ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

デイサービスのお仕事コミュの腰痛お持ちの方、どうしてますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

はじめましてわーい(嬉しい顔)トピ立て失礼します。

この度、新しく職場が決まりホッとしていたのもつかの間…

研修の身分で腰痛が出てきました…

研修の身で変わってもらうことも出来ず、堪えられる分には堪えてますが、
このままではまた潰れてしまいます…


研修の身、今のうちに身を引くのも視野に入ってますが、職を失う怖さがあります衝撃衝撃

腰痛お持ちの方、どうしてますか?

コメント(13)

針治療で治りました目がハート

それまで、いろんな病院に通ったけど、針に恐る恐る行ったら大正解でしたよ
無理は禁物です。自分の体をパァーにしたら元も孝もありません手(パー)私もすべり症で整形で作った自分用コルセット着用してます。毎日入浴だし、なるべくベッドは高さ調整したり、自分に負担にならないようにしてます。そろそろ腰は限界ですけど(笑)
でも素晴らしい仕事だから、無理しない程度に頑張って欲しいなぁ〜と思います
ジムに行き腰回りを鍛えてもなる時はなるね。
疲れが溜まって来たときに。
腰ベルトは絶対!
後は僕はジムに行き介護でこんな動きをするのですが何処を鍛えたらいいと聞き、体重移動の仕方、重心の位置、ポジション、必要な筋肉の鍛え方を教えてもらいました。
市がやってる施設なら安くで行けますよ。
あと、ヨガかな。
仕事中は腰痛ベルトはかかせませんあせあせ(飛び散る汗)あせあせ
私は腰だけでなく膝も痛めてるので膝ベルトもしてますよあせあせ

休みには、接骨院に通いマッサージしてますグッド(上向き矢印)
痛みを感じたらすぐに、湿布もしますよあせあせ(飛び散る汗)
湿布するとしないとでは、後の痛みが違うので…
痛みがひどいときは整形外科に通院してました。コルセットは欠かさず着用して勤務し
行けるときに通院してリハビリしてました。

何度も腰痛に悩まされるので
自分が痛みを感じ始めたときの動作は
なんだったかを思い出して
二度と無理はしないように工夫してます。
皆様、コメントありがとうございます。

工夫されてるのですね手(パー)
コルセットしていますが、なかなか痛みが増強中です泣き顔

ストレッチは、ココ最近サボリ気味…やっぱ違いますね。


痺れのある方っていますか?痺れたときってどうしょうもないですか?痺れで膝に力が入らないこともしばしば…ふらふら

痺れが出てきたら要注意ですよ。
整形外科への受診をお勧めします。ヘルニアが悪化して脊髄から出ている神経に触ってしまっている可能性が・・。

力が入りにくくなったら手術の適応です!


そうなんですか?

痺れは時々、力が入れにくくなるのも時々、

MRIは撮ってませんが、ヘルニアの疑いがあると診断されました。


近々、MRIを撮ろうと思ってます。いろいろありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

デイサービスのお仕事 更新情報

デイサービスのお仕事のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング