ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日野祭/滋賀馬見岡綿向神社祭礼コミュの日野祭無事に終了!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
平成19年の日野祭もちょっとだけ雨が降りましたが、
何とか天候に恵まれ無事に終了致しました。

2日の宵山は昼頃まで雨が降り心配しましたが、
夕方には雨も完全に上がり例年どおり賑やかに
行われました。

我が龍虎車においては横幕新調に沢山の方が
見に来られ大変嬉しく思います。
この場をお借りしましてお礼を申し上げます。

また、横幕新調に伴い若衆と囃子方を中心に24名が
黒パッチに腹掛け地下足袋姿で参加しました。
今後、大窪町ではこの祭り衣装で日野祭に参加して行く予定です。

皆さん今日から来年の祭りを楽しみに一年を頑張りましょうね。

コメント(9)

日野祭お疲れ様でしたぁ〜(´∀`)
ちょっと雨が降りましたけど持ち応えてくれて良かったですね♪
来年も晴れて欲しいです!!


写真は本町の曳山と御輿×曳山と宵宮です
みなさん、お疲れ様でした。
今年の祭では、カシスさんご一家や、お子さん連れのシェフさんとお会いすることができ、例年に増して楽しかったです。これも龍虎先輩のおかげですね。
下り山では、なんとシェフさんのお父様が、同じ今井町在住の私の同級生・卓ちゃんと一緒に、南壮社に乗って、笛を吹いて下さいました。これも大変珍しい経験でした(^_^)。
来年は神輿番。身体が保つかなあ。
カシスさん
かぎやさんの前でずっと友達と犬と戯れてました・・・(/▽\)けっこう外に出ていたのでもしかしたら出会ってるかもしれませんね(´∀`)
書き込みが遅くなりました。

みなさまお疲れ様でした。
今年は、このコミュで知り合えた「ひろたん」さんの
お家に、あつかましくもキリ番の商品をいただきに寄せて
いただきました。

ひろたんさん ありがとうございました。

今年の今井町は青年団の皆様や、大阪の太鼓クラブの皆様
も引き手として参加してくださり、いつもより楽に宮入が
できました。

来年は大宮さんで皆様と出会えるとうれしいですね。
皆さんそれなりに日野祭を楽しまれたようですね(^O^)/

ここに集まる者は日野祭好き!!!!
これからも良い日野祭になるように楽しみましょうね(*^_^*)


>sei さん
静岡からお疲れさまでした。
来年は是非とも3日に来て曳山を曳いてやぁ(^O^)/

>do-not さん
本当に邪魔な雨でしたね(>_<)
ところで私を見かけました??^_^;

>カシス さん
ゆっくりとお相手が出来なくってすみませんでしたm(__)m
再来年には若衆を卒業するのでゆっくりと出来ると
思いますのでその時はご案内しますよ(^O^)/
それとやっぱりもうおじさんですよ〜〜〜^^;

>ひろたん さん
皆が楽しんでくれたらそれで僕も嬉しいですよ(^O^)/
そう、来年はひろたん君の所が神輿当番ですね〜
それまでに鍛えてください(*^_^*)

>シェフ さん
お父さまとは今年はよく話しました(^o^)
やっぱりお父さまは祭り好き&囃子好きですね(*^_^*)
そして大窪町も水口から今年は例年より多くの方が
曳き手として来てくださったので助かったんですよ。
こうのようなお手伝いさんが来てくださる事は嬉しい事ですね。

>みちゃりん さん
是非とも来年は帰って来て下さいよぉ〜〜〜
日野祭を楽しみましょうよぉ〜〜〜
今からご家族に「帰るぞぉ〜〜〜」って宣言しておきましょう(^O^)/

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日野祭/滋賀馬見岡綿向神社祭礼 更新情報

日野祭/滋賀馬見岡綿向神社祭礼のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング