうず一家は家族で参加予定。
かみさんの友達もひとり来るかも。
さて、週間天気予報を見ると、25日は曇りのち雨みたいなのですが、
雨だった場合はどうなるんでしょうか?????
気象庁が1週間前からなかなか予報変えないんだよね。
だんだん前後にずれ込んでこないか期待してたんだが。
昨日井の頭公園に行ったら、15本中1本くらいの割合で花が咲き出してました。今度の日曜には飛鳥山でも「花見です」と言い張っておかしくないくらいは咲いてると思われ。

えー、雨でも集合することになると思います。
会で購入したビニールシートがあるので、紐で木にくくって天井+地面に敷いてお花見。
何年か前に実績あります。ぬれるのをぜんぜん気にせずに酒宴可能。ま、花は見えづらいのだが。。。

それか、金ちゃんいきつけの店に流れる手もあるかと。
当日午前中金ちゃんちに電話してみます。
方針が決まったらTELしますわ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

てなもんや入浴会21 更新情報

てなもんや入浴会21のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング