ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

樹木医とガーデニングコミュの火力発電所 煙と逆転層 月明かり

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
火力発電所 煙突の煙が逆転層に溜まり、月明かりに照らされています

これは、津波の被害に遭いようやく昨年初秋に運転再開した 常磐共同火力発電所 勿来事業所の夜景 '12-01-09の景色です。

写真 1

電力はほぼ東京電力に供給されています。

石炭化力発電所です。
技術の発達で煙突から出ているのはほぼ水蒸気です。
夏には、煙突からは何も出ていないように見えます。
冬には白く水蒸気だけが見えます。

冬には大気に良く逆転層が出来ます。
地表の大気より上空の大気温が高くなる現象です。
夜には特に放射冷却のせいで逆転層が出来やすく成ります。

排煙温度より高い気温の大気に達すると煙(ここでは水蒸気)はそれ以上昇らなく成ります。
風があれば横にたなびくのですが、今日のように無風だと 煙はそこで滞留します。

写真 2

今日は月夜。月明かりでキノコのような不思議な景色を見る事が出来ました。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

樹木医とガーデニング 更新情報

樹木医とガーデニングのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング