ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

*2007年4月生まれベビー&ママ*コミュの出産後のお見舞いお断りについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
4月13日に帝王切開にて第一子(女の子)を出産しました。
微弱陣痛の為、誘発剤による陣痛の波に耐えていた時から旦那以外は一切の付き添い・お見舞いを断ってました。
まぁ色々あって帝切での出産。陣痛時に付き添ってもらったのは旦那のみの方は結構いらっしゃるとは思いますが、私は術後も引き続き、そういう形にしました。理由は、誰かに気を遣ったりせず身体を休める事&なれない育児に専念したかったのです。
なので状況を知らせるとすぐにでも来そうな友達にはその旨をメールしておきました。
実母は自分でその事を伝え(術後・体調の回復具合の経過など報告は電話でするからと約束)義母様には私の意向を旦那から伝えて貰い、私の経過&子どもの様子は旦那介してという様にしてました。
でも特に術後の見舞いを断ったのに対して義母が『私は嫌われたんだ…』という捕らえ方をしてしまったようで…。もちろん旦那がフォローはしてくれたのですが、イマイチ納得はしてない様子らしいです。
ずばり言わせてもらうと意味わかりません。ご自分だって出産直後のつらさは経験あるはずなのに…。
上記の理由も含め、ロクに動けない時にこられても気疲れするだけやし、術後すぐはロクに我が子抱っこ出来ないんだし、先越されるのヤダ!(-.-;)とも思っての事だけなのですがねぇ…。
顔が見られればそれだけで安心とかなんでしょうか??
そういう風に思われてしまったのはまさに予想外ですが……私の考えって自己中過ぎたのかな…とも思っちゃいます。旦那いわく「自分の思い」に捕われてしまうと、それに縛られるタイプとの事なので。今後の義母との付き合いにも支障がでそうで怖いです…(>_<)
ほとんど愚痴ですが…皆さんは、どんな風にされたのでしょうか?

コメント(5)

私は4月6日に第二子である娘を帝切で出産しました!一人目の時も帝切です。
私の場合、一人目の時出産してすぐにみんなに報告し実母と旦那には付き添ってもらってました。実母がいてくれて私は何かと助かりましたよ!
義母には退院して会いに来てもらったらいいと思います。
やっぱり孫なので会いたい気持ちはわかりますよ!
ワタシは普通分娩です
お見舞いに関しては、ムシロ来て!!ってタイプなのですが
一人目のときはなんとも思わなかったのですが
今回は、正直お義母さんが来られるのは苦痛でした・・・
まぁ理由はいろいろあるのですが

ウチのお義母さんもあっきぃさんと同じタイプで断ったら『嫌われた』と思うほうだと思いますよ。
厄介ですよねぇ・・・・余計にコッチが気を使う。

お義母さんからすれば、待ちに待った孫の誕生ですし
自分が産後お見舞いを断りたいタイプじゃなければ理解は難しいかもしれませんね
何しろ○十年前の話でしょうから
産後の疲れまでは覚えてないのが正直なところだと思います。
生まれたらいち早くお見舞いに!と気合が入ってたのかも。
そう考えると落ち込む気持ちもわからなくはないですが・・・・

でも産後はとても大切ですから
あっきぃさんがお見舞いお断り!は間違いではないと思いますし
お義母さんへの誤解は退院してから
自分の体調が思わしくないなら落ち着いた頃に『体調が戻りましたので、ぜひきてください』とか
自ら声を掛けると多少違ってくるのではないかなぁと思いますよ。

今後もいい関係でいられるといいですね。
24日に帝王切開で出産予定ですが
お見舞いに来てもらうのは歓迎タイプです。
我が子の誕生を喜んでもらったり
産まれた赤ちゃんを見て、微笑んでもらえたら何より嬉しい。

考え方は人それぞれだと思うので一概には言えませんが・・・・。
まぁ確かに傷口が傷んだり、しんどい時に
お見舞いに来られて気を使うのは嫌だというお気持ちも分かります。


あっきぃさんだけではなく、お義母さんも待ちに待った孫の誕生
それと、あっきぃさんの顔も見たかったのかも・・・・
お義母さんはあっきぃさんの妊娠中に
心配してくれたり、お心遣いしてくれたりしてたと思いますので
友人は別としても親族の面会を断ってしまったら
嫌われてると思ってしまっても仕方ないかも。
体調が戻られてから、H A L.。.:*・゚☆ さんがおっしゃってる様に
お義母さんに声をすすんで掛けていかれるといいのではないでしょうか?
お義母さんも喜ばれると思いますよ
産まれた赤ちゃんも、お母さんとお婆ちゃんが仲良く
自分を見て微笑んでくれてたら、うれしいと思います〜☆ミ
遅くなって申し訳ありません(>_<)皆様のご意見、勉強になります!
時間のあいた時にチエックはしていたんですけどなかなかコメント書くまでにいたれず……。確かに義母さん側の気持ちを無視しているかのような対応だったかも…と退院してからは反省しました。皆さんがアドバイスくれたように体調はほぼ回復しつつあるので(現在里帰り中)自宅に戻り次第、連絡したいと思います。ありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

*2007年4月生まれベビー&ママ* 更新情報

*2007年4月生まれベビー&ママ*のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング