ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日記ロワイアルコミュの絶対動物好きに読んで欲しい。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「絶対動物好きには読んでもらいたい」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ある真冬の寒い日に、俺の家の前に犬が迷い込みました。

首輪とリードが着いたままで、散歩中に逃げ出した犬だと思いました。


1人暮らしのため警察に連絡しましたが、飼い主は出てこず、

首輪にも名前も書いていません!


俺は見つけた付近を重点にチラシを作って、保健所と警察に殺処分しないようにお願いして飼い主を探しました。


二日後チラシを見た飼い主が保健所に来たそうですが、俺には連絡はありません。

そんな事はどうでもいいんです。

ただ、保健所の方のお礼の電話をもらいました。

それは心からの言葉でした。


俺は保健所を分かってません。

知っていても分かってません。

だから、保健所にお願いして、見学さしてもらう事になりました。

ーーーーーーーーーーー

平日休みを利用して、保健所に見学を申し入れました。

保健所の方は、俺を覚えてくれていて、快く承諾してくれました。


俺は犬好きです。

だけど経済的な理由や、仕事・環境から犬を飼う事は出来ません。

もし飼うなら、仕事を辞め、夢をあきらめ、15で飛び出た実家に帰らなくてはならないでしょう。

想像は出来てました。

悲しそうな目で、俺を見る犬が沢山居るでしょう。

だから俺は・・・

「心を殺せ!感情を捨てろ!俺に出来る事をやれ!」

そう自分に言い聞かせました。

飼う事は出来なくても、伝えることは出来る。

これが俺に出来る事だと、思いました。

ーーーーーーーーーーーー

保健所に向かうにあたり、まずナビで調べて心が折れそうになりました。

ゴミ集積所の横に動物保護施設はあるのです。

(ゴミは・・・ゴミ箱に近い方がいいって事かよ!)


そして施設に着いて、案内をしてもらう事になりました。

案内してくれる女性は、俺の電話を受けた人で、本当に感謝の言葉を心から言ってくれました。


施設の中に入るにあたり、撮影は禁止だといわれました。
(この人に迷惑をかけたくないので、写真は撮りませんでした。)

重い鉄の扉を開けて、俺は中に入ります。


動物保護センター。

これは動物にとっての刑務所でした。


むきだしのコンクリートに、鉄の檻。

気温は5℃くらいでしょうか?

二畳ほどの鉄檻が6つほど並んでいます。

まるで人も入れるかのように、長椅子がありました。

映画「ショーシャンクの空」などで見る刑務所と変わりがありません。

違うとしたら、トイレと布団が無く、部屋の仕切りも鉄格子だと言うことでし。


その一部屋一部屋に犬が居ました。


俺は、犬たちに吼えられると思っていました。


・・・吼えないんですよ。

泣くんです。

彼らは主人に捨てられたのか、逃げてきて連絡先が分からず保管されてる子達。

とても大人しく、見るだけで利口な子達でした。

中に居る犬たちと目が合います。

「クゥーン」

(俺は・・・捨てられたのか?)



ごめんな・・・





「クゥーン・クゥーン」

(家族の元に帰りたいんだ。)



ごめんな・・・







「クゥーン」

(俺は・・・死ぬのか?)



ごめんな・・・



「クゥーン」

(帰りたいんだ・・・・)





ごめん・・・。

大型犬・中型犬・小型犬。

寒さに弱い犬は、暖房の部屋でゲージに入れられ保管されてました。


俺は隣にある部屋も見たいとお願いしました。

一枚扉を隔てた先は、殺処分の部屋だったからです。

ーーーーーーーーーーーー


そこには、銀色に輝く大きなボイラーがありました。

そして、パネルとスイッチの入った机ぐらいの大きさの機械があります。


機械の向かえ側には、ガラス張りの個室があり、さらにそこには大型ゲージほどの鉄の箱がありました。

中を覗く事はできません。

そしてそこから、隣のボイラーに続くダクトがありました。


スイッチ1つで触ることなく、金属のボックスに入った動物が燃やされるようになっています。


これが殺処分所でした。

基本的には炭酸ガス、つまり二酸化炭素で安楽死さします。

コストと、職員の安全性を考えてとの事です。


皆さん・・・ゴミ袋を顔にかぶせて、死ぬまで呼吸を続けてください。

それが殺し方です。

そして、そのままボイラーで火葬されるそうです。

隣にあるゴミ処分所でなかったのが唯一の心の救いでした。


法律的には、保護して三日で殺処分だそうです。

ただ職員さんたちは経費を削り、出来るだけ生かしてあげたいと考えてます。

主人、飼い主の見つかる可能性を少しでも上げるために努力してます。


情もうつると言ってました。

そりゃエサをあげたり、フンの始末をするわけです。

俺が見た中で、吼えた子は居ませんでした。


炭酸ガスで殺しにくい、老犬など呼吸の浅い犬や猫は、職員が注射で安楽死さしてあげるそうです。

(殺したくないの・・・)

そんな表情が伝わってきました。


そのあと、猫の施設を見学しました。

学校に捨てられていた子猫が昨日来たばかりで、犬派の俺もビックリするほど可愛かった。

アメリカンショートヘアーの子猫達がゲージの中に8匹ほど居ました。

じゃれ合ってて、とても可愛かった。

俺が近寄り声をかけました。

「よう、猫ちゃん・・・」

その瞬間、全員ピタッと止まって、俺を凝視します。

(なんだニャ?)

(変なの居るニャ?)

(頭ハゲてるニャ〜!)

(ハゲだニャ〜)


皆でじゃれ合います。


(ハゲは言ったら駄目ニャ・・・(涙))

そう思いながらも、本当に可愛かったです。


けど数日中に貰い手が見つからなければ


・・・殺処分です。

ーーーーー


これは職員さんが言われた言葉です。

「一時期、動物愛護の人たちは、この施設がある事自体を憎み、私達は

「動物殺しと言われました」

私達だって、殺したくて殺してるんじゃない!」


そりゃそうだと思います。

その施設だけで、保護されるのが年間300頭

うち主人が来たり、飼い主が見つかるのが200頭

「300-200」

これがこの人達に圧し掛かっています。

市の職員、希望した部署だと思いますか?

配置転換や欠員で配属されてるだけです!

誰が悪い?

人間に決まってるやろ!!

なかには

「この犬吼えてうるさいから、処分して下さい」

と持ってくる人も居るそうです。


保護された犬の中から、性格が大人しく、病気を持っていない犬は少しの間延命されます。

新しい飼い主が見つかれば、貰われていくそうです。


いま日本では年間30万頭の犬・猫が処分されています。


俺は皆さんに

「この子達を助けてくれ!」

と言うつもりはありません。


俺自身、飼う事が出来ないからです。


犬を一匹飼うと、年間10万円ほどかかります。

狂犬病やマラリアの予防接種、エサ代など

可愛いから!可哀想だから!

で俺は飼ってはいけないと思います。


寿命はその子達にもよりますが、10年間面倒を見れるかどうか分かりません。

仕事の都合や、経済的事情、さらには独り身だから家にほっとくのも心苦しいです。

老犬になれば動くことも出来なくなり、フンの始末や病院などお金もかかるでしょう。


だから皆さんに「助けてやってくれ!」と言う気はありません。



すこし考えて欲しいのです。


ペットショップに行けば、動物は商品として並んでいます。

商品は、売れるからそこに並ぶのです。

売れるから作られるのですから・・・。



もし、あなたが

経済的にも、何年も家族として扱かえる環境があり、最後まで面倒を見る覚悟があるなら、

動物センターに行って見ませんか?


三十万頭全てを救うことは出来なくても、一頭でも救って欲しい。

例え偽善と言われても、俺はそう思いました。



これで、俺からの話は終わります。


耳から、

「クゥーン」

と鳴く彼らの声が離れません。


せめて首輪に連絡先を記入したり、

ICチップを埋める手術を受けてください。
(自治体によっては補助金も出ます。)

何世代も面倒見れないなら、不妊治療を進めてください。


法律が悪いわけでもなく、動物センターの人も悪くないです。

俺達人間が、悪いんです。


長々失礼しました。


コメント(711)

一票です。いい文を読ませて頂きました。
いつか猫を飼いたいので、その時は保健所とかに行こうと思っています。
一票。
犬派ですが捨て猫連れて帰って今では家族の一員です。 
一票。
たくさんの人に読んで欲しいから…
一票
辛いたらーっ(汗)けど 現実うれしい顔何に変えても今飼ってる子達の一生は守ります猫犬1票
子猫を親戚から譲り受けたので、全力で可愛がってやろうと思いますexclamation

一票exclamation ×2
うちのとわちゃんは元野良猫わーい(嬉しい顔)

もちろん一票ですexclamation

ログインすると、残り678件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日記ロワイアル 更新情報

日記ロワイアルのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。