ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日野祭/滋賀馬見岡綿向神社祭礼コミュの平成25年日野祭!!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今年の曳山は14基が曳き出される予定です。

昼の引取りと、夜の引取りは下記です。
(天候などにより、変更になる事があります)

昼の引取り(午後1時ごろから順次引取り)
・蘭香閣(河原田町曳山)
・瓊象社(上大窪町曳山)
・六徳(清水町曳山)
・萬延社(上鍛冶町曳山)

以上4基



夜の引取り(午後6時ごろから順次引取り)
・龍虎車(大窪町曳山)
・壽雙車(双六町曳山)

・舞鶴社(今井町曳山)

・歓心(杉野神曳山)
・観舞車(仕出町曳山)

・芳菊車(金英町曳山)
・翔鶴(越川町曳山)
・八景閣(新町曳山)
・鳳仙社(本町曳山)
・仁正寺(西大路曳山)
以上10基

巡行休み
・法天地(岡本町曳山)神輿当番のため
・南壮社(南大窪町曳山)神幣当番のため

コメント(3)

こん00は。

いよいよ今日からお祭がスタートしますね♪。

日野祭掲示板にも書かせて頂きましたが・・・


お知らせですが・・・

5月3日(本祭)に「日野まちかど感応館」にて

西大路(仁正寺)下組囃子保存会のメンバーで

演奏会の開催を予定しております。

時間は AM 10:00〜 PM 1:00と聞いています。

お時間ある方は、是非お立ち寄りくださいませ。

よろしくお願い致します。 m(__)m


本日は、我々の演奏を多くの方々がお聞き頂きまして、ありがとうございました。

また、関係者の方々にもいろいろとご協力して頂きまして、無事終わることが出来ました。

簡単では御座いますが、御礼のお言葉とさせていただきます、ありがとうございました。 m(_ _)m

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日野祭/滋賀馬見岡綿向神社祭礼 更新情報

日野祭/滋賀馬見岡綿向神社祭礼のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング