ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆20代の不妊治療☆コミュの不妊治療は専門の病院でしてますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私は地元の病院で一般的な治療をしました。
タイミング・人工授精を3回したが結果はだめで挫折して
治療を一時休止しました。
今年からは専門の病院で治療を再開しようと今病院を検索中・・・
 ちなみに私は2年前に子宮内膜症の治療をしてます。旦那も
精子の量が少なく、動きも悪いと言われています。
みなさんは遠くても専門の病院に通ってますか?

コメント(11)

はじめまして★

旦那サマの精子の量が少なく、運動量もと言うことですが、私の旦那チャンも検査で量が少なく、運動量も少なく顕微鏡授精にチャレンジ中ですよほっとした顔クローバー

専門クリニックと一般のクリニックの違いが分かりませんが、色々な治療をするのって精神的に辛くないですかexclamation & questionお金もかかってくるし…

やはり体外授精や顕微鏡授精に抵抗あるかたも多いようですが、確率はぐっと上がると思いますうれしい顔ぴかぴか(新しい)

私は専門クリニックの方がいいかなぁと思い通っていますよぴかぴか(新しい)
utanさん、はじめまして揺れるハート
私は多嚢胞性卵巣?で、今通院7ヶ月ですが、不妊治療の専門の病院に行ってますょわーい(嬉しい顔)
ちなみに車(RV)で40分もかかりますあせあせ(飛び散る汗)

治療も大変なのに、病院が遠いと精神的にも体力的にも大変になりますが、将来産まれてくる子どもを思うと頑張れますよわーい(嬉しい顔)
やすこさん コメントありがとうございます。わーい(嬉しい顔)
専門病院の法が知識が高くて色々聞くことが出来そうなので
早く自分に合う病院を探し出して、治療を再開したいです。
のんのんさん コメントありがとうございますわーい(嬉しい顔)
私は車車(RV)だと2時間ぐらいの場所と 電車電車で1時間ぐらいの病院が今こうほうにあがってます。
 不妊治療専門の病院の法がスタッフの心配りが出来てそうで安心できそうですね。
早くマイベビーを授かりたいので、私も早く自分に合う専門の病院を見つけて
治療を再開したいです。
結構遠いですねあせあせ(飛び散る汗)
でも、自分の負担にならない程度にお互い頑張りましょうねハート
辛いこととかあったら愚痴ってくださぃねクローバー
utanさんの嬉しい報告が聞けることを祈ってますうれしい顔
初めましてわーい(嬉しい顔)

私も去年から病院に通いましたダッシュ(走り出す様)
最初は近い方が電球っと思い電球近くに行ったのですが…対応が悪く…嫌な思いをしたのでexclamation ×2

探して電球
県外に通ってますダッシュ(走り出す様)
車(セダン)で高速を使ってexclamation ×2
1時間30分くらいかかりますが…

先生電球看護婦さんが専門の方なので電球優しく電球気が楽です電球

私は次は体外受精しかないので…遠くても専門の病院に通って電球
1日も早くひよこちゃんに会えるのを楽しみにしてますわーい(嬉しい顔)
自分に負担がかからない電球ように電球お互いに治療頑張りましょうね手(チョキ)
Tinker Bellさん

初めましてわーい(嬉しい顔)
 
県外とはすごいですね耳
私は県外ではないけど車(セダン)2時間か電車電車で1時間ぐらいの病院
ピックアップしてます。

通院時間がかかるのに抵抗があったけど
Tinker Bellさんみたいに県外の病院に通院してる人がいることを知ったら
なんだか自分も頑張れそうです。
わーい(嬉しい顔)
私も家から2時間ゎかかりますが…がく〜(落胆した顔)眠い(睡眠)
病院で具合が悪くなると台風遠いと不安になりますよねあせあせ旦那サマが一緒にいかれない日もありますもんねたらーっ(汗)

やっぱり皆さんがおっしゃるように負担にならないようにexclamation ×2が第一ですが、自分達に合った病院がいいですよねウインクぴかぴか(新しい)

お互い頑張りましょう手(チョキ)
私の知人のお姉さんは、名古屋から大阪まで通って、それまで家が買えるくらい体外受精を何度もこなしてできなかったのに、一度でできたみたいですよ電球
卵の採卵+栽培が温度などで凄くうまくしてくれるところはやはり金額も上がりますが、良いみたいですねわーい(嬉しい顔)
私は、偶然にも車で10分の所に有名な不妊センターがあるので、そこに通っています病院
院長は内診も痛く涙質問なども流れ作業でしにくいので…げっそり私は、常勤の先生に診てもらってますが…やはり遠方、福岡・東京からもこられる人居るみたいで…その人たちは院長目当てで来られてるみたいですぴかぴか(新しい)
こんにちは☆

以前は家の近くの婦人科で不妊外来もやってる病院に通ってましたが、
メンタル面のケアがなく診察に行って いつもヘコンでたので、不妊専門クリニックに転院しました電球
家から1時間半くらいかかりますダッシュ(走り出す様)

受付、看護師さんも知識があるし優しく接してくれるので遠くても頑張れそうです力こぶ

色々うまくいかなかったり、疲れちゃったりする時もありますが、ベイビーちゃんのために頑張りましょうぴかぴか(新しい)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆20代の不妊治療☆ 更新情報

☆20代の不妊治療☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング