ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日記ロワイアルコミュのばちん、ばちん

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


※想像力がめっぽう豊かな方に限り、お食事中は避けて頂いた方が良いかもしれません。





先日、帰宅途中の中央線内で、

雀と見紛うほどの巨大スズメガに襲撃され

生死の境目を彷徨いました(精神的に)。







私と蛾といえば

ウルトラマンとバルタン星人

ウルトラマンとブルトン

ウルトラマンとジャミラ

と表現しても過言ではないくらい

生涯、戦っていかねばならない関係にあります。








ゴジラとモスラの関係でした。

これが一番うまいですね。







話は戻りますがスズメガに襲撃された私は

朦朧とする意識の中

ある過去の出来事を思い出しました。


あれは高校3年の夏。。











高校時代の麗しき全青春を捧げた

ソフトボール部の夏合宿のために

長野県の山奥を訪れた時のことです。





4泊5日の日程を無事にこなした最後の夜。

宿泊先のペンションの粋な計らいで、

夕食に屋外でのバーベキューを用意して頂きました。




ただでさえ食べ盛り、

その上1日中泥だらけになりながら

がむしゃらにボールを追いかけていた私達は

時間が経つのも忘れ

それはもう夢中で肉を野菜をむさぼり食いました。






美味しい食事で腹を満たし

見上げた先にある

満天の星空に癒された私達は

揃って睡魔に襲われ

ほろ酔い気分のまま(ジュースで)

各々の部屋に引き上げました。




同室のチームメイトとじゃれあいながら

部屋に入ろうとした、その時でした。









ぎゃやゃあぁー!!!!









隣の部長達の部屋から

未だかつて耳にしたことのないような

バカデカい悲鳴(もはや絶叫)が聞こえてきました。






我がソフトボール部の部長は

どんなときも冷静沈着で

同い年とは思えぬ艶っぽさを漂わせ

私達のバカ騒ぎを尻目にお紅茶をすするような(※イメージ映像です)

そんなお人だったので

その部長が絶叫するなんて、これはただ事ではありません。


(唯一、シモネタを話しているときの部長は

もの凄く生き生きとしていて

もの凄く博識でした。

部長に教わった知識は

今でもしっかりと私の中で生かされています。

ありがとう、ささちゃん。)








事件だ!!






そう確信した私とルームメイトは

人の不幸は密の味、精神で

我先にと隣の部屋へ向かいました。





はやる心を押さえ、

ニヤニヤしながら扉を開けた私達。





困り果てているチームメイトを

さらに笑い飛ばしてやろう、

そんな意地汚い魂胆が丸見えだったと思います。






が、しかし







んぎぃぃやぁああぁ!!!







扉の先の光景を目の当たりにした私は

絶叫を超えた絶叫(もはや雄叫び)を

あげることとなりました。。





そこで目にしたもの、それは、



壁、天井、窓、床・・・




部屋一面を覆い尽くす、




想像を絶する数の










!!




大小様々な蛾!!





特に壁は、冗談でも何でもなく

壁紙がほとんど見えなくなる程に

蛾でビッチリ埋め尽くされていました。




地獄絵図でした。




クスサン、オオミズアオ級の大物も

こぞって集合していらっしゃったので、

夜だというのに、やけにカラフルだったのを

今でもはっきり覚えています。。

(クスサン、オオミズアオを見たい方は

ぜひググってみて下さい。。)




彼らが絶えずもぞもぞもぞもぞと動くので

部屋全体がぐらぐら揺れているような

そんな錯覚すら覚えました。




それだけで十分すぎるほどの恐怖だったのですが

恐怖はまだ終わりませんでした。




私を含め、ほぼ全員が明日を見失い

失神寸前で呆然とその場に立ち尽くす中

ひとり前に進み出た女の子がいました。




後輩のエミリちゃんです。




彼女は腕まくりをしながら笑顔で言い放ちました。




「私、虫とか大丈夫です。」

















その後の出来事は

今現在も確実なトラウマとなって

私の中に巣くっています。




腕まくりをしたエミリちゃんは、

つかつかと壁際に歩み寄り

おもむろに、

躊躇うことなく、

素手で、

蛾を・・・




潰 し ま し た 。




壁に止まった蛾を

表情一つ変えることなく、

なんなら半笑いを浮かべながら、











ベチン、ベチん、べちん。




エミリちゃんの手の平から

ハミ出たオオミズアオが

苦しそうにもがきながら

ずるずると壁から剥がれ落ちるのが

はっきりと見えました。




ベチン攻撃にびっくりした蛾達は

こりゃかなわんと

一斉に飛び立ちます。




するとすかさず今度は両手で















バチン、バチん、ばちん。









私が見届けられたのはここまでです。

胃から何かこみ上げるものを感じ、

ふらふらと自室に退散しました。




壁の向こうから聞こえる、

べちん・ばちんのお祭り騒ぎに震え続け

眠れぬ夜を過ごしたのは言うまでもありません。




なぜ、どうして、









という、鈴の音が聞こえそうなほど

かわいい名前の女の子が。。




春の野に咲く花のように

可憐な名前の女の子が。。




触れた所からポロポロと崩れ去ってしまいそうな

か弱い名前の女の子が。。




素手で蛾を潰す世の中になってしまったのか。




その後、通常の部活動にて、

キャッチボール相手がエミリちゃんになった日の

ボールを取るべきか取らざるべきかという

私の心の葛藤は引退のその日まで続きました。。




長い上に胸糞の悪い話になってしまいました・・・

お口直しに蛾知識をひとつ。




蛾はチョウ目ガ科というような分類を受けています。

あくまでもチョウが主体で

蛾は添え物なんですね(雰囲気的に)。



今現在日本では

そのチョウ目に分類される昆虫が

約3500種類発見されています。








その内およそ3050種類は











です。




ほ ぼ 蛾 ー!!

コメント(268)

たしか、止まってる時に

【羽を閉じる】

のが蝶々で

【羽を閉じない】

のが蛾ってゆう、

曖昧過ぎる分類だった気がします。


一票。


キモい話しだけど笑っちゃったほぼ蛾ー!!ww

一票ですw
蛾蛾蛾━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!

一票(笑)(笑)
ええええーーーーΣ(゚д゚lll)
想像力豊かすぎなくて本当に良かった…
蚊も殺せないほど虫ダメなのでちょっとは見習いたいけど…

一票。

ログインすると、残り239件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日記ロワイアル 更新情報

日記ロワイアルのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。